黒猫Mayの山登り日記

人生、山あり岩あり猫もあり
山登りに挑戦中 
槍ヶ岳の次は剱岳だ ♪  

子持山(1296m)  獅子岩はゴジラみたいだ

2016年11月16日 | 上信越・尾瀬
今回のお山は、心の中に半年以上燻っていた子持山
理由はこちら
岩がおもしろいと聞いていたので、ぜひ登ってみたかった。
前回のリベンジをいざ果たさん





11月13日(日)
初めは7号橋駐車場まで行き停めるつもりだったが、「通行止め」のコーンが置いてあったので、仕方なく途中から引き返しかなり手前の駐車場に置いた。

8:50 駐車場出発
小さな橋が1号橋から7号橋まである



とことこ・・    



これ道路?・・全壊、崩落 これじゃクルマ通れない

一部分ではなく、岩が転がっていたり、陥没してたりが登山口まで続いていた。


9:40 50分歩いてやっと7号橋、登山口に到着



キツネくん行ってきま~す



屏風岩が眼の前にそそり立つ、でかすぎ~~



山もなにげに倒木が多い



クサリ場登場



三点支持というより、四つん這い



岩のトラバース 道はなく岩の狭い段々に足を乗せて渡る 



子よ、腰が引けてますよん



上がったら、紅葉がキレイ



屏風岩のてっぺんが見えた クサリとハシゴが付いている
「おっ、こっちだね~」と、3人で思い込む。
足が上がらなくても膝を着いて上がった・・・






ツレも登る・・この人高いところが苦手。



先へ先へ行く二人、(私から)あまり離れないでね



先に行っていた子「もう、行けな~い」と叫んで座り込む、行き止まりだ(汗)

ここは通り道ではなく、往復するところだった


私たちの後から登ってきたこの男性、この後私を助けてくれた
絶壁でポーズ!
下にいる奥様が「高いところは苦手」と、撮る専門。

せっかく登ったはいいんだけど、ここを引き返さなくちゃいけないハメに
でも、怖くて降りれない・・私。
リュックがなければなんとか降りれそうなので、リュックを下してみた。
下に降りていた男性が私たちの会話を聞いて、リュックを持ってあげると。
すいすいと登ってきてリュックを持ち降りてくれた。
助かった~


平らな道がない、アップダウンの連続



獅子岩が遠くに見えてきたぞ。
4~5人クライミングしているのわかりますか?(赤いマークのところ)

私には「ゴジラ映画」のゴジラにしかみえませんが。
子どもたちが小さい頃、何回も見に行ったな・・なんて思い出していた。


尾根道との分岐



獅子岩の基部、ここから上がって左に進む



12:20 獅子岩に到着



鉄の輪がつながったハシゴを登るが、グラグラと動くのでかなり怖い思いをする。
先ほどの二人連れが先に到着していて、展望を楽しんでいた。



どこのお山かな?



沼田市内が見える


ハシゴを登った上にもう一つクサリで登る岩があったが、(私は)足を引っかける場所に届かないのと怖さであきらめた。
20分程(怖さを)堪能し、次は昼食。

ところが適当な場所が見つからないよ~と、空腹Maxでしばらく歩く。

13:10 「ここにしよう」と、次の分岐前の小さなピークでリュックを下ろす。
そうしたら、さっきのご夫婦が食事の準備をしていた。



今日はトン汁だよん

休んでいても寒くない、11月なのに。


13:30 ご夫婦が「頂上まで行く予定だったけど、かなり時間が掛かってしまって。4時前には戻っていないと暗くなりますから降ります、お先に~」と来た道を戻って行った。

それを聞いて、「私たちも頂上まで一時間くらいかかるなら、やめようか。ここまででも充分だよね」と納得して降りることにした。


「頂上へ行けなかったから、またくるね」



ピストンするにはあまりにも急傾斜な下りなので、緩斜面の樹林帯を降りることにした。



元々暗いのか、陽が落ちてくらいのか分からないくらい寂しい道だった



15:10 荒れた車道が見えた

そしてまた50分歩き車まで戻ってきたよ



16:20 今日の日帰り湯は「あかぎの湯 ふれあいの家」
入浴料300円なり。市内の人は200円なり。

地元民オンリーの楽しいお湯だった。



















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋山 終了 (jun)
2016-11-23 19:05:24
またまた こんばんは(´∀`*)

前回の岩殿山に続き、この子持山も面白そうな山ですね〜💓
「お〜い、登山口」の山でしたか。

今度、山の会で希望してみようと思います。沼田は、ちょっと遠いかなぁ〜?

ザックを持って降りてくれた男性♡
山男は、こうでなくっちゃ❣️
返信する
Junさまへ (May)
2016-11-24 08:09:37
子持山は、思っていた以上に手ごわくて
おもしろい山でした。
獅子岩のてっぺんにぜひ挑戦してください。
絶景が広がっているそうです。

でも道路の修復に時間がかかりそうですねぇ。
返信する

コメントを投稿