こんにちは。
昼過ぎまで鍛錬後、スガイヘ・・・は行かずに
前々から気になっていた「ビッグ東苗穂」へ行ってきました。
場所がよく分からず、迷うかな?
と思ったら、北24条に看板があって
「東に5Km」と書いていたので、東に5Km進んだら
ありました。意外と近かったです。(わかりやすい)
モンゲは・・・
あった。8ステ。
1コイン2クレ。設定は普通(店員がいじってるところを見た)
Ⅰ風呂・Bグルです。
朝5時までやっているらしい。
着いた時間は、PM6時半くらい。ドリキン終わったちょいあと。
常連らしき方が3名。思ったほど賑わってなさそう。
しばらく眺めて、色々見ていたらサブホにしようか迷う。
(篠路みたいな感じではなければいいが・・・)
とりあえず、新規カード買ってしまう。
ついでにメダルも買う。
魔法使いとセイントを作りました。
色も名前もスガイと同じ。
アイテムが無いのでとりあえず、スロ回して
基本アイテムを集めました。後は、スガイから輸送しよう。
これから少し忙しくなるかも?
2キャラともアイランズを終わらせる。砦W-3からスタート。
青運営は、どこもLv8。
運営とユニオン近辺以外は、Gはほぼなし。
魔法使いでSTREAM。Lv8。盾隕石禁止
美味しそうだ。セイントでやりたいところ
(セイントはまだ砦を取っていない)
新規補正と劣化でかなり酷い。
風船2体割って、終わり。Gはティンガーと金ドラ2体ずつ確認。
スガイの劣化より酷いかも?
ついつい長居してしまい、AM1時に帰る。
~~お願い~~
倍貸しサービスについて店員さんに聞いたのですが
キャッツアイのチラシに倍貸しチケットがついているそうです。
自分は小樽なので、チラシが入ってきません。
(店では配っていないようです)
もしよろしければ
倍貸しチケットを譲って頂ける方はおりませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
おしまい。
最新の画像[もっと見る]
-
第2221話~土用の丑の日 うなぎ食べ比べ~の巻 1ヶ月前
-
第2221話~土用の丑の日 うなぎ食べ比べ~の巻 1ヶ月前
-
第2221話~土用の丑の日 うなぎ食べ比べ~の巻 1ヶ月前
-
第2221話~土用の丑の日 うなぎ食べ比べ~の巻 1ヶ月前
-
第2221話~土用の丑の日 うなぎ食べ比べ~の巻 1ヶ月前
-
第2220話~浜益温泉に行ってきた~の巻 1ヶ月前
-
第2220話~浜益温泉に行ってきた~の巻 1ヶ月前
-
第2220話~浜益温泉に行ってきた~の巻 1ヶ月前
-
第2220話~浜益温泉に行ってきた~の巻 1ヶ月前
-
第2220話~浜益温泉に行ってきた~の巻 1ヶ月前
朝の5時までとの事ですが、その場合
クリエイトワールド等はできるのでしょうか?
自分が思うにスガイは更に設定下げられたっぽいんで運営等は全然ヤレませんよ・・・
良い狩り城などがあればWモンス集めに
行ってみたいのですが。
続編よろしくです。
遅くなりましたが合格おめでとうございます!!
クリエイトと交換は普通に出来ましたが
ワトンは出来ませんでした。
今日もちょっと行って見ますので
クリエイトの方も見てきます。
私もサブサブホにしようかなと思っていたのでw
家から遠いけど確か送迎バスがあった気がするので^^時間は分からないけど・・・
あそこはI風呂だったのですか・・・如何せん確認手段が無かったのでありがたいです^^
チケットはもう持ってないです。すいません><;
こんどBIGの方で会うかも知れませんね^^
自分は狩り城とかは、あまりやらないので
良城かどうかの判断はちょっとできないです・・・。
申し訳ありません。
>プ~ニャさん
自分もここをサブホにして、まったりやろうかな。
なんて思っていました。
メダルがスガイより高いというのがアレですが・・・。
バスは、札幌駅と地下鉄から出ているようです。
メダルコーナーの下に風呂もあるので、モンゲやったあと
風呂に入って帰るのもいいかな?なんて思ってみたり。