だんだん熱くなってきましたね~~。
あえて熱いの字を使う私w
灼熱の夏になる前に、公園遊びを楽しまなければと
マナティと公園繰り出しシリーズです!
勝手にシリーズにしている私w
今回はこちらのご案内です。
新潟市西蒲区 上堰潟公園です。
いつも岩室の日帰り温泉に行く時に通ります。
目的地が温泉なのでいつも素通りですw
でも今回の目的はマナティとピクニック!
朝からおにぎりを作ってお出かけです。
うちからは順調にいけば40分ほどで着きます。
着いたのは10時過ぎくらいです。
結構車が停まっていました。
到着~~~。

とにかく広い!
公園は1週2キロくらいなので、ランニングやウォーキングしてる人も大勢います。

春には桜が咲き、夏にはひまわりが楽しめます。
お休みだったこの日は親子連れが多く皆大体お弁当持って来てるような感じでした。
予約制ですがBBQもできます。
屋根のところがBBQエリア

遊具も多く、滑り台も種類があります。
が、なんていうの・・・この陽の光で熱くなりそうな滑り台が多いのが難点w

長~~いローラー式の滑り台もあります。
お尻が痛くなりますw

これは人気なので混んでくるとちょっと待ちます。
あとゴーカートじゃないんですが、カートもあります。
これ自力でこげる子はいいんですが、マナティまだこげないので私が押して進みます。

ハンドル操作をしないと曲がれないので、結構な重労働w
3週ほどしましたが息切れしましたよ、まじで
一休みでお昼はおにぎりとゆで卵とトマトなどを食べて
おにぎり大好きマナティです。

ゆで卵ももぐもぐw

だいぶ陽が出てきたので、日陰に避難してシャボン玉をすることに。
今っていろんな種類のシャボン玉があるんですよね~
一気にたくさん出せたり、大きなものを作ったり。
マナティもたくさんシャボン玉をして。

斜度のある芝生から転がってみたりw

体をつかってたくさん遊びました。
2時過ぎ頃までいたかな。
帰りの車ではマナティ熟睡。
また行こうね~~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます