ガーン!! Σ(゜д゜lll)
やっちまいました。
右脚ふくらはぎの肉離れ再発です。
昨日の三女の運動会での出来事
こんなことが起こるとは思っていなかったので、いつも通りブログの記事を作成しつつ、運動会に参加してました。
<昨日作成中の記事>
今日は三女(プチデビル・ジュニア3号(小5))の運動会です。
かれこれ1号、2号から数えて、この小学校に通うのも10年目
残り2年となりました。
娘の通う小学校は一学年二クラス
なので全校生徒でもこんなもん
まずは全校生徒による応援合戦

これは1,2年生のダンス
こんな時期もあったな~!!

こっちは3,4年生のソーラン節

この後、昼休みを挟んで、吹奏楽部のアトラクション
ジュニア3号も吹奏楽部に所属なので当然、演奏に参加です。

<ここから書き足し>
午後の競技が再開し、PTAによる綱引きに参加
綱引き二回戦を行い、結構へばってました。
この後、事件が…
PTA綱引きから間髪入れずにジュニア3号と親子競技
前半は子供だけの障害物競争
後半は親と一緒に段ボールの上に乗せたサッカーボールを運ぶという競技
ジュニア3号が三位で到着
「よっしゃ、ここからごぼう抜きだ!!」
と、走り出した瞬間
「ぶちっ!!」
って言うか、どちらかと言うと「ごきっ!!」に近い「ぶちっ!!」と言う感覚
何か起きた!?
「痛ってぇ」右脚ふくらはぎに鈍い痛み
「やべぇ、やっちまった」
「とにかく走らなきゃ」
いろんな思いが交錯
三位キープのままゴール
右脚ふくらはぎはみるみる腫れてきて、痛みは増すばかり
昨年末の肉離れの時は「ピキッ」という針を刺したような鋭い痛みでしたが、今回は前回を上回る「ぶちっ」と言う感覚と何とも言えない鈍い痛み
痛くてまともに歩けません。
午後のジュニア3号の組体操まで見てから帰宅
土曜午後診療をやっている整形外科を探し、診察へ
まともに歩けない状態なので車の運転もできません。
カミさんに運転手を頼み、整形外科へ
診察結果は、アキレス腱からひざ裏に繋がる筋肉(腓腹筋)の軽い肉離れ
軽い肉離れ!?
昨年末と同じ?
すっげー痛ぇけど?
昨年末とは比べ物にならないほど、痛ぇけど?
お医者さんの言う事にゃぁ、一週間もしたら治るとのこと
湿布と痛み止めの飲み薬が処方されました。
やぶ医者じゃないことを祈ります。
そして肉離れから一夜明けて、多少痛みと腫れは引いたものの、まだまともに歩けません。
今日、予定では久々の筑波山ヒルクライムだったのに!!
くやしい!!
ってーか、このままじゃあ、来週のライドも危ぶまれる!!
早く直さねば…
無謀にもランキングに参加してます。
今日は絶対安静の哀れな管理人に応援のポチっお願いします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます