瀧川鯉橋~七転び 八起きの末の ホンダラダ~

落語、ゑびすビール、旨い米・塩味噌醤油・雑草、シナモン。ブログ内の文章写真禁無断転載でお願い致します。

談幸師匠が末広亭にいらっしゃった。

2015年01月06日 | Weblog
 今日は初席の新宿と池袋の掛け持ち2回目。4人交互出演なもので、10日間の内、あたくしは出演日は2日と6日だけで今日が楽日でありました。
 新宿末広亭10時50分上がりなのですが、出番前に花園神社にお参りしようと思い、ちょっと早め、9時過ぎにウチを出る。初詣はおとつい、住まってる地域の氏神様の鳥越神社にお参りしているのだが、新宿の花園神社には、けっこう厚めの暦(「花ぞの暦」。毎日の運勢のようなものが書いてあるもの)を売っていて(厳密には「売っている」という表現は神社にはふさわしくないんだろうな。なんて言やいいのかな?)、毎年の心がけの良い助けになるので、ここ7・8年、毎年入手しているのであります。並んでるかなーと思ったが、さすがにもう平日の6日、すいてて助かった。
 
 お参りしてその暦を入手し、新宿末広亭へ。こっちはこっちで、平日だし、10時50分という早い時間。入りはどうかなーと思いましたが、予想以上、客席前半分がけっこう埋まっててありがたい。ネタは売り声の小咄。最前列の子供さんたちも笑ってくれて嬉しかった。
 高座を降りると楽屋に談幸師匠がいらっしゃってた。以前に何度かはお会いしていますが、末広の楽屋で、初席でお会いする、というのは感動的でした。
 談幸師匠の芸協加入、あたしゃとても嬉しい!ありがたい事です!
 ただ今日は、後にあたしゃ池袋の出番があり、談幸師匠の出番までは残れないのが残念でありました。でも、今後は幾度も談幸師匠の高座を袖から見させていただく機会がある。本当にありがたい事であります。

 隣の喫茶店「楽屋」にご挨拶して、池袋演芸場へ。12時10分という早い時間帯にもかかわらず、あたしの前の出番はナイツさんだし、3ツあとの仲入りには昇太師匠。客席はけっこう埋まっている。ありがたし。ネタは「犬の目」の「羊」バージョン。ま、ひつじ年の正月の洒落という事でご勘弁を(笑)。

 帰宅し、暮れに色々用事が重なり行けなかった床屋さんへ。やっとサッパリしました。さ、明日は稽古と、8日からの山形行きの準備だなー。電車、止まりませんように、何しろ祈ってます!
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする