いかりじいじのブログ

多様性理解のためには20歳下の異性の友人

 面白いことが起きています。陸上選手であった為末大という反日左翼がXで炎上し、5月21日付けでXが凍結されたそうです。為末大という人は、以前、共産党の機関紙「赤旗」に掲載されていたりとかでブログに書いた記憶があります。
 今日は、あまりにも反日左翼的な発言をした為末大という人のXの投稿を紹介します。
 5月18日付けで「50歳以降で多様性理解のために一番のおすすめなのは、「20歳以上下の異性の友達を作る」だと思っています。」というのですよ。おかしいでしょう。誰が共感しますか?奥様のいる方は、奥様にも聞いてみてくださいよ。
 それで、他の人から突っ込みを受けて、「でも、そんなに年齢気にするの日本くらいですよ。20歳以上の上司や先生もいるし、友達も。たかが年齢じゃないですか。」と投稿し、さらに炎上したのですよね。これは、5月20日のヤフーのリアルタイム検索で「多様性理解」とかいう言葉で2位にランクしていました。
 まず、50歳以上の人が、多様性を理解するために必要なのは、20歳以上年下の人と友達になれというのですよ。反日左翼そのものでしょう。私は、前川喜平を思い出しました。本業をそっちのけで援助交際でしたか、やっていたでしょう。この人こそ税金泥棒ですよね。
 そもそも、そんなことをわざわざ言わなくても、多様性など理解していますよ。でも。嫌だと思う人もいますよ。それが多様性でしょう。理解していないのは反日左翼の人たちだけですよね。なぜなら、被害者意識を前面にだして、ビジネスをしているからですよね。うんざりです。
 それと、もう一つ面白い現象がありました。反日左翼の女性自身の5月21日付けの記事で、「為末大が炎上している。パリオリンピックではNHKの番組に解説で出るのに。5月21日にXのアカウントが凍結された。」と掲載されていたからです。為末大と女性自身は仲間ではなかったのかと思いました。また、やはり、NHKは、反日左翼とつながりがあるなあと思いました。為末大を出演させるなんてと思いました。(私は、有森裕子も同じ目で見ていて、この人がテレビに出ると、何らかの反日勢力とのつながりを想像してしまうのですよね。)
 そういうふうに、反日左翼の動きを敏感に把握できるようにしてくださいね。それは、自分の身を守るためでもありますから。

 



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る