goo blog サービス終了のお知らせ 

吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています

猫だまし その2

2015年11月21日 05時59分54秒 | 日記
 横綱とは、位で言えばchampionではなく、その上の別格であるgrand championなのである。昔は、大関が最高位であったが、それよりもはるかに上で実力抜群、品格を備えたものが横綱になれるのである。横綱はいつも勝つことが義務付けられている。実力だけではなく品格も重要である。どんな態勢になっても受けて立ち、そして勝つことが要求される。たとえ相手に先につっかけられても受けて立って、そして勝つことが義務付けられているのである。不利な態勢でも慌てずに相手をやりこんでしまう実力と平常心を持っていないとならない。つまり姑息であってはいけないのである。この「資格要件」を満たさなければ横綱をやめなければいけないのである。この資格要件を守ることが大相撲の約束事であり様式美なのである。