先週の土曜日、先月13日のブルベ以来となる久々の自転車でヘロヘロになって来ました管理人プチデビルです。
左膝がまだ痛い!!(>_<)
今週末の自転車、大丈夫かな~
かなり心配
そして本日、その先月13日に走ってきた「BRM1013千葉400km(日光いろは坂)」のメダルが届きました。

おぉ、感無量
11月9日(土)の出来事
4時に家を出発
途中、シロナゴさん、inabaさんの迎撃にあい、セパっちと合流
4人で利根川CRを走り

8:00 Urくんの待つ上武大橋セブンに到着
昨日の続きです。
セブンイレブンでマッタリ休憩ののち、いよいよ赤城山に向かいます。
残念ながら翌日に「龍勢ヒルクライム」を控えるinabaさんとはここでお別れ
inabaさん、迎撃ありがとうございました。

「オレもここで引き返す」と言うシロナゴさんを「赤城の麓まで行きましょう!!」と半ば強引に拉致し、4人で赤城に向けて再スタート
昨年の8月以来となる2度目の赤城山
今回はK16から上りK4を下る前回とは全くの逆ルート
何故ならK4はだらだらとゆるく長い坂が永遠と続き、心が折られます。
なので今回は逆ルートとしたのですが…
なんてこと!!
約一ヶ月ぶりの自転車で管理人の身体はすでにボロボロ
羽生に到着した時点で左膝下やや内側に痛み
更にここに来て右膝上やや外側にも痛みが…
ペダルを踏み込むと両膝に痛みが走ります。
大丈夫なのかオレ!?
地元民セパっちの案内でK16を目指します。

途中、セパっち宅の前を通過
なにぃ!?
ここがセパっちん家
でけぇ!!
住んでる住民もでかけりゃ、住んでる家もでけえ
流石はセ・パナホーム!!
(個人情報になりそうなので写真は有りません。)
奥方、朝早い時間に押しかけてしまい、御無礼つかまつった。
進路はR17へ

相変わらず空はどんより
R17を離れK114とR50の交差点にあるセーブオンでしばし休憩


ヤバイ、ヤバすぎる!!
この時点で走行距離は100km
普段ならどおってことのない距離ですが、この日の管理人は自他ともに認めるヘロヘロっぷり
両膝には痛みが走り、平地を走るのもやっと
ここから赤城山の上り口、フラワーパークまでは約12km
なぬぅ!!
まだ、12kmも有るの!?
更にそこから上り??
しまった、久々の自転車に赤城山はハードル高過ぎた!!
誰だ、赤城山行こうなんて言った奴は!?(わたしです)
しかし、調子が悪いのは管理人だけでは有りません。
セパっちも左腿の辺りに痛みがあるとか…
「最悪、赤城山を回避して空っ風街道走って帰って来よう」
なんて話をしていると
「いや、上りましょう。」とUrくん
なぜか一人元気いっぱい
さすが若けぇ!!
ハイ、私が悪うございました。
弱音を吐いすいません。
ここでも「ここから引き返す」と言うシロナゴさんをいいように丸め込み、フラワーパークまで拉致ります。
ゆっくり行こうと言う管理人を無視してセパっちの鬼牽き?
時速は28km/hほど
だから、向い風じゃねぇ?
セパっちも脚痛いんじゃねぇのか?

遠くに霞む赤城山
まだまだ、遠いなぁ…

やがてフラワーパークに到着

既に結構な上り
残念ながらここまでお付き合い頂いたシロナゴさんもとうとう離脱

シロナゴさん、迎撃ありがとうございました。
お陰さまでここまで楽しく走れました。
さて、いよいよヒルクライム
ってところで前方より一人のローディ
あれはもしや…
やっぱりぽじちゃん
ぽじちゃんとは昨年9月出逢って以来、毎月逢っている仲
千葉県は野田市に住む管理人と群馬県は伊勢崎市に住むぽじちゃんとでどこまで続くか、記録に挑戦中
今月はぽじちゃんの仕事が忙しく、記録更新が危ぶまれていましたが、群馬県に来ればもしや?
と淡い期待をいだく管理人に見事に応えてくれました。
ありがとう、ぽじちゃん!!

これで15ヶ月連続、記録更新!!
記録更新を記念してハイタッチ

午後から仕事と言うぽじちゃんは早々に帰って行きました。

ぽじちゃん、ありがとう
来月は一緒に走ろうね
いよいよ、赤城山アタック開始です。
がっ、今回もちょっと長くなってしまったので今日はここまで…
やっぱりヒルクライム編にならなかった。
既にヘロヘロのピークを迎えている管理人
無事、赤城山登頂はなるのか?
次回、今度こそヒルクライム編に続く
無謀にもランキングに参加してます。
ヘロヘロになりながらも赤城山に挑む管理人に応援のポチっお願いします。

また、やっちゃいました。スンマセン。
「悪魔の囁き」に動揺していましたw
復路の途中まで、地モピーのポジさんに
牽いていただきありがとうございました。
羽生を越えてから河川の内側を走行中に
ヌルヌル路面でスリップ落車!スローモーション
でした。上から下までドロドロになり、対向の
ローディに2度見されました。恥かしい。
関宿まで車載だったので、着替えを持っていて
帰り道の温泉でマッタリしました。
追加!23日一人ローディを連れて行く予定です。
や、手の込んだ細工をしていただきありがとうございますm(__)m
鉄人デビさんでも1ヶ月乗らないと
ヘロヘロになるんですかぁ・・・
意外だぁ
来月あたりから仕事は暇になります
去年は1月に3回くらい一緒に走りましたよねぇ?
ヘルシーロードとか筑波山とか・・・
嶺岡以降、一緒に走ったのは渋峠だけですから
また是非一緒に走りましょう!
楽しみにしてますよん♪
情報提供ありがとうございました。
帰りは日没後となる為、羽生から先は絶対に真っ暗
知らずに走ってたら間違いなく自分も落車しているところでした。
シロナゴさんも大事に至らなくて何よりです。
23日の件、承知しました。
羽ちゃんとは別の人ってことですかね~
ちなみに今週末はZENさんと犬吠埼に行きます。
シロナゴさんもどうですか?
今回は近年稀に見る自分でも信じらんないくらいのダメダメっぷりでした。
情けけねぇ!! (>_<)
来月はなんとか一回くらい一緒に走りたいね~
よろしくお願いします。
デビ画伯の【ひげ&メガネ】、何気に好きです。
(ポジさんゴメンナサイ、怒らないでネ!)
ぽじちゃんもきっと気に入っているはず
そもそもそんなことで怒るようなぽじちゃんじゃあありません。