瀧川鯉橋~七転び 八起きの末の ホンダラダ~

落語、ゑびすビール、旨い米・塩味噌醤油・雑草、シナモン。ブログ内の文章写真禁無断転載でお願い致します。

歌舞伎鑑賞。

2014年01月31日 | Weblog
 ここ数日、寒さが緩んでる感じでありがたいです。
 しかし、あたしゃちょっと寝違えたみたいで、首から肩甲骨あたりが痛い。うー、早く治らないかしら。

 さて、こないだの日曜日はお客様にお誘いで、国立劇場の歌舞伎を見てきました。
 いやー、楽しかったです。菊五郎さん、菊之助さんはじめ素晴らしい方々の新春公演。
 菊之助さんの女形、綺麗でしたねー。

 帰りには、国立のゆるキャラ「くろこちゃん」と記念撮影してもらいました。
 Tさん、ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右紋師匠ご逝去。

2014年01月31日 | Weblog
三遊亭右紋師匠がお亡くなりになりました。
 おとつい、お通夜に行ってまいりました。

 楽屋で若手にもよく話しかけてくださる気さくな師匠で、
芸協のバンド「ニューおいらんず」や「アロハマンダラーズ」に欠かせない存在でした。

 合掌。
 
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろテレビ塔落語会、東村山の落語会御礼。

2014年01月25日 | Weblog
 22(水)は札幌でのテレビ塔落語会。いやー寒かったです。
 地元札幌出身のべん橋さんと共演で、べん橋さんが今春、真打昇進するとあって盛会。あたしの大学の時の同級生Nくんも見に来てくれた。寒い中、感謝です!ご来場いただきましたお客様、誠にありがとうございます!
 あたしゃ「転宅」「宿屋の富」。べん橋さんは「時そば」「禁酒番屋」。
 会がハネて打ち上げ。雪が凄かったけど、寒い分、お酒も美味かったような(笑)。Sさん、ありがとうございます!
 

 25(土)は東村山での落語会。ここも直江津高校の大先輩Iさんや、大学の時の先輩Mさんが見に来てくださった。ありがとうございます!
 高座、自分の名前いうのに「えー、あたくしはタカガ…、いえ、あの、タキガワリキョウと申しまして…」と噛んでしまいましてすみません(苦笑)。ネタは「家見舞」。
 
 写真は、先輩Mさんからお差し入れいただいた、東村山名物「だいじょぶだあ饅頭」。ありがとうございます、美味いです!

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、「さっぽろテレビ塔落語会」です。

2014年01月21日 | Weblog
 今日は幾分陽気がいいような感じ。皆様いかがお過ごしでしょうか。
 おかげさまであたしは今のところ、この冬は風邪引くことも無くなんとかやっております。
 
 そんな中、昨日は相模大野のグリーンホールでの「グリーンホール八起寄席」に出演。今回は新幹事4人の揃い踏み。お客様も180人くらいいらしてくれたそうで、誠にありがとうございます!終演後は、「焼肉八起」さんでスタッフの方々との打ち上げ。大いにごちそうになりました。こちらも誠にごちそう様でございました!
 八起寄席、来月は2/17(月)八起のお店での落語会、橘也さんとあたくしが出演いたしますので、ご都合つきますお客様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 明日22(水)は「さっぽろテレビ塔落語会」、今回はべん橋さんとの二人会。東京がこれだけ寒いんだから、札幌はもっとかな。ま、建物の中や地下街に入っちゃえば暖かいのだ。程よく防寒対策して行ってきます。ご都合つきますお客様、ご来場をお待ちしております!

1/22(水)さっぽろテレビ塔落語会
時 間:午後6時半開演(6時10分開場)
木戸銭:2000円
出 演:鯉橋「宿屋の富」ほか一席、べん橋
会 場:さっぽろテレビ塔2階「しらかば」
お問合せ:011-795-1388(エス・アール)
  

 さて、昨日で二之席も楽日で、寄席もこれからようやく通常営業になります。
 今月下席は出番はありませんが、来月は、浅草演芸ホール二月上席夜の部前半の、2/1(土)~5(水)が師匠・鯉昇が主任で、あたくしも1(土)と2(日)の5時15分が出番。
 また中席2/11(火)~20(木)は、新宿末広亭の昼の部、主任は可楽師匠。あたくしは喰付きで3時ごろの出番。こちらは毎日出演します。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。

 写真は昨日、相模大野の「焼肉八起」さんでの打上げで、八起寄席新幹事の四人(左から、文菊、兼好、鯉橋、談修)。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやー、寒い!

2014年01月15日 | Weblog
寒中お見舞い申し上げます。
 ここ数日、ほんとに寒い!幸い風邪は引いてませんが、気を付けなければ。皆様もどうぞご自愛くださいますよう。
 
 今日は雪の予報も出てます。浅草はまだ降っていないようですが、どうなんだろ。

 そんな中、あたしゃ夜は新宿の居酒屋・大小原さんでの落語会に出演。小蝠さんと里光さんがずっと続けている勉強会で、今回は里光さんが都合つかずお休み。その代りで鯉太兄さんとあたしが出ます。「先代文治師匠に教わった咄特集」ということなので、あたしゃ「子ほめ」を掛けます。
 ご都合つきますお客様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 1/15(水)大小原寄席
時 間:午後7時~9時
木戸銭:2000円(1ドリンク付)、前売1800円
出 演:小蝠、鯉太、鯉橋(鯉橋は「子ほめ」)
会 場:居酒屋「大小原」(最寄駅・新宿) 
お問合せ:03-3354-8803(大小原)

 写真は、その今回は大小原寄席の休演の里光さん(珍しい黒紋付き姿!)と。二之席の浅草演芸ホールにて。

◎今後の主な出演予定◎
全てのお問合せは、
rik_yoh_taki@taupe.plala.or.jp(鯉橋メールアドレス)
または、電話&ファクス:03-3845-1202(鯉橋)からでもどうぞ。

<二之席>
浅草演芸ホール・夜の部、主任:桂米丸
1/12(日)、14(火)、19(日)午後4時50分ごろの上がり

1/15(水)大小原寄席
時 間:午後7時~9時
木戸銭:2000円(1ドリンク付)、前売1800円
出 演:小蝠、鯉太、鯉橋(鯉橋は「子ほめ」)
会 場:居酒屋「大小原」(最寄駅・新宿) 
お問合せ:03-3354-8803(大小原)

1/20(月)グリーンホール八起寄席
時 間:午後6時半開演
木戸銭:1800円(前売1500円、学生1000円、シルバー1000円〈65歳以上の方〉)
出 演:談修、鯉橋、兼好、文菊
会 場:相模女子大学グリーンホール(相模大野)
お問合せ:チケットムーヴ:042-742-9999、電子チケットぴあ:0570-02-9999

1/22(水)さっぽろテレビ塔落語会
時 間:午後6時半開演(6時10分開場)
木戸銭:2000円
出 演:鯉橋「宿屋の富」ほか一席、べん橋
会 場:さっぽろテレビ塔2階「しらかば」
お問合せ:011-795-1388(エス・アール)

1/25(土)東村山土曜寄席IN中央公民館~新春特別バージョン~
時 間:午後2時開演
木戸銭:前売・当日共に1000円
出 演:希光、鯉橋、鶴光~仲入り~夢吉、ひでや・やすこ、遊雀
会 場:東村山中央公民館ホール(西武鉄道東村山駅徒歩1分)
お問合せ:042-395-7511(東村山中央公民館ホール)

2/1(土)~5(水)浅草演芸ホール、夜の部。
主任:瀧川鯉昇
鯉橋は傳枝兄さんと交互出演、午後5時15分ごろ。出演日、1(土)・2(日)。

2/7(金)国立演芸場、夜席代演、午後8時上がり

2/8(土)神奈川華高座
時 間:午後2時開演
木戸銭:1800円
出 演:鯉橋、小太郎、鯉○
会 場:横浜市西公会堂・2階会議室(横浜駅西口から徒歩約10分、相鉄線平沼橋から徒歩約7分)
お問合せ:090-2747-4461(佐藤)
主 催:group噺道楽

2/9(日)東武練馬の喫茶店「ひとやすみポン」さんでの落語会、午後4時開演。

2/11(火・祝)~20(木)新宿末広亭、2月中席昼の部
主任:三笑亭可楽
鯉橋は喰い付き、午後2時50分ごろの上がり

2/14(金)高円寺楽々亭-高円寺演芸まつり参加公演-
時 間:午後7時開演(6時半開場)
木戸銭:1500円(予約1000円)
出 演:芝楽、鯉橋、喬之進、あおい
会 場:お仏壇の長谷川2階「ひのや」(高円寺駅北口徒歩1分)
お問合せ・ご予約:090-4415-8846(オクトパス)

2/15(土)子ども寄席、お江戸日本橋亭、ひる。

2/16(日)高輪での落語会、よる。

2/17(月)やおき寄席、相模大野。橘也さんと。よる。

2/22(土)中之郷寄席、よる。

2/24(月)日本橋亭、文月兄さんの会。午後5時半開演。

3/5(水)たなおろしの会、午後7時開演

3/8(土)長岡、越後一席の会。夢吉さん、鯉津さんと。

3/15(土)瀧川鯉橋独演会-鯉のつなわたり-
午後6時ごろ開演、お江戸日本橋亭、詳細未定。

4/13(日)福島、駅ビルでの落語会、喜多八師匠と。

◎どうぞよろしくお願い申し上げます。瀧川鯉橋拝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レフカダ落語会、御礼。

2014年01月10日 | Weblog
 おとつい8(水)、新宿のレフカダ落語会でありました。
 約20名ほどのお客様、ご来場いただきまして誠にありがとうございます!
 ネタは、
猫の皿 可女次
だくだく 鯉橋
試し酒 可女次
-お仲入り-
文七元結 鯉橋
 でした。
 「文七」は初めて通しで掛けたのですが、うー、汗かきすぎ。長い咄だし、二席目という事もある。あとは開演前に喰ったチャーハン、ちょっと多すぎたかな。お客様には、お見苦しい点が多々ありましたこと、お詫び申し上げます。
 ま、汗かいたって手ぬぐいで拭きゃいいんですが、この咄、手ぬぐいを財布として見立てて使う場面が多いので、そうむやみにそれで汗を拭くわけにもいかない。こりゃ盲点でありました、まーしかし、これもやってみなければ分からなかった事。これからなんか対策考えます。

  
 昨日は新宿の出番。そのあと西新宿の芸協事務局にご挨拶に行く。
 途中、稽古用のテレコを買おうとビックカメラで探す。テレコは一応ソニーのものを二つ持っているのだが、一つがあまり調子よくないので、予備でもう一個欲しいのだ。が、無い。あれ?店員さんに聞いても、無い。帰宅してからネットで調べたら、愛用しているソニーのが生産終了となっていた。ただまだ「アンドー」というメーカーが似たものを作っているようなので、どうしてもソニーがなけりゃこれかな。
 
 さて、今日は初席の千穐楽。新宿と池袋の掛け持ち。また合間合間にテレコ探しかなー。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、新宿レフカダ落語会です。

2014年01月07日 | Weblog
 明日は新宿5丁目の、ライブ&イベントスペース「レフカダ」での可女次さんとの二人会です。
 暮れの日本橋亭での会が満員だった反動か、今回はかなり残席に余裕あるとの事(苦笑)!
 ご都合つきますお客様、ご来場をお待ちしております。

1/8(水)新宿れふかだ落語会-第二回鯉橋・可女次二人会-
時 間:午後7時開演(6時半開場)
木戸銭:2000円(前売・予約1800円)、終演後、別途3000円にて懇親会有ります。(希望者のみ)
出 演:可女次「試し酒」ほか一席、鯉橋「文七元結」ほか一席
会 場:LEFKADA(レフカダ)新宿。新宿5-12-4地下1階
お問合せ:03-5366-0775(午前11時~午後8時)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園神社と「かんたのし」。

2014年01月05日 | Weblog
 昨日は初席、新宿と池袋の出番。4日目だが土曜日ということもあり、両寄席とも一杯の入り。ご来場、誠にありがとうございます!
 新宿「道灌」、池袋「売り声」。出番の合間に花園神社にお参りに行く。
 こちらの「はなぞの暦」をここ5年ほど毎年入手しております。暦だけでなく毎日の運勢なども詳しく載っているので、その日その日の指針・警句になり、重宝しております。あたしゃ早生まれでギリギリ三碧木星。今年はまあまあの運勢のようです。油断せず、咄の道に精進いたします。

 池袋の出番のあと、落研の先輩にお誘いいただき、湯島の「すし初」というお店でごちそうになる。お酒のお燗の仕方が凝っていて面白い。「かんたのし」という道具にお湯を入れ、その中に徳利を入れ、ふたをして、砂時計を置いて3分くらい、燗が付くのを待つ。一本目はぬるめ。二本目はちょいアツ。で、三本目は熱燗になるように、「かんたのし」の中のお湯の温度を替えてあるんだな、たぶん。うーん、楽しく面白い燗の付け方。
 お刺身はもちろん、いろんな肴、美味しゅうございました。お寿司は軽めに、トロ巻とテッポウ。テッポウというのはわさび入りのかんぴょう巻の事なんだそうで。ご通家の方には当たり前のものなのかも知れませんが、あたしゃ初めて食べました、呑んだあとにぴったし、美味かったです!H先輩、ありがとうございます!

 さ、今日はこれから、可龍兄さんに紹介していただいた、葛西の図書館での落語会、お楽しみいただけますよう、務めます!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2014年01月02日 | Weblog
 旧年中は多くの皆様に様々お世話になりまして、誠にありがとうございます。
 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 今年も元日は、所沢の大聖寺さんにて、一日三席、お世話になってまいりました。今年は桃太郎の小咄と「甲府い」。ありがたいことであります!
 そのあと、いったんウチに荷物取り換えに寄って、すぐ広小路亭へ。1階の貸店舗、元日から「閉店」セールやっててウケてしまった。
 高座は「売り声」。
 おかげ様で無事元日の高座を務めることができました。

 皆様にとりまして、良い年となりますよう、お祈り申し上げます。

 あたしゃ今日は、これからあいさつ回りと年賀状書きですなあ。
近所の銭湯が朝湯やっているので、行ってみようかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする