ユニクロのタオルです。
我が家はタオル消費がすごくって(事情はいずれ明らかにされるであろう)大変。
ひどい時は、半年毎に買い換えています。前は1年くらいは大丈夫だったのですが。
だから、安いのでいいと思うのですが、夫はホットマンのタオルが大のお気に入りなのです。
あまりモノに関してこだわりがない人なんですが、タオルだけはふかふかがいいのだそうです。
でも、高いのよね~ホットマンって・・・。
ある日、ユニクロのタオルがなかなかいいって話を小耳にはさみました。
さっそくHPをのぞいてみると、
感激のお値段!

バスタオルが1,500円、フェイスタオルは590円でした。
なんでも、ホテル仕様らしく、お値段のわりには品質がいいみたい。
さっそく注文してみました。
まぁ、見たところ普通のタオル・・・。
使ってみました。ふわふわ感はありますね~。
お値段を考えたら、納得できました。
うちは乾燥機がなく、日光干しなんで、何回も使ったら、ゴワゴワになるかな~?
でも、乾燥機をお使いの方だったら、いいかもよ!

娘もお風呂上りに体に巻いて気持ちよさそうです!








我が家はタオル消費がすごくって(事情はいずれ明らかにされるであろう)大変。
ひどい時は、半年毎に買い換えています。前は1年くらいは大丈夫だったのですが。
だから、安いのでいいと思うのですが、夫はホットマンのタオルが大のお気に入りなのです。
あまりモノに関してこだわりがない人なんですが、タオルだけはふかふかがいいのだそうです。
でも、高いのよね~ホットマンって・・・。
ある日、ユニクロのタオルがなかなかいいって話を小耳にはさみました。
さっそくHPをのぞいてみると、
感激のお値段!


バスタオルが1,500円、フェイスタオルは590円でした。
なんでも、ホテル仕様らしく、お値段のわりには品質がいいみたい。
さっそく注文してみました。
まぁ、見たところ普通のタオル・・・。
使ってみました。ふわふわ感はありますね~。
お値段を考えたら、納得できました。
うちは乾燥機がなく、日光干しなんで、何回も使ったら、ゴワゴワになるかな~?
でも、乾燥機をお使いの方だったら、いいかもよ!

娘もお風呂上りに体に巻いて気持ちよさそうです!







