力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

胃がん

2022-04-20 15:25:57 | Weblog

今まで言えなかったことを書いてみます。

昨日夫は胃がんの全摘出手術をして退院しました。

去年の12月初めに毎年恒例の胃カメラ検査を受けました。

私はそのあと救急で胆管炎すい臓炎で入院、1月に入っ

て夫の癌が判りました。

私は1回目の退院後に聞かされました。びっくりして泣

いてしまいました。

夫は50歳の時にやはり胃がんで胃の5分の4を切除しています。

残った5分の1にまた癌が見つかったのです。

ありがたいことに私が入院している荻窪病院と夫が入

院する東京女子医大との連携が出来夫の癌は早期なので

私の胆嚢手術までを先にやることに決まりました。

私は最終3月22日入院即手術退院3月25日でした。

そのあと私がしりもちついて腰を痛めたり姉の死と次々

に不幸が押し寄せてきました。

夫は4月6日に入院7日に支援ロボットダヴィンチ

での手術です。

これで癒着などはなくなるし傷跡もほとんど腹腔鏡と一

緒でなくなるそうです。

以前の胃がん手術の時は開腹だったのでたくさん癒着し

ていたそうです。

トータル10時間の手術でした。

2時間は癒着をはがすのに手間取ったそうです

無事手術は成功して病院で私のように腸から管を出しそ

こから高濃度栄養剤を2時間かけて入れます。

口からは無理のない柔らかいものを時間かけて食べま

す。

じゃないとダンピングと言って吐いてしまったりするそうです。

50歳の胃がんの時は10キロくらい痩せましたが今は

その栄養剤のおかげであまり痩せないそうです。

昨日12日間の入院を終えて退院しました。

これからは夫に訪問看護師さんが指導する番です。

3か月管付きの生活私とそっくりです。

私は廃液を出すためでしたが!

あとは普通の生活です。

早期癌なのであと30年は生きられるとお医者さまがいったそうです。

夫の家系に癌の人はいないのに、、、。

来週からやっと姉の相続手続きに入ります。

車で出かけられるので助かります。

私は腰痛さえなければいいのですが30日に脊髄MRIを

とります。

そのあと治療方針が決まります。

今年は医療で終わりそうですが神様がまだ生きててよい

よと言ってくれているので息子たち孫の手を借りながら

過ごしていきます。

写真は川の主の亀さんです。

コメント (44)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンションの花たち | トップ | 鯛釣り草 »
最新の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2022-04-20 16:02:47
悪い時は何かと重なりますね、ママさんだけでなく旦那様も大変だったのですね。気が休まる時が無くてさぞ不安だったでしょう。
でもここから辛かった分良い事がどんどんやって来ますよ。人生ってプラスマイナスゼロなんだって誰か偉い人が言ってました。
今は癌も身近になって、私の親族にもいっぱいいます。でも癌も治る時代ですから。ダンナ様も早期発見で手術したならお医者様の言われる様に30年生きられますね。
どうぞ心穏やかで。
Unknown (多摩爺)
2022-04-20 16:07:57
なにはともあれ、手術が成功して良かったですね。
表題にドキッとしましたが、読み終えて安堵しました。
大変でしたネ (aoisoro)
2022-04-20 16:19:36
本当に人生は色々ありますね。生きていれば当たり前ですが・・結果良ければすべてよし。と思うようにしています。
お元気で退院されておめでとうございます。
腰痛の方も治療法が分かればきっと良くなりますよ。
早く腰痛が治りますように祈っています。
こんにちは~ (さいちママ)
2022-04-20 16:31:40
いろいろと大変でしたね。
まあ~よく重なったものです。
でもこうしてここにかくことができたってことは
少しは心の重荷が軽くなったってことかしら?
ご主人様退院できてほんと良かったです。
腰痛の方も早く良くなるといいですね。
いろいろと大変なことが多いけれど少しでも楽しいことを見つけて過ごしてくださいね。
Unknown (hnmk3710)
2022-04-20 16:34:50
本当に大変でしたね。
でもご主人様が退院されて良かった。
力丸ママさんも無理はされず、ご自愛くださいませね。
お二人ともどうぞお大事に。
Unknown (はなまま)
2022-04-20 16:42:07
次から次に…ほんとに大変でしたね
トンネルの中にいるようでも光が見えてくるとほっとしますよね 
私も連続で手術した時期は真っ暗闇でしたがあの頃よりは今は幸せとおもいながらくらしています
Unknown (たか)
2022-04-20 16:54:32
早期で良かったですね。
30年は大丈夫と言うお医者さんのお墨付き
安心された事でしょう。
本当に良かった!
Unknown (モカママ)
2022-04-20 16:59:27
こんにちは
いろいろ、次から次と大変な事が重なりましたね。
そういう時ってあるけど、本当に大変でしたね。

早期発見で何よりてす。
この先、無理なくお過ごし下さい。
ゆっくり回復されますように。

ご夫妻で頑張って下さいね。
Unknown (オネ)
2022-04-20 17:38:05
手術成功して本当に良かったですね。
私の家系もガンが多く、近親者の多くがガンで亡くなっています。
力丸ママさんも旦那さんも、無理せず養生なさってくださいね。
Unknown (イケリン)
2022-04-20 17:49:02
力丸ママさん
短期間の間に大変な思いをされましたね。
幸いにも手術は成功に終わり、お医者さんの
お墨付きまでいただけて、良かったですよ。
早く普通の生活に戻れるといいですね。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事