瀧川鯉橋~七転び 八起きの末の ホンダラダ~

落語、ゑびすビール、旨い米・塩味噌醤油・雑草、シナモン。ブログ内の文章写真禁無断転載でお願い致します。

鯉昇一門、忘年会。

2013年12月30日 | Weblog
 えー、29日、鯉昇一門の忘年会でありました。あたしゃカミさんと出席。
 一次会は王子のモツ焼き屋さん「シマ」。今年は上方から塩鯛師匠が参加。写真は若手グループの席。
 二次会は毎度の「宝泉」。今年は貸切、喜多八師匠や遊雀師匠、遊喜兄さんに枝太郎兄さん、れ紋ねえさんはじめ師匠・兄さん方・後輩の面々、それにお客様も大勢。総勢40人くらいかしら。人いきれで酔いが回りすぎたか、ずいぶんくたびれちゃって、あたしゃ早めに帰宅。すみませんです。ウチ帰って、お客様からいただいた仙台のラーメンを食べる。美味い!そしてすぐ就寝。いやー、良く寝ましたワ。
 今日はもうひとつ、前座の頃からずっとお世話になっているお客様との忘年会で再び王子へ参ります。
 
 今年も多くの皆様にお世話になりまして、誠に誠にありがとうございます!!
 新年からもどうぞよろしくお願い申し上げます。

 年明けは、もう10年になるかしら、元日恒例の所沢のお寺・大聖寺さんで、法要の後の落語会でお世話になります。その三回公演のあと、広小路の5時40分上がり。元日から仕事がいただけるのはほんとにありがたい事であります。

 てなわけで、新年からの出演予定です。

◎今後の主な出演予定◎
全てのお問合せは、
rik_yoh_taki@taupe.plala.or.jp(鯉橋メールアドレス)
または、電話&ファクス:03-3845-1202(鯉橋)からでもどうぞ。

<初席>
1/1(水)お江戸広小路亭・午後5時40分上がり
1/3(金)お江戸広小路亭・午後5時40分上がり
1/4(土)末広亭・午前11時上がり、池袋演芸場・午後2時半上がり
1/9(木)末広亭・午前11時上がり
1/10(金)末広亭・午前11時上がり、池袋演芸場・午後2時半上がり


1/5(日)新春東葛西寄席
時 間:午後1時半~2時半(1時15分開場)
出 演:鯉橋
会 場:東葛西コミュニティ会館2階、集会室1・2
(対象 小学生以上 ※乳幼児の同伴はご遠慮ください。定員50名程度)
参加方法:12月21日(土)午後3時より電話・1階カウンターにて受付(先着順)
定員になり次第、締め切り。
[主催・お問合せ先]東葛西図書館 TEL:03-5658-4008

1/8(水)れふかだ落語会-鯉橋・可女次二人会(第2回)-
時 間:午後7時開演
木戸銭:2000円(前売・予約1800円)
出 演:鯉橋「文七元結」ほか一席、可女次「試し酒」ほか一席
会 場:ライブ&イベントスペース「LEFKADA(レフカダ)」(最寄駅:東新宿または新宿三丁目)
お問合せ:03-5366-0775(レフカダ、午前11時~午後8時)または鯉橋まで。

<二之席>
浅草演芸ホール・夜の部、主任:桂米丸
1/12(日)、14(火)、19(日)午後4時50分ごろの上がり

1/15(水)大小原寄席
時 間:午後7時半~9時
木戸銭:2000円(1ドリンク付)、前売1800円
出 演:小蝠、鯉橋ほか(鯉橋は「子ほめ」)
会 場:居酒屋「大小原」(最寄駅・新宿) 
お問合せ:03-3354-8803(大小原)

1/20(月)グリーンホール八起寄席
時 間:午後6時半開演
木戸銭:1800円(前売1500円、学生1000円、シルバー1000円〈65歳以上の方〉)
出 演:談修、鯉橋、兼好、文菊
会 場:相模女子大学グリーンホール(相模大野)
お問合せ:チケットムーヴ:042-742-9999、電子チケットぴあ:0570-02-9999

1/22(水)さっぽろテレビ塔落語会、べん橋さんと。鯉橋「宿屋の富」ほか一席。

1/25(土)東村山土曜寄席IN中央公民館~新春特別バージョン~
時 間:午後2時開演
木戸銭:前売・当日共に1000円
出 演:希光、鯉橋、鶴光~仲入り~夢吉、ひでや・やすこ、遊雀
会 場:東村山中央公民館ホール(西武鉄道東村山駅徒歩1分)
お問合せ:042-395-7511(東村山中央公民館ホール)

2/1(土)~5(水)浅草演芸ホール、夜の部。
主任:鯉昇。
鯉橋は傳枝兄さんと交互出演。出演日未定。

2/9(日)東武練馬の喫茶店「ひとやすみポン」さんでの落語会

2/14(金)高円寺での落語会

2/15(土)子ども寄席、お江戸日本橋亭

2/16(日)高輪での落語会

2/17(月)やおき寄席、相模大野。橘也さんと。

2/22(土)中之郷寄席

2/24(月)日本橋亭、文月兄さんの会。

3/5(水)たなおろしの会

3/8(土)長岡、越後一席の会。夢吉さん、鯉津さんと。

3/15(土)瀧川鯉橋独演会-鯉のつなわたり-
午後6時ごろ開演、お江戸日本橋亭、詳細未定。

4/13(日)福島、駅ビルでの落語会、喜多八師匠と。

◎どうぞよろしくお願い申し上げます。瀧川鯉橋拝

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初席と二之席、出演予定。

2013年12月28日 | Weblog
 遅くなりましてあいすみません、初席・二之席は四人交互の出番なのですが、その出演予定が決まりましたので、お知らせでございます。

<初席>
1/1(水)お江戸広小路亭・午後5時40分上がり
1/3(金)お江戸広小路亭・午後5時40分上がり
1/4(土)末広亭・午前11時上がり、池袋演芸場・午後2時半上がり
1/9(木)末広亭・午前11時上がり
1/10(金)末広亭・午前11時上がり、池袋演芸場・午後2時半上がり

<二之席>
浅草演芸ホール・夜の部、主任:桂米丸
1/12(日)、14(火)、19(日)午後4時50分ごろの上がり

 初席・二之席は顔見世興行のような面もありまして、持ち時間も普段より短めなんですが、初席独特の華やか雰囲気があります。初詣のお帰りにでもぜひ寄ってみてくださいませ。

 〈コメント御礼〉
 セコ金さん、日本橋亭の会にご来場、ありがとうございます。励みにいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉橋の会in日本橋亭vol.3、御礼。レフカダのチラシお詫びと訂正。

2013年12月26日 | Weblog
 昨日は日本橋亭での「鯉橋の会in日本橋亭vol.3」でありました。
 ご予約のお客様以外にも日本橋亭のご常連のお客様も多くいらしてくださったようで、ほぼ満員の入り。
 おひざ送り等々、ご迷惑おかけいたしまして申し訳ございません。

 ネタは
「饅頭こわい」昇 羊
「鼓 ヶ 滝」可女次
「心   眼」鯉 橋
「掛け取り」 文 治
-お仲入り-
「文七元結(上)」金 遊
        うめ吉
「文七元結(下)」鯉 橋
でした。
 お越しいただきましたお客様、ご助演いただきました師匠方、楽屋の皆様、受付手伝ってくれたカミさん、誠に誠にありがとうございます!!

 「心眼」、金遊師匠からアドバイスいただけてありがたし。「文七(下)」はネタおろし、当たり前だがまだまだだ。1/8(水)の新宿レフカダの会では通しで口演します。それまでに出来るだけ口慣れて臨みたい、精進いたします。

 さて、今日はこれから、浅草演芸ホールの鯉朝兄さん主任の夜の部に出演。これで今年のあたしは御用納め。
 あとは掃除と年賀状、そして新年の準備ですなあ。
 なにしろ昨日の会をなんとか乗り越え、ホッとしました。やっと年の瀬の気分になれた気がします(笑)。

 ≪レフカダ落語会のチラシのお詫びと訂正≫
 昨日の会でも配らせていただいた、来年1/8(水)開催のレフカダ落語会「第二回、瀧川鯉橋・三笑亭可女次二人会」のチラシですが、
日付が「平成25年1月8日(水)」となっておりました。これは誤りで、正しくは「平成26年1月8日(水)」でございます。
 お詫び申し上げまして、訂正いたします。申し訳ございませんでした。
 ご指摘いただきましたMさん、誠にありがとうございます。瀧川鯉橋拝



 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、日本橋亭です。

2013年12月25日 | Weblog
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 あたくしは「文七元結」の稽古の毎日。うー、歯応えありすぎの咄であります。
 「上」はこないだ初演でしたが、「下」は今回が初演。ドキドキであります。
 
 おかげ様で、前売・ご予約のお客様は40名様強。ありがとうございます。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の那須塩原。

2013年12月19日 | Weblog
 久しぶりのブログ更新でおそれいります。
 
 12/14~16と、那須塩原温泉、ホテルニュー塩原での落語会でお世話になってまいりました。温泉場での落語会は久しぶり。初日、温泉入ってから高座に臨む。いいお湯であったまり過ぎちゃって、高座、普段より汗が出てしまう。そうだった、汗っかきのアタシの場合、高座直前に温泉入っちゃいかんのよ。二日目からは、落語会後か朝に入浴するようにいたしました(苦笑)。なるべく半身浴を心がけ、腰の調子もだいぶ良くなった感じ。ありがとうございます!
 このホテルニュー塩原さんでの落語会「まごころ亭」は、今のところ芸協と落協の中堅・若手の真打で2月まで毎日開催予定だそうです。今日までは遊雀師匠が出演していて、今後は竹丸師匠や小助六さん、あと、年末年始は小南治師匠が出演予定です。
 行ってみたい、という方は、ホテルニュー塩原か芸協のホームページに紹介記事が載っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
 

 12(木)の「たなおろしの会」は30人強のお客様。ネタオロシの「権助魚」、うーまだまだ。良くできてる咄だし、大事にして寄席でも掛けられるようにしたい。ご来場いただきましたお客様、誠にありがとうございます!

 13(金)は才紫さんの「文七」を見学に行く。勉強になりました、ありがとうございます!

 その前、12/8(日)は地元・上越市にて、名立、牧、直江津の三か所で公演。名立が「犬の目」「転宅」、牧が「時そば」「御神酒徳利」、直江津が「売り声」のマクラから「甲府い」の計五席。一日で五席は新記録かもしれないです。さすがにくたびれましたが、充実した一日。最後の五席目を終え、打ち上げでいただいたお酒の美味かったこと!お世話していただきましたSさん、移動の車の運転をしてくださいましたKさん、お越しいただきましたお客様、誠に誠にありがとうございます!
 
 さらにその前の12/7(土)は、芝落語会にて、「心眼」「時そば」。柳朝兄さんとの二人会。打上げで、ネタについての何かエピソードを話してください、と言われたので、師匠から「時そば」を一緒に教わった時の鯉太兄さんの話をしたんですが、もうこれはある意味、鉄板ネタ。鯉太兄さん、すみません。芝落語会の皆様、誠にありがとうございます!

 さて、25(水)の日本橋亭での会も近づいてまいりました。あたしのネタは「心眼」と「文七元結(下)」というどちらかというと静かなネタですが、二ツ目にいつも元気な可女次さん、仲入りには超元気で明るい文治師匠、ヒザには寄席の歌姫・うめ吉ねえさん。そして「文七元結」は、寄席のご意見番・金遊師匠とのリレー落語であります。
 現在のところ、約30名様ほどのご予約をいただいております。定員は100の会場ですので、まだまだ余裕あります(笑)。ご都合つきますお客様、ぜひのご来場をお待ちしております。
 12/25(水)、午後5時半開演(鯉橋は6時10分ごろから「心眼」、主任の位置で「文七元結(下)」)、8時半ごろ終演予定。
 木戸銭2000円(前売・ご予約1500円)、会場は、お江戸日本橋亭(最寄駅・三越前A10出口より徒歩2分)です。
 お問合せは、
rik_yoh_taki@taupe.plala.or.jp(鯉橋メールアドレス)あるいは、
03-3845-1202(鯉橋)まで。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。

 また、浅草の12月下席、鯉朝兄さんが主任の夜の部の出番、22(日)と26(木)に変更になりました。あと、明日20(金)、池袋、代演で1時15分上がりです。

 写真は、12/14~16にお世話になった、那須塩原温泉・ホテルニュー塩原の宿泊部屋の窓からの風景。雪、新潟と違いサラサラな感じ。まあしかし、外は寒かったですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月以降の出演予定。

2013年12月02日 | Weblog
師走でございます。
 あたしゃ昨日は、市ヶ谷アルカディアでの、母校・直江津高校の同窓会にて一席。
高校の先輩で、芸協の落語教室の受講生でもある「花伝亭八べえ」さんと共演でありました。おつかれさまでした!
 ロビーで、東京ボーイズ先生と偶然お会いしてびっくり。同じ階での、別のパーティにいらしてたそうで。

 懇親会を中座させていただき、浅草演芸ホールへ。

 広島からの修学旅行の中学生約100人が二階席に。一階席のお客様も明るくて、とても好い感じでした。
 しかし。
 あたしのやってる途中に入ってきた一人のお客、最前列の席に座ったのだが、ガサゴソと落ち着かない感じ。こっちはネタがサゲ近かったし、そんなに気にならなかったのでそのままスッと下りる。
 ところが…。このお客がスゴかったのだ。相当呑んでたようで、アタシの後に上がった演者にやたらと声を掛けたり、話しかけたり、奇声を上げたり。演芸ホール従業員の再三の注意も聞かず、しょうがないってんで六区の派出所から警官が2人。最終的には5・6人やってきた。それで客席の後ろでもみ合うんだから…。そんな大変ななか、べ瓶さん、しっかりウケて、高座を務めた。素晴らしいです。本当におつかれさまでございました!
 いやーしかし、あのお客さま。よっぽど嫌な事あったのかねえ…。
 

 さて、そんなわけで、今後の出演予定です。
 ◎今後の主な出演予定◎
全てのお問合せは、
rik_yoh_taki@taupe.plala.or.jp(鯉橋メールアドレス)
または、電話&ファクス:03-3845-1202(鯉橋)からでもどうぞ。

12/1(日)~5(木)浅草演芸ホール、夜の部
時 間:午後5時~9時
出 演:春馬(主任)。日替わりで、歌丸・小遊三・鶴光が出演。鯉橋は午後5時15~30分頃出演。
木戸銭:2500円
お問合せ:03-3841-6545(浅草演芸ホール)
 

12/7(土)芝落語会“年忘れ落語会”
時 間:午後2時~4時
木戸銭:2500円
出 演:柳朝「尻餅」ほか一席、鯉橋「心眼」ほか一席
会 場:東京女子学園B館8階(三田)
お問合せ:080-1331-1705(西田)



12/12(木)「たなおろしの会」
時 間:午後7~9時
木戸銭:1500円
出 演:才紫、里光、鯉橋、小蝠
会 場:お江戸日本橋亭(三越前)
お問合せ:03-3845-1202(鯉橋)

12/14(土)~16(月)ホテルニュー塩原での落語会(那須塩原温泉)

12/21(土)~27(金)浅草演芸ホール、夜の部
時 間:午後5~9時
木戸銭:2500円
出 演:鯉朝(主任、鯉橋の兄弟子です)。鯉橋は午後5時15~30分ごろ交互出演、22(日)・26(木)に出演。
お問合せ:03-3841-6545(浅草演芸ホール)

12/25(水)鯉橋の会in日本橋亭vol.3
時 間:午後5時半~8時半
木戸銭:2000円(前売・予約1500円)
出 演:可女次、鯉橋「心眼」、文治-お仲入り-金遊「文七元結(上)」、うめ吉、鯉橋「文七元結(下)」
会 場:お江戸日本橋亭(三越前)
お問合せ:03-3845-1202(鯉橋)

1/5(日)新春東葛西寄席
時 間:午後1時半~2時半(1時15分開場)
出 演:鯉橋
会 場:東葛西コミュニティ会館2階、集会室1・2
(対象 小学生以上 ※乳幼児の同伴はご遠慮ください。定員50名程度)
参加方法:12月21日(土)午後3時より電話・1階カウンターにて受付(先着順)
定員になり次第、締め切り。
[主催・お問合せ先]東葛西図書館 TEL:03-5658-4008

1/8(水)れふかだ落語会-鯉橋・可女次二人会(第2回)-
時 間:午後7時開演
木戸銭:2000円(前売・予約1800円)
出 演:鯉橋「文七元結」ほか一席、可女次「試し酒」ほか一席
会 場:ライブ&イベントスペース「LEFKADA(レフカダ)」(最寄駅:東新宿または新宿三丁目)
お問合せ:03-5366-0775(レフカダ、午前11時~午後8時)または鯉橋まで。

1/15(水)大小原寄席
時 間:午後7時半~9時
木戸銭:2000円(1ドリンク付)、前売1800円
出 演:小蝠、鯉橋ほか(鯉橋は「子ほめ」)
会 場:居酒屋「大小原」(最寄駅・新宿) 
お問合せ:03-3354-8803(大小原)

1/20(月)グリーンホール八起寄席
時 間:午後6時半開演
木戸銭:1800円(前売1500円、学生1000円、シルバー1000円〈65歳以上の方〉)
出 演:談修、鯉橋、兼好、文菊
会 場:相模女子大学グリーンホール(相模大野)
お問合せ:チケットムーヴ:042-742-9999、電子チケットぴあ:0570-02-9999

1/25(土)東村山土曜寄席IN中央公民館~新春特別バージョン~
時 間:午後2時開演
木戸銭:前売・当日共に1000円
出 演:希光、鯉橋、鶴光~仲入り~夢吉、ひでや・やすこ、遊雀
会 場:東村山中央公民館ホール(西武鉄道東村山駅徒歩1分)
お問合せ:042-395-7511(東村山中央公民館ホール)

2/14(金)高円寺での落語会

2/15(土)子ども寄席、お江戸日本橋亭

3/15(土)瀧川鯉橋独演会-鯉のつなわたり-
午後6時ごろ開演、お江戸日本橋亭、詳細未定。

◎どうぞよろしくお願い申し上げます。瀧川鯉橋拝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする