歌織♪のつれづれ日記

新潟市在住。愛娘のマナティ(6歳)と2人仲良く暮らしてます。
日々の面白い事や旅行情報、美味しい物をUpしています。

クリスマス当日のマナティの様子

2017-01-10 | Manatty

少し時期がずれましたが、3歳のマナティのクリスマスの様子。


去年の段階ではサンタさんがプレゼントをくれることは理解しつつも、まだ漠然とした様子。
でも今年はしっかり理解していました。

「いい子にはサンタさんがプレゼントくれる」と理解し、夏ころから「まなちゃんこれが欲しいなぁ・・・サンタさんにお願いしよう」と言っていました。



私の仕事の都合上、マナティのところにサンタさんが来たのは25日の朝です。
24日の夜にセットしないと行けないので、マナティと寝落ちしないよう頑張りましたw


こんな感じ。




ちなみに去年保育園からもらったフエルトの長靴にお菓子も入れました!
マナティの大好きな、イカのみりんせんべいとグミw



ちなみに我が家ツリーはありませんw
場所を取るので、モールを使ってツリーもどきにしてあります。


さてさて・・・・おやすみなさい・・・


そして翌朝


まだ寝ていた私をポンポンとして「ママ・・・サンタさん来たかな??」と聞くので
「見に行ってみようか」と答えたら「ママ、サンタさんがいるかもしれないから、そ~~っと静かに行こうね!」と囁くマナティw


「分かったよ、じゃ静かにね」と抜き足差し足で静かにツリーもどきwがある部屋の戸を開けました。


が、サンタはいませんw
そりゃそうだw



マナティは「サンタさんいないね・・・」と言ってがっかりしたもののプレゼントが置いてあるのを見つけました!



「あっ!!ママ!!サンタさんいないけどプレゼント置いてあるよ!!」とテンションアップ!!


ご飯も食べず着替えもせず寝起きのままプレゼントを開けて「わぁ~~~!!!まなちゃん欲しかったんだぁ~~~!!」と大喜びのマナティ。






そんな様子を見れてとっても嬉しいなぁと。マナティのサンタになれてよかったなぁと思いました。
ずっと楽しみにしていたクリスマスですが、私にとってもワクワクのクリスマスとなりました。


あまりにも嬉しすぎてご飯の後もずっと遊んでいたマナティ。
「いいお天気だからこれからマリンピア(水族館)でも行く??」と聞いても「ううん、行かないよ。」とのお返事



結局ご飯の後もずっと遊んでいました。






マナティが嬉しいのが一番です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿