goo blog サービス終了のお知らせ 

そしてロードへ

クロスバイク歴2年半
2012年1月、とうとうローディーデビューを果たしました。

筑波山ヒルクライム3 120km(おまけ)

2012年02月28日 20時50分22秒 | ロードバイク番外編
一昨日「裏から筑波山」を目指し、危うく落車しそうになった管理人プチデビルです。 今日はその「裏から筑波山」のおまけです。 裏から筑波山、すなわち「パープルライン」からヒルクライムを行った訳ですが、その激坂ぶりに 「ほんとに、こんなとこ登れるのかなぁ?」 「でも登らないと来た道、戻らなきゃならないし…」 などと一抹の不安を覚えながらも挑んだ結果、危うく落車しそうになったものの何とか走破 実際 . . . 本文を読む

筑波山ヒルクライム3 120km

2012年02月26日 22時51分41秒 | ロードバイク
下ハンとヒルクライムにはまりつつある管理人プチデビルです。 6:00起床 むむっ! 曇り? 昨日の天気予報では晴れのはずが、なぜか曇ってます。 家から見る分には風はなさそうですが、これは行ってみないと… まぁ、ライドには影響なさそうですが 何処に行こうか迷いますねぇ? まだまだ寒いので、そんなに早く出られないし、日没までには帰って来たいし、そうすると往復100キロそこそこの距離になっちゃうん . . . 本文を読む

吹奏楽 ミニコンサート

2012年02月25日 23時03分12秒 | ちょっとブレイク
ロードバイクにも慣れて来て下ハンがお気に入りな管理人プチデビルです。 今日は、あいにくの雨でバイクには乗れませんでしたね。 もっとも自分は三女(小4)の吹奏楽部のミニコンサートがあって、晴れてても乗れなかったんですけど… いやぁ、子供の上達っては凄いもんですね。 小4になって吹奏楽部に入り、アルトサックスを初めて約10ヶ月、ここまで成長するとは… 小学校で吹奏楽部が有るのは珍しいんでしょう . . . 本文を読む

茄子 アンダルシアの夏

2012年02月23日 20時02分34秒 | ちょっとブレイク
「茄子 アンダルシアの夏」を観ました。 いゃ~、凄い!! 何が凄いって、本編47分のうちほぼ9割方がロードレース、残り1割が主人公ペペを取り巻く人間ドラマと言った感じです。 これ、自転車に興味の無い人は全然面白く無いんじゃないかな~? と思いましたが、そんな心配は無用だったようです。 一緒に観ていたカミさんと娘たちも食い入る様に観てました。 アニメって凄いですね。 特に食いついたのはロー . . . 本文を読む

ジャパンカップクリテリウム

2012年02月21日 12時36分00秒 | ロードバイク番外編
なんとなく、前回の続きです。 「フミの情熱大陸」を探すため、YouTubeで別府選手の動画を漁っていると、ジャパンカップクリテリウムの動画に行き着きました。 こっ、これは!? Σ(・□・;) すっかり忘れていた過去の記憶が… それは一昨年10月escapeで二度目の宇都宮に行った時のこと、日光街道を北上して宇都宮へ 餃子像の写真を撮りに宇都宮駅に向かう途中、沿道を多くの人が陣取っています。 . . . 本文を読む

フミの情熱大陸

2012年02月19日 15時45分00秒 | ロードバイク番外編
昨年9月のことだったと思いますが、ネットでいろいろ調べているうちにYouTubeで別府史之選手の情熱大陸にめぐり逢いました。 当時、ディスカバリーチャンネルに所属し、チームのエースを勝たせる為に脇役に徹するその姿に感動すら覚え、ファンになりました。 久々にもう一度、観ようと思ったのですが、既に消去されたあと ショック!! 他の方が前半だけアップされてましたが、肝心の後半がありません。 誰か . . . 本文を読む

筑波山ヒルクライム2 106km

2012年02月18日 22時10分56秒 | ロードバイク
本日、先週に引き続き、二週連チャンの筑波山に行って来た管理人プチデビルです。 本編に入る前に今週アップしたプチカスタマイズと備品購入のレビューから まずはステム交換 90mmのステムを70mmに交換しました。 結果はバッチリ!! まさにベストポジションと言っても過言では無いのではないでしょうか!? ややっこしい言い回しですが、要はgoodです。 そしてボトルケージとツールボックス、取 . . . 本文を読む

備品購入

2012年02月17日 21時25分18秒 | ロードバイク番外編
ステム交換でどれだけ乗りやすくなったか、とても楽しみな管理人プチデビルです。 明日のライドに備え、会社帰りに備品を購入してきました。 購入したのはこちら ツールボックス SHIMANOのツールボックスを買うつもりでしたが、売ってなかったのでこれにしました。 GOLDWINのツールボックスです。 ウレタンが入っていてガタガタならないようになってます。 そしてもう一点、チューブ 先週ヒヤ . . . 本文を読む

プチカスタマイズ

2012年02月15日 22時34分18秒 | ロードバイク番外編
最近、右脚ふくらはぎの調子がいいので、リハビリを兼ねて一駅分余分に歩いて通勤している管理人プチデビルです。 我が相棒、comp-3をプチカスタマイズしました。 <施工前> <施工後> 前回よりは分かりやすいと思いますが、またまた間違い探しみたいになっちゃってます。 何処が変わったか分かりますか? ボトルケージとステムを交換しました。 共にヤフオクで購入 ボトルケージはGIANTの . . . 本文を読む

自転車イベント

2012年02月15日 00時23分39秒 | ロードバイク番外編
最近、自転車イベントがやたらと気になる管理人プチデビルです。 最近と言うか、ロードバイク購入が決まってからなんですが… クロスバイクに乗っている時は全然気にならなかった、と言うか全くと言っていいほど興味がありませんでした。 が、ロードバイク購入が決まってからYouTubeやfunrideで動画を見たり、参加された方のブログを見たりしています。 まず目を引いたのが「Mt.富士ヒルクライム」、富 . . . 本文を読む