goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマなときに・・・。

気まま更新の自己満足ブログです。

早食い過ぎて。

2011年09月28日 | シュシュ
ワタクシ、どうやら風邪を引きました。9/28夜より鼻がムズムズ、クシャミ連発、喉が痛い  (←追記です。)



歯石取りをしてから、毎日歯ブラシやコットンシートで歯磨き。ホントはちょっとサボッて1日おきになっているけど・・・。(2日おきの日も・・・汗)
そこにこんなのを足してみる事にした。
歯磨きガム。


ガムなんて何年ぶりで買っただろうか。
ものすご~くお久しぶりな大き目のオヤツ?にシュシュも満面の笑み。(ホントに良い顔だ!)


でも、そんなすんなりとはあげないのが我が家。
取りあえず、乗っけて待て!でしょ。


そして、咥えて待て!!!

久しぶり過ぎて出来ないかなぁ~と思ったけど、しっかり咥えて待てました!!(お利口さん!!)

さぁお食べ!!

目 ひん剥き過ぎじゃない!?


しかし・・・
早い!早すぎるよ~食べるのが!


あっと言う間に完食。


よ~く噛むから歯磨き効果があるんじゃないの??
早食いのシュシュにはこれじゃ効果は見込めないのかも・・・

地道にゴシゴシしないとダメか、やっぱり(^^;)



手歯磨き頑張る!って人はポチッ!と

ガムだけで頑張る!って人はポチッ!と


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足フェチ!?

2011年09月26日 | シュシュ
ママの足が大好きです。



愛犬に足を舐められる人はポチッ!と

愛犬の足を舐めちゃう人はポチッ!と



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が命!!

2011年08月22日 | シュシュ
7歳のシュシュ、日頃の歯磨きを面倒くさがりの飼い主(私)がしないために年々お口がくちゃくなり、歯石や歯垢が付いちゃって(滝汗)

犬生も半分近く過ごして来たし、残りの半分?イヤッそれ以上の年数を益々元気に過ごして貰うためにも、動物病院で歯を綺麗にしてもらいました。
全身麻酔で行うため、年齢のこともあり7歳の今がギリギリかなとも思って・・・・・・。



施術前のバッチイ歯。

歯磨きをしてあげてないダメ飼い主(私)のせいで、こんな状態に
牛膝ナンコツなどをたま~にあげたりしてるけど、たま~に過ぎて歯石や歯垢が・・・・・・
ゴメンねシュシュ


施術後、あのバッチイ歯がこんなに綺麗に!!

子犬ちゃんの歯の様にピカピカの真っ白


お迎えに行った時、獣医さんに『シュシュちゃんは歯周ポケットが1cmもあって歯茎も腫れてるから歯磨きと歯茎のマッサージもしてあげて下さい!!』と言われちゃいました。

歯周ポケット1cm 歯茎の腫れ
完全な歯周病です


全身麻酔で頑張ってくれたシュシュのためにも、この綺麗さを維持するようにママ(私)は歯磨き頑張るね!!
このキティちゃん歯ブラシで!!


それと以前から持ってるくせに使ってなかった歯磨きコットンシートもちゃんと使って歯茎のマッサージも頑張るよ!(持ってるなら使えよ!って!? ^^;)



それと、全身麻酔をかけるついでに左目の際にあるイボも取ってもらうことに。
(取ると言ってもレーザーで焼き切ってもらったんですけどね)

左目のイボ。

分かりますか?目じりのちょこっと出てるイボ。

施術後。

写真じゃ分かりづらいけど綺麗に無くなってます。



この日の朝はフードもお水もダメ!!
(家に戻ってから少しずつお水はOKって事でした。)
お腹空き空きだし、病院でも緊張しまくりだったであろうシュシュ。
お疲れで家に帰ってきたら直ぐに寝てしまいました。


眼の傷もそれほど気にしてない様子。
気になるのはいつご飯がもらえるのかってこと(笑)
でも夜も絶食です。
家族の食事が終わってから、ソワソワしまくりです。
結局この日は空きっ腹に意識が集中していたせいで眼を擦ることは無かった。

しかし翌朝ご飯を食べたら眼が気になりだし、擦りだしたので動物病院に連絡を入れ、エリザベスカラーを貸してもらいに行きました。

そして装着。

不機嫌です。

不機嫌でも擦って治りが悪くなるとシュシュが辛いだけなので、ここは我慢してもらいます!
ママは歯磨き&マッサージ頑張るからね!
シュシュはその間、やっぱり我慢ね


ちなみに歯ブラシで磨くとき、シュシュさんは『ごろんして!』の私の指示通り、寝そべってはくれますが、口元に力を入れ短い前足で歯ブラシの進入を阻止し、ささやかな抵抗をします。(笑)
でも、コットンシートでのマッサージは全く抵抗せず、目を閉じて気持ち良さそうにしています



愛犬の歯磨き頑張ってるって人はポチッ!と

これから頑張る!って人はポチッ!と

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あそぼ♪

2011年08月08日 | シュシュ
えっちらおっちらロープを運ぶシュシュ。(ボロボロそしてブレブレですが 汗)


ワクワクしながら待つシュシュ。


負けないわ!!のシュシュ。



引っ張りっこは子犬の頃から大好きな遊び♪♪

7歳熟女犬シュシュさん、相変わらずな一面でした。(^^)



シュシュの可愛さにメロメロの人はポチッ!と

グンちゃんにメロメロの人はポチッ!と
ちなみにakは韓流イケメン俳優さんには全く興味が無いです

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見返り美人。

2011年07月21日 | シュシュ


シュシュ~。

クルッ!


ね!(笑)


タイトル通り!!って思った人はポチッ!と

親バカ!って思った人はポチッ!と


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い

2011年07月11日 | シュシュ
ごろ~んと可愛いシュシュ。




激可愛い!!!!(萌)


素直に可愛いと思った人はポチッ!と

盆踊り?って思った人はポチッ!と




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレですよ。

2011年06月30日 | シュシュ
とっても可愛いお顔で寝ているシュシュさんですが、


そこ・・・・・おトイレなんだけどなぁ・・・・・


可愛い寝顔に癒された人はポチッ!と

トイレで寝た事ある人はポチッ!と



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンとフィラリア予防薬

2011年05月30日 | シュシュ
ここは動物病院の待合室。


いつも混みあってるこの病院。
読書をして待つ。
読み進むことしばし、シュシュの番が来る。

一通り診察をしてもらい、先生が血液採取の注射器とワクチンの準備をしに奥へ引っ込んだ途端、少~しだけリラックスするシュシュ。


何も問題ナシだったのでワクチン接種。
フィラリアの方も大丈夫!!

お会計を済ませ外に出ると診察台の上とは別犬の顔。

お昼も過ぎ、すっかり暑くなってる帰りは自転車のカゴに乗車。


家に着き、すぐに寝ようとするシュシュ。
シャッター音で起きちゃった。


邪魔してゴメンね!



診察料・血液検査・ワクチン・チュアブル2ヶ月分で諭吉と一葉が去りました。



今年も元気に過ごそうね!シュシュ!!



行かないで~諭吉~~~ッ!!って思った人はポチッ!と

行かないで~一葉~~~ッ!!って思った人はポチッ!と




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 5/4

2011年05月13日 | シュシュ
5月4日は市内の公園へ行ってきました。と言っても車じゃないといけない距離ですが・・・


クローバーが咲き乱れて綺麗な広場。
シュシュ、走り・・・ま・・・す。少しだけ(汗)
最近お年のせいなのか爆走が長続きしません。
44歳にはこたえるようです(笑)


ちょこっと走って大満足のシュシュでした。


駐車場のわきに咲いていたタンポポ。
1本だけ異様に茎がぶっといのがありました。
パパの親指ほどはあります。(爆)




熟女シュシュに頑張れのポチッ!と

こっちもポチッ!と






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW

2011年04月28日 | シュシュ
明日からGWですね~。
自粛とか気持ちが沈んで・・・って方もいらっしゃると思いますが、ここはお出かけしてお金を落として(使って)きましょうよ!!


我が家はとりあえず福島の実家へ行って両親の顔を見てこようと思います。

少し前までは私も気分が落ち込みお出かけする気分ではなかったんですが、風評被害で観光客が激減してしまっている会津に足を運ぶつもりでいます。
お色直しした鶴ヶ城を見てきます


父に電話して 『GWに行くよ~』って電話したら
『何しに来んだ~』って言われたけど


シュシュも一緒に行きます!! 


福島のペットホテルにお泊りですけどね 




お出かけする方はポチッと

そうでない方もポチッと






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっすり眠れてますか?

2011年04月27日 | シュシュ
花粉症が酷く、夜中に鼻水が溢れそうになり目が覚める
枕元にあるテッシュを千切って鼻に詰め、溢れる思い(鼻水)に栓をする
その栓がビチョビチョになり、取り替えるの繰り返し・・・・・・
もうこんな状態をどれくらい続けているのだろうか・・・・・・

朝までぐっすり眠りたい





いいな 爆睡できて



もう少しの辛抱だ!のポチッ!と

こっちもポチッ!と




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足。

2011年02月23日 | シュシュ
なんだか変な寝方です。


片方の足が畳まれてます。
それもかなり奥へギュッと!!



あ、出た!!




ポチッとお願い

ありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪大好き♪

2011年02月15日 | シュシュ
昨日の午後から降り出した雪、結構積もった

雪が大好きなシュシュ、昨夕 娘が帰宅した際に玄関ドアの向こうに降り積もる雪を見てからというもの、ソワソワして外が気になって仕方が無い。
家族の誰かが玄関の方へ行こうものなら、雪玉が貰えるんじゃないかと期待大でストーキング。

今朝なんて、起きてきた私をリビングのドアの前までお出迎えしてくれちゃってました。普段は私の座布団の上で丸まって寝てるくせに

そして起きてきた家族たちを昨夜同様にストーキング開始。
その甲斐あって1番に家を出るパパから、雪玉をゲット
アタフタと出かける娘からは雪玉ゲットならず その代わり息子からは2個も雪玉ゲットすることが出来ました。


みんなが出かけた後、庭に出してあげました。

嬉しそうに爆走・・・・・・するかと思ったら・・・

ちょいと走ってからは

食べる


そして食べる


足元にたくさんの雪があるのに私が手にした雪玉を狙い


当然 食べる


その後も・・・・
食べる



後に透明のシッコを大量に出したのは言うまでもない



ポチッとお願い

ありがとう



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜かれました。

2011年02月07日 | シュシュ
2月5日 (土曜日)。

我が家の毛むくじゃらの娘シュシュは7歳になりました。
人間だと44歳。とうとう私の年を抜いてしまいました
大きな病気や怪我もせず、飼い主の財布に優しい愛犬です(笑)。

財布に優しい親孝行なシュシュさんへのお誕生日プレゼントは・・・
すっかり忘れ(ほぼ毎年用意して無い!)、更に誕生日のご馳走である試供品の缶詰も手に入れてなく、ご馳走すら無い状態・・・(缶詰くらい買ってやれ!!)。

それじゃ~あまりにも淋しいので、やっつけご馳走を用意しました。

いつものドライフードにイチゴをトッピング!

すっげ~ご馳走だわ~~~~

シュシュさん、息子の『ヨシ!!』の声を、瞳孔開き気味で待ってます。


『ヨシ!』でがっつくシュシュさん。


しかし我が家では、早食い過ぎるシュシュさんには食べてる途中にも『マテ!!』が入ります。

頑張ってるシュシュさん、お耳がペタンコ

そして再びの『ヨシ!


あっという間に完食。


『コレだけですか?』的な視線を向けるシュシュさん。
ハイ!これだけです!!(爆)

名残惜しそうに皿を舐めるシュシュさん。


7回目のお誕生日も滞りなく終了です。




無事に7歳を向かえシニアの域に入ってしまったが、これからもずっと私達家族の傍に居てね

お誕生日おめでとう



ポチッとお願い

ありがとう



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグな期間限定

2010年12月24日 | シュシュ


 

ビッグサイズのサッポロポテトバーベキュー味。
6㎝×4㎝ってデカサ

食べ応えありそう



ポチッ!とお願い

ありがとう


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする