瀧川鯉橋~七転び 八起きの末の ホンダラダ~

落語、ゑびすビール、旨い米・塩味噌醤油・雑草、シナモン。ブログ内の文章写真禁無断転載でお願い致します。

今日は「腰越・津 落語会」。

2024年05月18日 | Weblog
 今日はこれから暑くなるんだそうで、皆様にはお気をつけてお過ごしのほどを。
 あたしゃこれから鎌倉市腰越の宝善院さんでの落語会です。最近、鎌倉は人出がすごいとニュースで見ましたが腰越あたりはどうなのかな。湘南モノレールも混んでるのかしら。
 住まってる浅草は昨日から三社。なるべく人込みを避け、行ってきます。

 一昨日は一門で撮影会。どんな写真を撮ったかは折を見て公表されると思います。どうぞお楽しみに。

《鯉橋、今後の主な出演予定》 
すべてのお問合せは、rik_yoh_taki@taupe.plala.or.jp(鯉橋メール)からも承ります。
落語芸術協会hpの鯉橋プロフィール・出演予定へのリンク

5/18(土)腰越・津 落語会
時 間:午后2時~4時
木戸銭:1500円、小中高生500円
出 演:昇乃進、鯉橋(二席づつ)
会 場:宝善院(鎌倉市腰越)
お問合せ:0467-31-8010(宝善院)

5/19(日)梶原いろは亭「なかよしおじさんズ」
時 間:午后1時~3時ごろ
木戸銭:2500円
出 演:鯉橋、小助六、夢丸
会 場:梶原いろは亭(北区上中里3-1-4)
お問合せ: 03-6322-1622(いろは亭)

5/23(木)「七人の侍~流浪の落語勉強会~」
時 間:午后1時~3時半ごろ 木戸銭:1500円
出 演:鯉朝、枝太郎、楽生、鳳志、鯉橋、藍馬
会 場:お江戸両国亭(両国4-30-4)

6/1(土)~3(月)仙台「花座」公演
時 間:午前11時~午后1時、午后2時~4時の二部制
木戸銭:2000円(65歳以上1800円など割引あり)
主 任:鯉橋 ほかに橋蔵、遊花など出演
会 場:仙台「花座」(仙台市青葉区一番町4丁目4-23)
お問合せ:022-796-0873(花座)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする