ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
My favorite plants
私の好きなハオルチア、メセンなどの多肉、薔薇についての日記です。
Sedum winkleri
2008-02-21
|
セダム属
Sedum winkleri
のんさんからの頂き物です
プリプリとした葉っぱが超可愛いセダム!
白雪ミセバヤと同じくらい気に入ってます
セダムって今まであまり興味なかったんだけど可愛い子いっぱいいるのね
セダムも色々と集めたくなってきちゃった
のんさーん!
こんなにステキな子を分けてくれてどうもありがとう
頑張って鉢からあふれるくらい増やしますね
コメント (8)
«
H.picta
|
トップ
|
輸入 Haworthia venosa ssp....
»
このブログの人気記事
Haworthia picta 'Scatterbrain'
Crassula umbella ’Wine Cup’の成長
Delosperma crassum SB995 Strandfontein 開花
ハオルチア ブルーホール 実生オリジナル
フリチア達が満開です。
秘密の温室 2011年秋
ハオルチア クーペリー錦実生×オブツーサISI
2019年M氏温室②
ハオルチア 黒耀石
Gethyllis SP Nuwerus × Gethyllis ciliaris...
最新の画像
[
もっと見る
]
南アフリカ旅行2024年8月④
10ヶ月前
南アフリカ旅行2024年8月④
10ヶ月前
南アフリカ旅行2024年8月④
10ヶ月前
南アフリカ旅行2024年8月④
10ヶ月前
南アフリカ旅行2024年8月④
10ヶ月前
南アフリカ旅行2024年8月④
10ヶ月前
南アフリカ旅行2024年8月④
10ヶ月前
南アフリカ旅行2024年8月③
10ヶ月前
南アフリカ旅行2024年8月③
10ヶ月前
南アフリカ旅行2024年8月③
10ヶ月前
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
うちも
(
ひでこ
)
2008-02-23 23:56:53
うちものんさんにこの子頂きました~♪
ぷりぷりしていて本当にかわいいですよね(*^m^*)
セダム・・嵌りますよ(。・艸・)
返信する
Unknown
(
のん
)
2008-02-24 00:49:02
わー。紹介ありがとうございます♪
ウィンクレリ、冬になったらモリモリ増えてうちではオバケのようになってます。
梨花さんセダムはもうすでに沢山もってるのかと思ってました!
セダムは種類多いですものねー。見るとつい欲しくなってしまいます。
返信する
Unknown
(
洋吉
)
2008-02-24 12:54:54
お~ここでものんさんプレゼントの紹介ですね。
とってもカワイイ、癒されます。
凛ちゃん、元気そうで嬉しいです(前の記事を見ました!)。
これ、群生してくれそう!増えるのを楽しみにしています。
返信する
Unknown
(
あき
)
2008-02-25 08:56:29
ウィンクレリ、可愛いよねー
でもうちの子は☆になられた気がしますぅ・・・(つへT)
冬に強いんだね、だから夏に逝っちゃったのか
梨花さん、頑張ってもりもりにしてねー
セダムもはまりそう?
梨花さんのところはいまだになにがあって何がないのかさっぱりわからないです(^^;
返信する
ひでこさん
(
梨花
)
2008-02-26 21:40:52
ひでこさんちにも来ましたか(゜▽゜)
可愛いよねこのセダム
(#^.^#)
色も形もめちゃくちゃ好み
私もひでこさんみたいにセダムにハマりそうよ~♪
返信する
のんさん
(
梨花
)
2008-02-26 21:53:29
のんさんどうもありがとうウィンクレリすごい気にいりましたo(^-^)o
この黄緑色のプクっとした葉っぱ可愛すぎ!
私セダムはぜんぜん持ってないのよ
ひでこさんから頂いた白雪さんとHC出身の名無しの子が一個いるだけです^^;
返信する
洋吉さん
(
梨花
)
2008-02-26 22:02:30
洋吉さん
忙しいのに書き込んでくれてありがとね♪
のんさんのセダム可愛いでしょo(^-^)o
明るいグリーンが春を感じさせてくれるよね
群生になったら洋吉さんちにも送るからね~
凜の事いつも心配してくれてありがと(^_^)
返信する
あきさん
(
梨花
)
2008-02-26 22:07:33
ええ!ウィンクレリって夏に弱いの?( ̄▽ ̄;)
まさか白雪さんみたいに難しいとか?!
大丈夫かしらf^_^;
なんだか急に心配になってきたわ
夏、注意しないとね
たくさん増えたらあきさんちにも送るからね
返信する
規約違反等の連絡
「
セダム属
」カテゴリの最新記事
Sedum suaveolens 開花中
Sedum dasyphyllum var. suendermannii(玉蛋白)
sedum reflexum? 開花
Sedum dendroideum ssp. praealtum 宝珠が咲き出した♪
Sedum palmeri 開花
Sedum dendroideum ssp. praealtum (宝珠に蕾)
Sedum cv. \'Milky Way\'
緑亀の卵に花が!
Sedum winkleri
Sedum hernandezii(緑亀の卵)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
H.picta
輸入 Haworthia venosa ssp....
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
梨花といいます。多肉の中ではハオルシア、薔薇の中ではold roseが好きで集めています。
育てている花や、実生で作ったハオルチアなどを載せていきたいと思ってます。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
南アフリカ旅行2024年8月④
南アフリカ旅行2024年8月③
南アフリカ旅行2024年8月②
南アフリカ旅行2024年8月
Gethyllis SP Zandkraal × Gethyllis ciliaris 2020年10月実生
Gethyllis SP Nuwerus × Gethyllis ciliaris 2020年10月実生
ハオルチア クーペリー錦実生×オブツーサISI
ハオルチア 桃姫 実生オリジナル
成長記録 ハオルチア交配種 実生(斑入り)2018YT-11-No.1⑥
Gethyllis ciliaris Citrusdal
>> もっと見る
カテゴリー
オロスタキス属
(1)
ダドレア属
(2)
ハオルチア属
(1297)
アロエ属
(4)
サボテン科
(27)
アエオニウム属
(9)
センペルビブム属 ロスラリア属
(24)
セネキオ属
(8)
カランコエ属
(12)
コチレドン属
(3)
エケベリア属 グラプトペタルム属
(25)
タキタス属 クレムネリア属 セデベリア属
(6)
クラッスラ属
(36)
セダム属
(12)
コショウ科
(4)
ガガイモ科
(4)
メセン科
(223)
ガステリア属
(2)
球根、その他
(127)
モナンテス属
(2)
オトンナ属
(1)
スベリヒユ科
(6)
ツユクサ科
(1)
パキフィツム属
(2)
薔薇
(24)
雑記
(28)
Weblog
(0)
最新コメント
梨花/
成長記録 ハオルチア 万象Z-6①
梨花/
成長記録 ハオルチア 万象Z-6①
梨花/
成長記録 ハオルチア 万象Z-6①
ナウクン/
成長記録 ハオルチア 万象Z-6①
Awavi。/
成長記録 ハオルチア 万象Z-6①
男爵/
成長記録 ハオルチア 万象Z-6①
梨花/
ハオルチア ピクタ SP-10
ナウクン/
ハオルチア ピクタ SP-10
梨花/
ハオルチア ピクタ SP-10
梨花/
ハオルチア ピクタ SP-10
バックナンバー
2024年10月
2023年11月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
ブックマーク
さきゅれんつバカ(*´ェ`*)
多肉仲間 ひでこさん
男爵日記
多肉仲間 男爵さん
Jと多肉とサボテンと。
多肉仲間 Jのママさん
緑橋
多肉仲間 風土さん
もぐもぐ日記
多肉仲間 もぐもぐさん
てきとースタイル
多肉仲間 てきとーさん
Grassy Fish
多肉仲間 風巻智さんのハオルチアのサイトです
+デイリーさきゅれんつ!+
多肉仲間 わんこさん
我等妄想族=3=3=3=3
多肉仲間 かなぎっちょさん
ベランダ園芸日記
多肉仲間 pister4078さん
サボ、多肉観察日記
多肉仲間 cono-nokoさん
Trifle
多肉仲間 ふみさん
PROPAGATE SUCCULENT
多肉仲間 どろどろさん
べーやんのSilent Time
多肉仲間 べーやんさん
verge
多肉仲間 1911さん
徒然なるままに
多肉仲間 caeruleaさん
My Favorite **AKI’s Flower Garden**
あきさんの別館です♪
My Favorite **AKI’s Garden** ~花と緑とおこちゃまと~
多肉仲間 あきさん
洋吉の多肉植物ぷくぷく日記
多肉仲間 洋吉さん
おいしい多肉も、好きです
多肉仲間 らじりふさん
ナウクンのトラとタニクとサボテン
多肉仲間 ナウクンさん
(旧)雨ニモ負ケズ。
多肉、ペット仲間 ちはや、さん
楽葉
多肉仲間 楽さん
多肉でナチュラルガーデニング
多肉仲間 こむさん
Miumi's Garden
多肉仲間 美海さん
わたしのブログ
多肉仲間 のんさん
Natual Garden Natual Life
多肉仲間 amiさん
(新)雨ニモ負ケズ。
ペット、多肉仲間 ちはや、さん
手のひら
多肉仲間 ユキさん
nicostudio
多肉仲間 KAMAさん
わんこイラストときどき写真
がめらさんのブログです(写真家オガタスグリさん♪)
たにーず日記
多肉仲間 たまさん
ちかっぺガーデン
多肉仲間 ちかっぺさん
ちかっぺガーデン
ちかっぺさんの引越し先
Succulent Photo Gallery
多肉仲間 みいさぼちゃん
たまごの逆襲
お友達のboomoonさん 着物染色作家を目指すエンツォさんのブログ。多肉も育ててます
多肉凸凹BLOG
男爵さんの新しいブログです!
ぽかぽか日和
多肉仲間 はるさん
緑町のウェブ屋
多肉仲間 salsaさん
多肉道 taniku-way
多肉仲間 かめむしさん
南アフリカーPlants-
ハオルチアの高級品がいっぱい見れる!
SABO ログ
染谷サボテン園さんのブログ♪
多肉うきうき!Life
多肉友達takoyashikiさんのブログ
たにーず日記(改)
多肉仲間 たまちゃん新しいブログ
goo
最初はgoo
ぷりぷりしていて本当にかわいいですよね(*^m^*)
セダム・・嵌りますよ(。・艸・)
ウィンクレリ、冬になったらモリモリ増えてうちではオバケのようになってます。
梨花さんセダムはもうすでに沢山もってるのかと思ってました!
セダムは種類多いですものねー。見るとつい欲しくなってしまいます。
とってもカワイイ、癒されます。
凛ちゃん、元気そうで嬉しいです(前の記事を見ました!)。
これ、群生してくれそう!増えるのを楽しみにしています。
でもうちの子は☆になられた気がしますぅ・・・(つへT)
冬に強いんだね、だから夏に逝っちゃったのか
梨花さん、頑張ってもりもりにしてねー
セダムもはまりそう?
梨花さんのところはいまだになにがあって何がないのかさっぱりわからないです(^^;
可愛いよねこのセダム
(#^.^#)
色も形もめちゃくちゃ好み
私もひでこさんみたいにセダムにハマりそうよ~♪
この黄緑色のプクっとした葉っぱ可愛すぎ!
私セダムはぜんぜん持ってないのよ
ひでこさんから頂いた白雪さんとHC出身の名無しの子が一個いるだけです^^;
忙しいのに書き込んでくれてありがとね♪
のんさんのセダム可愛いでしょo(^-^)o
明るいグリーンが春を感じさせてくれるよね
群生になったら洋吉さんちにも送るからね~
凜の事いつも心配してくれてありがと(^_^)
まさか白雪さんみたいに難しいとか?!
大丈夫かしらf^_^;
なんだか急に心配になってきたわ
夏、注意しないとね
たくさん増えたらあきさんちにも送るからね