goo blog サービス終了のお知らせ 

you are my sunshine

40代でblog始めてあらもう60代。
光陰矢の如し。年が明けたらあっという間に年の暮れ。

ひとからいつも見下されると思ってるひとへ~ジェーン・スーの回答

2024-12-04 | 今日みつけた言葉
ラジオ「ジェーン・スー相談は踊る」の回答が素晴らしかった。

友人、ママ友、職場、ひとから見下されているとのお悩みに、ジェーン・スーさんの回答。

・ヘラヘラしない
ヘラヘラは実は相手に対する「拒絶」←ここに至るまでの話が長い。
説明できないのがもど かしい。
ヘラヘラは相手をイライラさせる。

・自分は絶対下げない。逆に相手をあげる。
下げたくなってもそこは踏ん張る。

自分を下げられると、相手は「そんなことないよ」といわないといけない。
相手に負担をかけている。

わたし、謙遜のrimiといわれたことがあります。
友人から、しかもひとりではなく。
自信ないから、自分のダメっぷりをアピールしてしまう。
これは責任逃れしようとしていると、夫から指摘されたことがある。

つまり見下されるよう、自分が行動していたのね。

スーさん、言いました。
「できないんじゃない、やるしかない」

ひとから見下されると感じているなら、その気持ちを断ちきりたいなら、やるしかないよね。
ヘラヘラしない
自分を下げない
このふたつ、頭にしっかり叩き込む。

スーさん、最初に言いました。
「あなたは悪くない、見下す人たちが悪い」穏便にこれで終わる回答をすることもできる。
でもそうじゃないんだと。
ここからがスーさんらしい本音の回答。
耳障りのよい言葉は聞き飽きてますもんね。

ヒマだからなのか、最近は聴くラジオでのアドバイスがピンポイントでビンビン入ってくる。

働く気でいるけど、ちょっと休んでもいいんだと思えるようになった。
以前は1ヶ月以上空くのが嫌だった。
働かないなんて罪悪感いっぱいだった。
でも「働かざる者 食べてよし」の言葉に、焦らず気楽に仕事を探そうと思っている。
お金は必要なので、とりあえず短期限定バイトでつなぎつつやりたいことを探したい。
そうできるまわりの環境、夫とかね、そこには感謝もしないとね。

横浜は小春日和。
昨日はわたしの部屋(だけ)のカーテン、薄手と厚手を洗う。
厚手は顰蹙ものだけど、掛けて一度も洗ってなかった。
6年ぶりよ。

これまでは夫やこどもの部屋を優先していたけど、今じゃやるのは共有部分と自分の部屋だけ。
おかげで夫はわたしがやっていた時以上に自分の掛け布団を干している。
沢山のうんざりのビール空缶も放置していたら、夫が自分で出すようになった。
どんな顔して出しているか知らないけど。

主婦なのに申し訳ないとか思う気持ちは捨てた。
気持ちよく、やろうと思ったことだけやる。
それで生活はまわっている。

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とまと)
2024-12-04 14:13:58
rimiさん、こんにちは。
こちらも小春日和を度を越す暖かさです。

>ヘラヘラしない(同感!)
ヘラヘラは相手に対する「拒絶」
相手はイライラする(???…ズに乗らないかな?
    ↑
う〜ん、そうかなー?
私は、見下されていると感じた瞬間からその人とはさよならします。
逆に、正直人を値踏みしているような時って、ワタシもあります。細心の注意を払い気づかれないようにしているつもりですが、自分がこういう感情になる人とは、この瞬間から友人ではないわけで、なるべくお近づきにならないようにもしますね。素知らぬ顔で付き合うほど、面の皮は厚くない…と思いたい💦

自分がされたら切る。でも気づかれないように相手を見下している。典型的なイヤなヤツです私。

いつも感じていますが、rimiさんは素直な方ですね。
ひねくれて穿った見方をするのが癖になっている私とは大違いです。
返信する
とまとさん♪ (rimi)
2024-12-04 14:57:10
こんにちは。
今日もあたたかいです。

相手はイライラするとは、相談者さんは見下されないよう、嫌われないように、細心の注意をしていて、嫌なことをされても文句もいわないみたいで、それをスーさんが、ヘラヘラしないという言葉を使われたような。
すみません、わたしも細部が曖昧で。
肝心なことなのに。

とまとさんのコメントも、なるほどなーと読みました。
わたしもひとを見下します。
そうでした。自分ばっかり悲劇のヒロインぶってました。

blogみてもらうとわかりますが、気に入らないことをしたひとコテンパンに書いてます。
これをそのひとの前では言えません。

わたしすごく皮肉屋でネジ曲がった見方します。
素直な面もあるかもしれません。

ただ悪知恵は働くんだけど、ほぼおもしろいくらいバチで返ってくるので、あーと反省し、でも学ばないの繰り返しです。
返信する
Unknown (sumi)
2024-12-06 09:26:15
rimiさん、いつも楽しみに拝読しております。
私もジェーン・スーさん大好きなので「相談は踊るい」聴いております。 
この回は、すごく納得して私も肝に銘じました。 
横浜は娘が住んでおります。いつか、どこかですれ違ったら嬉しいな~。
返信する
sumiさん♪ (rimi)
2024-12-06 13:42:39
sumiさんこんにちは。
聴いてましたか。
わたしも納得でした。
やってみて現状が変わらなかったらまた考えればいいし。

ジェーンスーさん、太ったと言ってましたが、わたしもヤバい。
横浜、あまり行かなくなりましたが、今日はスタジアム近辺をうろついてます!
娘さんこちらなんですね。
よいところです、遊びにいらしてください。
返信する
Unknown (りんご)
2024-12-07 20:20:01
あっという間に12月、イルミネーションが綺麗ですねー
横浜は、綺麗な場所が沢山ありそうなイメージです♪

人から見下される問題
ヘラヘラしない!確かにだと思うけど、相手の性格が誰に対しても見下すタイプの人いますよねー
勤め先にもいますが、全てに対してかなりの自身ぷり
確かに年齢よりも若く見られて、綺麗な方だとは思うけど
聞いていて見下し方が怖い時が多々ありますよ

私も10年以上パートで勤めていた会社を辞めようか迷い中です
かなりのブラックなんですよねー
お金も必要ようなので、失業保険を貰っている場合ではない気もしますが、私も少しゆっくりしたい!と思うようになりました
疲れやすく、イライラもするし、更年期なのかな
両親も高齢になってきたので、色々と手伝いもしないと
短期バイトも良いですよねー
気軽に
返信する
りんごさん♪ (rimi)
2024-12-08 00:12:26
クリスマスイルミネーション、都内とかもピカピカしてるでしょうねー。
この時期のキラキラした街の雰囲気大好きだったのですが、年取ったからでしょうか、見る機会が減りました。
ツリーももう2年出してません。

旅行会社でバイトしていた時、上司の気遣いがすごい派遣のひとがいて。
いいところのお嬢様らしく社員旅行とか頼んでくれていたのでしょうか。
そのひとがまぁひとを見下すやつで。
ダサい、おとなしいひとはまとめて見下してました。
みるからに意地悪顔。今どうしてるんだろう。

りんごさん、10年以上なんて尊敬します。
わたし、幼稚園の7年が最高です。
職探し、厳しいです。
ひとつ履歴書出しました、短期の。
どうなるかなー。1~2名だから厳しいかなー。

りんごさんは、長くいらしたからできることもたくさんあって、もし転職しても生かせるのでは。
信用もされますよ。
とはいえ、探すのも骨折れます。
年取ると余計に(涙)
返信する
Unknown (りんご)
2024-12-08 16:48:57
クリスマスツリーは、最後にいつ出したかわからなくなりましたー
片付けが、面倒になってきて、いつも一人でやる羽目に💦

幼稚園に7年勤務凄いです!尊敬👏
娘を産んで、幼稚園に3年間お世話になりましたが、今でも幼稚園大好きだった〜と言っていて、先生から年賀状も届きますよ♪
パート勤務の4〜5時間で最低賃金なので、全然です
国の政策、20時間以内での勤務に突然変わってしまったので、しかも明日から!と突然ですよー
会社も家族経営で小さいので、社会保険に入れたくないようで、やる気がなくなってしまったのです
私も正社員で働いたのは、結婚するまで7年位です
最近、休日広告みたりしてますが、私もなかなか骨折れそうです💦
応募したのですねー
色々な仕事を経験されてるし、きっと良い職場が決まりますよ!お互い頑張りましょうねー
返信する
りんごさん♪ (rimi)
2024-12-08 20:02:35
わたしの同僚とか友人は結婚でいったん辞めても、幼稚園とか保育園に再就職してるひとが多いんですよ。
後輩は園長してるときいたし、短大の友達は今も保育園で働いてると思います。
皆ベテラン。

勤務先、小さいところがいいってひとと、たくさんひとがいるほうがいいってひとといますよね。
りんごさんが10年以上働いているのはいいところもあるのでしょうね。
いろいろ考えちゃいますよね。

わたしはインディードみてたんですが、保育園だけです、連絡くるの。
事務もサービス業もなしのつぶて。

ハローワークの求人は面接してくれるので、そっちでさがしてます。
はーい、お互い頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。