goo blog サービス終了のお知らせ 

いかりじいじのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本人はこの報道の異常さに気がつかないのか

2020-10-27 14:22:57 | 日記
 菅総理の所信表明演説が演説の途中で東京新聞が全文を批判記事とともに配信していたということです。その内容も「所信表明でも見えない政権のビジョン 国民の疑問、逃げずに応えよ」とか。
 聞いたことありませんかこのフレーズ。立憲民主党の枝野代表と同じでしょう。しかも、枝野代表の言葉は明らかに自分の言葉ではないような感じでした。
 左派は共産党も同じですが、意見を統一して同じ発言をするのでわかりやすいですね。誰かの指示でしょうね。異論を許さない。彼らの言うヒトラーのようですね。指示者は元過激派とかではないでしょうか。裏にいますよね。
 東京新聞だけでなく、日経なども首相演説直後に配信しているようです。謙虚さも何もないのでしょうね。
 この流れは、意外と鬼滅の刃の大ヒットにも反応する変な人種にも見られます。
 鬼滅の刃は絶対見ないとモーニングショーで公言したテレビ朝日の玉川氏。バイキングでは伊藤アナウンサーの言葉を借りるようにして「あんまり面白くなかった」って伊藤アナウンサーが言っていたと、突っ込みをいれる坂上忍氏。
 この2人は、韓国シンパ(あるいはそのもの)と私は思います。坂上氏は韓国の料理屋に行って美味しい美味しいと言っていたことの画像が流れていました。
 石田純一氏も同じと思うのですが、仕事の少なくなった人は、在日企業の社長などの金持ちに接待されて、あるいは、広告宣伝に使ってもらうことで生活しているのではないかと思います。そして、その企業がスポンサーになって推薦し、司会をやったりと。
 こうした推測をしてみると、だんだんテレビからまともなスポンサーがいなくなり、在日企業と社員が乗っ取り、売れない反日芸能人を使うといった構造になっているのではないでしょうか。なんでこんな人を使うのかと思いませんか。
 それで、日本の作品が大きく評価されると火病(お腹に火の玉がはいいているようだという韓国人に特有の愁訴(つらいことの訴え)だそうです。)を起こすのです。
 韓国関係のBTSなどは褒めちぎるのに、日本関係はちょっとけなさなくてはいけない習性なのですね。
 また、共産党は、首相が日本学術会議の件に一言も触れなかったと言っていました。自分たちのスクープのように機関紙である「赤旗」に載せて他の新聞があおって問題化するといった流れです。
 そして、極めつけは、女性は嘘をつくの杉田議員の服装までいちゃもんを付けていました。これって、人権侵害でしょう。人としてどうかと思いました。
 背景には、杉田議員が国の科学研究費(いわゆる科研費)という左派の教授達の甘い汁に批判の矛先を向けたからです。活動家の支援に科研費を使っていると批判したのです。報道は、科研費の使われ方は何も報道しなくて、あらゆる報道が杉田議員の女性は嘘をつく発言を取り上げて、批判記事のオンパレードです。今後も追いかけていくと左派の仲間があぶり出されるでしょう。反日研究に税金を投入している方がどうかしています。しかも、やっている人も警察に監視されてるような国家を危うくする人です。
 このように見てくると、左派勢力がいかに日本のためになっていないかがわかるでしょう。左でも右でもいいですが、本当に国益を考えているのかどうかを判断基準としましょうよ。
 安倍総理の安全保障関連の対策がなければこの国はぼろぼろだったでしょう。しかし、まだ、始まったばかりです。菅総理に期待しましょう。もっと、情報弱者と呼ばれている高齢者に若い人は教えてあげてください。
 警察が監視している共産党という団体やそのような思想を持っているもっと過激な立憲民主党などの団体が国益ということを考えることなく、反対運動で自分たちの生活をしているということを。反対ビジネスですよね。
 枝野代表が首相所信表明演説を聞いて、ビジョンがないと言ったことに思わず吹き出しました。立憲民主党にあるのかと。質問は非生産的な与党関連の揚げ足取りばかりで、政策の不都合部分を報道と一緒になって取り上げています。
 官僚を呼び付けては質問し、理解もしないで報道にアピールするだけ。報道も全く批判しない。狂っているとしか言い様がありません。
 繫がりが見えてきましたか。納得していただければうれしいです。
 














沖縄県の将来を思うと悲しくなる

2020-10-22 10:53:53 | 日記
 沖縄県は歴史的にいろいろありました。
 日本ではなかったときは中継貿易基地として栄えたそうですが、薩摩藩が自分の領地としたり、アメリカの支配下になったり、大変な時期がありました。
 ただし、DNAとしては縄文人としての特徴が濃いらしいです。目のくりくりとした沖縄の人を見ると、ポリネシアンとの混血もいるのかとか思っていましたが、私の勘違いのようです。
 もう、数十年も前に沖縄に行ったときに、沖縄の人達に接し、その人達の素直さや純粋さに心を打たれました。大東亜戦争での激戦地となり、小禄村の沖縄根拠地司令部の太田中将は一緒に戦ってくれた沖縄の人たちに感謝していました。「沖縄の県民はこうして戦ってくれた、今後の処遇を配慮してほしい。」という電文を打って、自決しています。
 左派は、軍人の悪いところばかりを取り上げていますが、日本人ほど一致団結する国民はいないでしょう。私も、もう一度、摩文仁の丘にお参りして、感謝したいと考えています。
 ところで、沖縄はコロナの感染者数が多いのですが、それに関連して県庁職員の残業代を支払っていないということを、地元の左派新聞が取り上げています。誰がリークしたのかまるわかりですよね。
 そもそも、今回のコロナの件では県庁職員が30人程度休職しているそうです。精神疾患のようです。私は、本当の病気なら仕方ないけれど30人という数字に驚いています。何か、左派系の職員のサボタージュのような人もいるのではないのかとも思うのです。そして、この残業代不払いです。
 辺野古の基地関連で国を訴え、国益を害し、そのようなことに県費をつぎ込み、職員の働きには不払いなど、考えられません。そもそも、国の国防には協力する義務があるでしょう。それなのに、採取した砂をチェックする条例を嫌がらせのように制定するなど、これも憲法違反のような気がしてならないのです。嫌がらせのための制定であるからです。
 辺野古基地の反対運動や知事の反日活動を支えているのは、日本の左派ばかりでなく、中国、韓国の同調者もいるようです。
 沖縄の新聞は中国が支配しているような記事もありました。韓国の反日団体が沖縄の運動に参加したりしています。
 県警察も知事の選挙違反などは捜査しないし、沖縄タイムスの交付金詐欺も放置しています。選挙犯罪は選挙管理委員会の構成員は一般人であり、県庁や市町村の事務方の能力や判断力によりますし、正義というものを感じていない人たちが仕切っているとしか思えません。それ故に警察は独自判断ができないでしょうが、交付金詐欺はやってほしいと思います。
 赤く染まっていく沖縄を見ていると、未来の日本を見ているような気持ちになります。現実として、報道、司法、立法、行政(特に教育関係)に入り込み、ダメージを与え続けています。
 皆さん。沖縄をよく監視して、自分の都道府県が赤く染まらないように気をつけましょう。
 






韓国が苦しいと報道が発狂する

2020-10-16 11:03:42 | 日記
 過去に中国が苦しいと報道が発狂する様子を掲載しました。
 今回は、韓国が苦しいようです。

 NHKは国営化してほしいですね。韓国のアイドルグループのBTS(防弾少年団)が所属する会社が韓国の証券取引所に上場するということで、延々と取り上げていました。海外ニュースとして必要なのか。他にもっと重要な案件があるだろう。

 トランプ大統領のニュースは毎回取り上げ、おとしめることしかせず。世論調査もCNNとか左翼報道の調査結果をそのまま引用しているし。

 また、ロッテの会長が菅総理に会って、韓国企業の球場を訴えたとかいう記事もありました。

 明日か、明後日かに韓国の韓日議員連盟幹部が来日するそうで、日韓議連の売国議員と会って、彼らや反日マスコミが徴用工と呼んでいる募集に応じた工員たちの問題をうやむやにしたまま輸出管理を緩めてもらおうという魂胆がみえます。

 日本テレビは、反日マスコミの中にあっては少しはまともと思っていました。視聴率をみてもわかりますが、最近の韓国マンセーはどうしたのでしょうか。やはり、番組制作チーフに在日関係者か左派関係者、あるいはそれらの人からお金をもらっている人がいるような気がします。

 韓国特集なのか。韓国のスイーツを紹介したり、韓国だらけです。

 さらには、NHKのやったことは、「言論NPO」とかいかにも共産党が支援しそうなNPOの名称を付けた団体が、韓国と日本で相手国をどのように感じているかを調査した結果を報道してました。韓国では8割くらいが日本は嫌い、日本は5割くらい。だから仲良くしなければいけないとか。

 小さい頃から反日教育をし、通称慰安婦や徴用工と言われる被害者ビジネスで日本に永遠にたかろうとしているのに、日本では5割の人が嫌いとか、嘘でしょうと思いました。また、韓国では日本製品の不買運動もありましたし、保守でも反日ですから、本当に良識のある人は一握りなのですね。

 反日種族主義を書いた人でも日韓併合を認める発言には躊躇していましたから。

 中国と韓国とつきあったり、ビジネスするときはお金を捨てる気持ちでないんとできませんよ。友人から借金を頼まれるようなものです。返済されないと思った方が賢明です。

 このように、どこのテレビ局でも最近韓国マンセーが多くなってきているということは、相当苦しいんだと思います。

 さらに付け加えると、アメリカでは駐アメリカ大使が同盟が必要かどうかは韓国が決めるなどと発言して、アメリカの信用をなくしているし、今回、ポンペイオ国務長官も韓国を素通りし、中国の幹部も韓国訪問を取りやめ、韓中日首脳会議も菅総理から徴用工の問題を片付けてからねと釘を刺され、四面楚歌といった状況でしょうか。

 ムン大統領は平気ですよ。共産主義国家を統一しようとしているわけですから、アメリカから見放されても、北朝鮮と一緒になって、核保有国として発言力を確保しようという魂胆ですから。着々と目的に向かっているでしょう。

 ただし、今、韓国経済が潰れないのはアメリカが通貨スワップ協定を結び支えているからでしょう。ドルのない韓国なんか一吹きで飛びますよ。まあ、せいぜい、日本の親韓マスコミは応援してあげてください。
 
 なぜ、テレビは発狂するように韓国マンセーなのか。先日掲載しましたが、日本の企業が中国から逃げるように、日本のテレビコマーシャルから逃げているからでしょう。そして、代わりに在日企業と反日企業がコマーシャルを入れているからでしょう。

 皆さん、騙されないように、気をつけてテレビを見てください。




報道(杉田議員の発言について)が最低なこと№2

2020-10-09 08:12:05 | 日記
 またまた報道は、切り取り報道をやりました。
 自民党の杉田議員が「女性はいくらでもうそをつける」ということを言ったという部分を切り取り、その趣旨を理解しようともせず、炎上させる方法です。

 事実は、内閣第1・第2合同会議の席上、韓国の慰安婦に関係する民間団体の代表者が資金を流用していた問題を例として取り上げ、「このような女性はいくらでもうそをつくことができる」と言ったことを、「性犯罪被害の女性はいくらでもうそをつける」と変換し、その部分だけを切り取り、どのような背景で発言されたものかは全く触れないで報道し、炎上させ続けています。

 さらに悪質なのは、自民党の橋本議員など女性にインタビューし、回答を誘導して「残念」という言葉を引き出し、そこだけを切り取って身内も非難しているように見せかけています。報道は最低の団体というほかありません。

 しかも、この杉田議員が攻撃されている背景には、教科書問題で徴用工について誤った記述があることを質問したことを歴史修正主義者と決めつけ、さらには、文科省の事業である科学研究費助成事業について、反日教授らが反日研究のために使っていることを追求したため、目の敵のように潰されようとしています。

 議員の発言の自由は保障せず、個人攻撃を続けている。どこかの国や党と全く同じというほかありません。

 私が問題と思うのは、すべての報道が揃って同じ論調なことです。正義の味方はいません。

 先に中国が困ると報道が発狂するというブログを書きましたが、今は、韓国がすごく厳しい状況のようで、日本テレビの韓国推しは見苦しいほどです。

 東京都大久保でのはやりのスイーツとかBTS(韓国のジャニーズみたいなもので防弾少年団と呼ばれている。私は、原爆少年団と呼んでいるが。)が全米1位となったとか、中国にも配慮してHUAWEI(ファーウェイ)の製品は抜群とか、最低でしょう。

 韓国がやるとお金を使って何らかの工作をしているのではないかと思ってしまいます。

 今、テレビ業界はスポンサーに苦しみ、朝の番組などでもスポンサーは在日企業ばかりで見ていてうんざりです。ですから、こういう番組作りになり、なおさら視聴率が落ちるという負のスパイラル(悪循環)になっていると思います。

 さらに言うと、日本の映画でもそうですが、良識ある大多数の日本人を対象にせず、作る作品は日本人には響かないものばかりなのです。監督が思想的に偏っていて、作品もそういう人が作った者しか認めないからです。

 NHKの朝ドラエールもそうですが、戦争は悪みたいなことを言わせるとか、そうした風刺をしてやろうとか言う姿勢が間違っていると思います。トトロなどのジブリ作品も同じですが。ディズニーなども一部そのような感じがしています。

 もう一つ言うと、現代美術というのがありますが、愛知トリエンナーレが代表でしょうが、むちゃくちゃ胡散臭いのです。

 これも左翼のネットワークを作って、それで税金を食い潰していくのでしょう。それも少数の人たちの自己満足のために。皆さんの周りで、ちょっと気をつければ気づくことがありますよ。

 元々、文科省も腐っていましたから、その関連は疑ってみるべきでしょう。元文科相事務次官の前川喜平という人の講演の後援までするくらいですから。

 このように、左派があらゆるところにネットワークを張り、税金を無駄に使っていることを知ってほしいのです。

 また、報道は切り取ることは皆さんも知っているでしょうが、どのような背景なのかを自分で調査して理解すべきと思います。

 


正当な質問をしているにもかかわらず、



報道は最低(元tokioメンバー山口達也さんのニュースに関して)であること

2020-10-03 14:25:02 | 日記
 元tokioメンバー山口達也さんのニュースを見ていると報道の最低さがわかります。酒による事件事故に関して、何ら勉強をしていないと感じるのです。
 1つには、依存症に関する理解のなさです。田代まさしさんや槇原敬之さんの薬物依存も同じですが、本人の意志の弱さとか、周りの人の支援とかをコメンテーターに発言させても、あまり役にたたないのですよ。
 日本の法律は、立ち直りのために本人が望まなければ強制的に入院できません。私は、基本的な生活は尊重しながらある程度の監視システムが必要だし、違反したら程度に応じ罰が必要と考えています。本人の意志も問題なのですが、本人の意志が強ければこんな依存症にはならないでしょう。
 依存症にならないように、うまく調整しながら覚醒剤を使用している者もいますが、大抵の者は薬物にしろ、酒にしろ依存症の克服は大変です。
 克服した人もいることから、その方向で報道してほしいのです。それが、これまでも取材しているのに、依存症の克服の大変さの方に焦点を当てるべきでしょう。
 2つに、何度報道すれば気が済むのかということです。追突したのが警視庁の警察官だったとかいりますか?竹内結子さんの自殺と思われる事案もそうですが、推測ばかりで、うんざりです。簡潔に事実だけを報道しておけばいいでしょう。人間としての良識の欠如や大人として成長していないというように感じていますしそれどころか、悪魔のような感じがしています。
 酒の依存症が身内に及ぼす影響は最悪です。警察も犯罪であれば対応しますが、普通の酔っ払いは保護するだけですし、身内は強制的に入院させることもできません。親子の縁も切れませんしね。民法で規定されているので。ずっと、苦しみが続くのです。
 元妻への取材いりますか?相手に対する思いやりはなにもないですよね。
 なぜ、このようになったかは、これまで私が指摘してきたように、日本人でない勢力が背後にいるからです。日本人で良識ある大人であればしないだろうということを平気でできるのです。
 なぜなら、日本が好きではないからです。私は、基本的にその人が日本が好きでそういう発言をしているか、報道をしているかを基準にしています。
 そういう目で報道を見てほしいと思います。
 また、芸能関係者などは、完全プライベートを報道されたときは報道を相手に訴訟を起こしてほしいと思っています。何でもほうどうしていいとおもっているところがありますからね。そろそろ、ルールを変えなくてはいけないのではないでしょうか。