力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

新しい介護施設

2024-05-26 14:22:54 | Weblog

我が家から歩いてすぐ近くに新しい介護施設が2つあります

一つはデイサービスだけともう一つはデーサービスとショートステイが出来る所のようです。

直ぐ近くのBD友達のHさんの96歳のお義母さんはショートステイに週

5日行っているそうです。

本当に助かると言っています。

高校時代の友達の亡くなったお母さんは私たちと会う時はショートステイに預かってもらっていました。

私もこれから他人ごとではありません

自分たちがですから

今日まではお相撲があるから暑い時間のお散歩はパス。

明日からお日様陰った時に又散歩に出て少しでも歩けるようにしなければって思います

1週間前から階段5階まで降りています。

介護施設の前に大きなヤマボウシの木があります。

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朧月夜じゃなくてなんという... | トップ | 今日の我が家のヘルパー »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ナンバースリー)
2024-05-26 14:52:51
身につまされました
いずれは介護施設に自分達がお世話になる事がきますよね。
自宅に介護施設が2つあるなんて理想です
返信する
Unknown (しんくんママ)
2024-05-26 15:06:34
こんにちは~

介護施設もずいぶん増えましたよね~
それだけ、必要なんだと思います。
私も、いずれはお世話になるかもしれないから
調べておくのも大事ですね。
返信する
Unknown (fairy333)
2024-05-26 15:43:57
力丸ママさん

こんにちは
私も長い介護生活を経験しましたが、母がデイとショートに行ってくれてたので、なんとか乗り切れたと思ってます。
介護者だった私が要介護者になる日は、いつやってくるか判りません。
だからデイやショートはもう関係無い事ではありませんね。
デイに行くのが楽しい、そんなふうになれれば良いですがね。
返信する
力丸ママさんへ ()
2024-05-26 16:02:05
こんにちは!
本当に明日は我が身となりつつですねぇ~
主人は車いす生活なので週二でディサービスに
お世話になっているのですよ。
いつまで私が元気で看てあげれるかわかりません。
自分がまず元気にいようと頑張っています。
力丸ママさんもがんばってくださいませ。
返信する
我が身! (sawa)
2024-05-26 16:06:23
力丸ママさん(^^♪こんにちは!
ご近所に介護施設があるのですね。
施設が足りず何年も待機中の高齢者が多いと聴きます。
こちらはワンルームマンションが次々と建ってます。
高齢者施設も建って欲しいけどダメでしょうね。
返信する
力丸ママさんへ (sazae3)
2024-05-26 16:09:04
介護関連の施設が沢山ありますが、内容はいろいろなのではないかと思います。自分の住まいをそっくりそこへ移す場合と普段の生活で何かとお世話になる施設などがあるのだと思います。
何にしても先ずは自分の身体ですよね。とにかく毎日少しでも歩くようにしたいと考えておりますが、家事にかまけて歩くこともままならない状態です。スマホの歩数計を見て150歩(笑)等という時は夕方でも夕食前に近所を徘徊します。背骨も痛くなるので横になってストレッチしたりもう高齢者は大変です。将来どれだけ自力で動けるか…「今でしょう!」と林先生から叱られそうです。階段5階から降りるというのは素晴らしいです!
お互いに頑張りましょう!よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (りぃ)
2024-05-26 16:18:24
親のことに関して言えば、介護施設で預かってい
ただける時間というのは本当にありがたいもので
すよね。
自分のことだと、パートナーも子どももいない
身としてはどういう所がべすとなのか、今のうち
から勉強しておくのも大事なことだなと思います。

階段は上りよりも下りの方が膝に負担がかかりや
すいと聞いたことがあります。
お気をつけくださいね。
でも体を動かすのはとっても大事!
無理のないようにがんばってくださいね☆彡
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-05-26 16:47:55
老人施設は最近ほんとに増えましたね。うちの市でも何か新しい建物建ててるなぁと完成すると、完成したら老人ホームだったって言うパターン多いです。
私も義母の件で、初めて老健を利用して助かっています。義父も週三でデイサービスですし、今の時代必要なものですね。でも自分からしたらお世話にならないようにと言う気持ちはやはりありますね。
返信する
Unknown (イケリン)
2024-05-26 17:01:30
力丸ママさん こんにちは。
できれば介護施設のお世話にならずに済むのが一番良いのですが、
人間の体は、いつ何が起こるかわかりません。
近くに二つもの介護施設があれば、何かあった時には心強いものがありますね。
返信する
Unknown (たか)
2024-05-26 18:13:26
階段や坂道は降りる方が楽に感じますが
足にかかる負荷は下りに有るのですよね。
家は平屋なのでそれが出来ませんが
道は榛名の中腹ですので坂道も有り結構な運動量にはなっている様です。
お互い下り、頑張って腿の筋肉を鍛えましょう。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事