4/30(日)の出来事
この日は今を遡ること4年半前
自転車仲間Yabooさんとの初ライドで行った「和田峠~風張峠」を回る山岳ライドに行ってきました。
10:07 和田峠とったどぉ!!
次はいよいよ「甲武トンネル」
4年半前はここで心がポッキリ
上れど上れどたどり着けない「甲武トンネル」を前に心が折れて痛恨の足つき
って言うか大休憩
あの時から少しは成長しているのか?
今走ったらどうな . . . 本文を読む
祝!! 1周年
ブログ開設から、丸1年が経ちました。
この間、非常に多くの方々にアクセス頂き、誠にありがとうございました。
お陰様でブログを通しての交流も増え、充実した毎日を送っております。
これからも頑張ってブログ更新を重ねてまいります。
引き続き、よろしくお願い致します。
のプチデビルです。
思い起こせば一年前、「クロスバイクからロードバイクへのステップアップ」、「新たな路へ踏み出す期 . . . 本文を読む
本日、無事初乗りを終えた管理人プチデビルです。
なので今日は当然、初乗りレポートです。
初のロードバイク
初のカーボンフレーム
初のビンディングペダル
初のビブタイツ
初のヘルメット
初物尽くしです。
まずは、外で納車記念撮影
月曜日に降った雪がまだ残ってます。(ちょっと残り過ぎだろう)
雪の中のCOMP-3
初のロードバイクで緊張してます。
この時点で心拍数は123
まだ、乗っても . . . 本文を読む
納車から二日経ちました。
本日も天気は雨 しょぼ~ん (; _ ;)
またまた天気予報的中です。
まさかの雨3連チャン!!
なので、初乗りは来週末まで延期です。
今日もおとなしくしているしかありません。
気を取り直して、更なる報告をします。
私の購入した TCR COMPOSITE 3
一見、ブラックに見えますが、カラーはカーボンです。
「網目状の表面シート、いわゆる化粧カーボンを廃するこ . . . 本文を読む
納車から一夜明けました。
本日の天気は?
ガーン!! Σ(゜д゜lll)
またも雨
天気予報的中!?
ほんのついおとといまでは、乾燥注意報記録更新とか言ってたのに!!
どうしてこの天気予報ってやつは、
はずれて欲しい時には当たって、当たって欲しい時にははずれるんですかねぇ?
「どうなってんだ! 石原良純さん、福井さんでもいい、誰か答えてくれ!!」
まさしく「天気予報あるあるですなぁ。。。」
. . . 本文を読む
とうとう、この日がやって来ました。
なので会社はお休みです。
がっ、最悪! Σ(゜д゜lll)
窓の外は雪景色
本来なら午前中取りに行って、サイコン装着後、午後から初乗りの予定でしたが、
さすがにみぞれ交じりの雪の中、初乗りする気にはなれません。
なので初乗りは明日以降に持ち越しです。
と、まぁ無事納車はされましたので、気を取り直して報告します。
愛車(ステップワゴン)で取りに行きました . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡とロードバイクの準備等を綴っています。
ローディになるべく、装備を揃えてます。
まずはヘルメット、ヤフオクで落札
MET クロスオーバー
今まではこの形に抵抗があり、クロスバイクだしと言うことで、ヘルメットを被らず、帽子を被ってました。
出品情報にはマットブラックと有りましたが、どちらかというと艶消しのガンメタ。
お . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡とロードバイクの準備等を綴っています。
皆さん、バイクは何処に保管してますか?
ほとんどの人が室内に保管されているものと思います。
かく言う私もやっぱり室内に保管しています。
外では錆びてしまいますからね。
私の場合はリビングに置いています。
ただ、うちのリビングは9.3畳しか無く、ハッキリ言って邪魔です。
私が言うほ . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡とロードバイクの準備等を綴っています。
三浦半島一周から一夜開けた翌9/18(実際には開けていませんが…)
とうとう予約をしてしまいました。
TCR COMPOSITE 3
どこのバイク店・店長ブログでも評価が高く「予約はお早めに…」の言葉にまんまと乗ってしまった状態です。
色はカーボン
ホワイト色は11月納車、カ . . . 本文を読む
※ロードバイクが納車されるまでの間、過去を振り返りクロスバイク2年半の軌跡とロードバイクの準備等を綴っています。
ロードの候補をGIANT TCR1に決定しましたが、2011年モデルの在庫が無く、2012年モデルはカラーリングが変更
候補選びは振り出しに戻りましたが、どうしても2011年モデルのTCR1の実物が見たく、横浜みなとみらいのスポーツオーソリティに在庫が有るとの情報を入手、サイズ違 . . . 本文を読む