goo blog サービス終了のお知らせ 

you are my sunshine

40代でblog始めてあらもう60代。
光陰矢の如し。年が明けたらあっという間に年の暮れ。

キム秘書はいったい、なぜ?日本版勝手にキャスティング

2023-07-01 | 韓国ドラマ
ひさしぶりに「キム秘書はいったい、なぜ?」を鑑賞。

ほんと最高!
ここまで完璧なラブコメはちょっとない気がする。
パク・ソジュンもパク・ミニョンもとにかく表情が上手すぎ。
もう5回くらい観てるけど何回みても厭きない。

これを日本でリメイクするなら(ってあそこまでお金をかけられないからショボくなるからしないほうがいいんだけど)誰がいいか考えてみました。


パク・ソジュン演じる副会長役は完璧にスーツを着こなせる必要があるので身長は185センチは必要かと。



宮沢氷魚。185センチ。
朝ドラの時は棒読みだったけど、その後だんだん上手くなってきた。
パク・ソジュンのすっきりした顔立ちと同じ系統。
彼は英語もしゃべれる。



眞栄田郷敦。185センチ。
このひとも英語が喋れるんじゃないかな。
パク・ソジュンと違い、顔立ちが濃い。
でもこのひとの副会長もかなりいいんじゃないかと思う。
哀愁があるんだよねー。
23才だからまだ若すぎだけどあと5年くらいしたらいけるんじゃないかな。

問題はキム秘書。
完璧な美しさとスタイル、女神のようなノーブルな微笑み。
それでいて親しみやすい可愛らしさもだせる女優。
かなりの演技力が求められるのは間違いない。
ここはやはり実力のあるひとにご登場いただきたい。
というか20代でこのひとって全く思いつかない。






綾瀬はるか(38才)と長澤まさみ(36才)
このふたりのどちらかだと思うのですが、ふたりとも35才超え。
キム秘書は29才の設定。
ふたりだったらいけるかもだけど、そうなると相手役の宮沢氷魚や眞栄田郷敦が若過ぎ。

年齢の設定をもう少しあげてもいいかな。
そうしたら男優も別のひと?だれがいいか?

いた!




鈴木亮平(40才)
このひとも185センチ以上で英語も完璧らしい。
知性も品もある。間違いない。

設定年令をあげてもらい、オトナのラブコメでどうでしょう。
鈴木亮平と綾瀬はるかか長澤まさみどちらかで。
わぁー観たくなったぞ!

関係者のかた、ぜひご一考願います。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 60才、つみたてNISAを2023年4... | トップ | 年を取ったら住まいは小さく »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mikako)
2023-07-02 01:10:34
鈴木亮平いいよね〜。花子とアンが忘れられない。
これみてないからなんとも言えないけど、綾瀬はるかは可愛げもあるしいいよね。
返信する
みかちゃん♪ (rimi)
2023-07-02 01:54:15
いいよねー。
キム秘書、みてみて。
面白いよ。
ドロドロしてないし、ラブコメだけど軽いばかりじゃないのよ。おすすめしまーす。
返信する
Unknown (とまと)
2023-07-02 14:03:43
「宮沢氷魚」「長澤まさみ」でお願いします^_^
返信する
とまとさん♪ (rimi)
2023-07-03 10:28:42
長澤まさみ、36才でもイケそうですね。
返信する
Unknown (げっぺい)
2023-07-03 14:30:41
初めてコメントします。ブログ、楽しく読ませていただいています。余談ですが、NETFLIX「離婚しようよ」ぜひご覧ください。劇中にキム秘書のルックス(だけの)パロディ?!がすこーしでてきます。見ると、あの髪型も服装も、日本でおきかえると違和感あるな~と。韓国にはパリッとした外見がフィットする俳優さんが多いなと思いました。
返信する
げっぺいさん♪ (rimi)
2023-07-03 15:38:35
げっぺいさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

「離婚しようよ」気になってはいたんです。
でも他の韓国ドラマの新作をみたりしていて。
教えていただきありがとうございます。
日本のは最近は「初恋」と相撲のと、京都のやつ←すべてざっくりですみません(汗)しかみてなくて。
ぜひ今晩にでも。

韓国ドラマ、お金かかってますよね。
一話一話が映画並みに作り込まれているように感じます。
今「キングランド」?とかいう新作のオフィスラブコメをみてますが、豪華さもスケールも脚本も演技もすべてがキム秘書にはかなわないように思います。

Netflixのおかげで目も肌も肩もボロボロですが、観ているときが一番幸せかも。Netflix中毒です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

韓国ドラマ」カテゴリの最新記事