goo blog サービス終了のお知らせ 

いかりじいじのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新型コロナウイルスに対する考え方について

2020-09-26 15:02:59 | 日記
 なぜ、報道は毎日陽性者数ばかりを追って報道するのでしょうか。陽性数も最近、重傷者や死者もいうようになったけど、多かった3月、4月の比較はいわないで不安感を煽っています。重傷者や死者の数字を比較しましょうよ。
外国と比べるときは、人口比でお願いします。さらに、どのような対策でそうなったのかもです。
 本来なら感染症の専門家(つまり信頼できるのは政府の尾身会長ともう一人くらいですが。北海道大学の教授はペケです。)の分析を取材してほしい。
 それと、分析を専門とする統計学の権威はいないのですかね。変な係数や関数をかけたわからない統計や分析より、1週間平均の推移だとか、死者数の通常のインフルエンザとの比較だとかでいいのですよ。
 私は本年のインフルエンザの患者数と新型コロナの患者数を比較したくて検索しましたが出てこなかったのです。それが突然7月から8月までだったかの患者数の比較で昨年が3,000人で本年は3人、1,000分の1になったとかの報道がありました。政府がよくやっているとかの報道にしたくないために単純な比較しかしないのです。そんなんでなくて、コロナとの比較ができるように重傷者や死者数も入れて比較してほしいですよ。
 私が自分で分析した結果、新型コロナは通常のインフルエンザと違うのは致死率が若干高いことと、夏でも多発しているくらいでしょう。一度かかってももう一度かかることもあるし。
 そして、大切なのは、イスラエルのように陽性者数が劇的に少なかった国が劇的に発生し始めているということです。つまり、早く、皆がかからないと収いまらないのではないでしょうか。
 結論としては、国が示しているように新しい生活様式を守りながら気をつけて生活するほかなく、それでいいのではないでしょうか。心配しているのは発生の少ない都道府県はこれからも多発する恐れがあるということではないでしょうか。
 ワクチンもないよりはあったほうがいいでしょうが、かかる人はかかりますよ。治療薬としてアビガンも承認されそうですが、それで自由な生活にできるのはもう少し先のような気がします。
 なぜなら、報道が不安を煽り、政府もワクチンと治療薬がないと普通の生活にはできなにし、新しい生活様式を解除することはないでしょう。
 私も、本年1月に出張で東京に行ったとき、マスクをしました。通常のインフルエンザが怖かったからです。人混みに行くときは必須でしょう。
 東京都も発生が続きますよ。PCR検査の陽性率が7割で3割は見逃しているわけだし、自覚症状のない患者もうろうろしているのですから。このまま200人前後は出続けて、数字の変化があるだけでしょう。
 世田谷区のような愚かな首長がいると税金も無駄遣いもいいとこです。
 イタリア航空が無料で検査をして陰性であれば乗せるということをやり始めましたが、検査の陰性はそのとき限りの証明ですから、その後も院生が続いているわけではないということに注意が必要です。
 それでも、重傷者や死者が多く出て、医療体制が崩壊するようなことがなければいいのではないでしょうか。
 それにしても、野党立憲民主党の安住国会対策委員長の発言は自らの勉強不足を露呈していました。国会の閉会中審査を開け、今後、通常のインフルエンザが発生した場合の新型コロナとの対策をどのようにするのかただすとか言っていました。
 あほ丸出しです。もう、各都道府県では通常のインフルエンザが発生した場合も検討し、検査体制も含めた医療体制などの検討は終わり、補正予算等を9月都道府県議会にかけているでしょう。
 しかも、それより野党の質問の重点はジャパンライフの詐欺事件で、政府にダメージを与えるように印象操作をしようとやっきです。
 安倍元総理とはジャパンライフの山口会長は面識がないとすでに報道しているのに安倍元総理が写った桜を見る会へ出席したパンフレットを写して報道していました。言っていますし、報道関係者が同OBも巻き込んで勉強会と称して国会議員を集め、写真を撮って広告に使用したというように感じています。 無駄な国会で税金を使わないでほしい。
 それより、日本製品不買運動や親日家の墓を壊す法律、地方議会では親日発言を罰則付きで違法にする条例を制定しています。数々の反日政策をしている韓国への制裁はどうするのかとかを質問してほしい。スパイ防止法はどうするのか。国民を誤った方向に煽動しているNHKを始め報道の規制をどうするのかを聞いてほしい。
 けど、だめでしょう。野党は維新会も含めて中国、韓国も味方ですし、自民党の中にもいますからね。
 このようなことに気をつけながら報道を見ると、報道が言っている反対を考えれば大体合っている気がします。
 自分で考えて、コロナに負けないようにしましょう。


左派がどのような方法で反対ビジネスをしているか

2020-09-22 13:42:13 | 日記
 大多数の人は平和な日本と思っているでしょうが、どのように左派が気分が悪くなる世の中にしてるかを言いたいと思います。テレビが毎日コロナの報道をして、国民のほとんどは嫌な気持ちになっているでしょう。それとおなじ延長線上に反対ビジネスがあるのです。これまでもそうですが、一部は私が合理的と考える推測もあります。
 まず、基地闘争です。沖縄、山口県岩国市などおよそ米軍基地のある地域や自衛隊のある地域では過激派や共産党などが基地闘争ということをやっています。
 よく、市民団体が米軍基地の騒音苦情を市役所にしたり、米軍基地の戦闘機の運用などに関する情報公開をしたりしています。騒音苦情を発信元を明らかにできる電話機なら同じ人ばかりが苦情をかけてると予想しています。
 しかも、共産党と名乗ればいいのに市民団体といっています。共産党の市議やら県議などが中心です。
 アメリカにも情報公開を求めてアメリカの資料によって国や県や市に質問をしたりしています。議員は全国同じ質問をするように指示があるのでしょうね。
 このように、表向きは市民を米軍の危険から守るような発言をしていますが、本心は違います。情報公開も中国のためでしょう。(推測)
 軍の運用などを詳細に公開する国などあるでしょうか。兵器や装備だって同じです。
 イージスアショアの設置で自衛隊が説明したときも、反対派は共産党と思われる大学教授などを連れてきて、水質が悪くなるとか反対派の住民に有利な説明をしていました。
 ブースターが落ちると危険だとか、おばあちゃんが発言していましたが、イージスアショアが発射されるときは何万人か何十万人かの命がかかっているときですよ。ブースターが落ちたとしても当たるかどうかわからないし、戦時中のようにサイレンを鳴らして落下の注意喚起をすればいいでしょう。
 反対のための反対理由を細かく申し入れるのが共産党の手口で、細かいから対応にさらに費用がかかってしまいます。このような反対運動は常識がないと思います。
 つぎが、NPOとかの団体を利用して、環境問題や男女共同参画問題など、自分で問題化させて、予算を得ようとか、寄付を得ようとか、助成金を得ようとかしています。
 旧民主党政権がそうだったように、本当に、いまこそNPOの検査をして欲しいと思います。
 菅直人元総理の息子もどこかのNPOに入っているとか、それだけでも調査する必要を感じてしまいます。沖縄県も知事も息子だか親戚かを県職員として雇用しているようですから。手口が同じですよね。
 まあ、左派以外の人もNPOを作ったり、いろいろな団体を作っているでしょうが、違うのは国のためになるかどうかです。
 LGBTもそうだし、男女別称問題なども少しの人のためにその他の人に負担を強いるということです。
 朝のテレビでも女性が生きづらいということを取り上げていました。
 痴漢に襲われたら父親からスカートが短いからだと言われたので生きずらいとか。わがままとしか思えません。夜間、歩くときに犯罪に遭わないように気をつけることは当然じゃないでしょうか。
 このような考え方の人が多すぎるのかもしれませんね。
 自分の基準に合わせろのような人たち。まるで、韓国人、立憲民主党、共産党、社民党の皆さんのような気がするのは私だだけでしょうか。
 そのような視点で報道を見てほしいと思います。


自民党総裁選挙の報道について

2020-09-16 19:17:12 | 日記
 菅総理大臣が選ばれました。おめでとうございます。報道は石破議員を推していて、自民党が政権を民主党に奪取されたときに自民党を裏切って他の党に移ったりしたことなどは報道せず、そればかりか世論調査では石破議員が1位になるなど、不正な調査ではないかと思いました。世論調査で聞いた人は左派ばかりではないのかとか思いました。
 アメリカのトランプ大統領が当選したときも世論調査はトランプ氏が不利でした。聞かれた人がトランプ支持を黙っていたとか、反トランプというか反共和党の報道が操作したことがうかがえました。つまり、日本もアメリカも報道は左派や中国や韓国に操作されていると推測しています。
 そして、ヤフーニュースでは反日の勢力が政府を陥れようとチェックをしています。自分たちがやればヘイトではなく、自分の思想と反する者の言論はヘイトになるという、まさにダブルスタンダードです。
 立憲民主党の小川議員が菅総理の経歴や生い立ちをチェックしないといけない。嘘を言って同情を引こうとしているというような趣旨の発言をしていました。それを読むと趣旨は私が書いているとおりというような言い訳をしていますが、ヘイトそのものです。育ちを調べないと人はわからないとなっています。
 韓国でも菅総理大臣は安倍元総理の政策を引き継ぎ、輸出管理の適正化も韓国の問題と言っていると、戦々恐々としていました。
 その苦しさを助けるように朝日新聞はこの輸出管理の適正化を解除すべきという社説を書いているのです。どこの国の新聞なのでしょう。
 先にブログで記載したとおり、社会のあらゆるところに日本の国益に反する者たちが入っていることを忘れないでください。
 一番端的な例が共産党の機関紙赤旗が「桜を見る会」の報道でスクープ賞をとったとか、何でと思いました。時々、誰が赤旗の記者に言ったんだろうと思わせる記事がありますよ。
 また、九州の人なら知っている西日本新聞がよくやりますよね。仲間の困りごとをさも社会のひずみのように記事にするとか。他の保津主同じ手口でやりますが、一方的に支援者の発言を載せることで、さも問題かのように記載するのです。相手の言い分も記載して欲しいと思います。
 「桜を見る会」でも安倍総理に関してさも政治資金規正法に違反しているとか、友達を優遇しているとかの印象にしたことです。友達優遇はそうでしょうが民主党も同じではないですか。両方報道すべきでしょう。
 大学生で報道の行う世論調査が適正にできる方法を論文にしてくれる人はいませんかね。何とか方式でやっていると記載していますが、きちんと尋ねる文言を規定して、それ以上しゃべらないでありのままの回答を年代や人数を指定して行うとかの方法を考えてほしい。
 報道は自分に都合のよいことしか報道しませんし、勉強もしていない野党の人たちのようです。ただし、野党でも共産党は別ですよ、よく勉強して論理的ですが、内容は国益に反することばかりです。
 反日が目的なのですが、国民受けするように、いいことを言っているようにみせかけることが上手なのです。
 立憲民主党などは論外で、勉強していないから政府の不祥事を追求して、論戦した気になっているのでしょう。今日も枝野代表が国民の声を届けるとか言っていましたが、左派の声であって国民の声かもしれませんが、日本を不幸にする声だと思います。
 官邸の東京新聞所属の望月記者のように、週刊誌を根拠に自分の思いを述べて、相手の謝罪発言を求める手口です。
 ちょっと脱線しますが、報道が勉強していないことに次の事例があります。フジテレビの上席解説員の平井文夫とかいう人が総理大臣が病気で倒れたら誰が指揮するのかとか言っていたようです。
 きちんと副総理がやりますよ。日本の官僚組織や都道府県市町村まで職務代理者を指定していますよ。業務だって大災害の時の業務継続計画だって作って、なにが優先してやるべきか策定していますよ。
 上席解説委員でもこのような状態です。そもそも現代社会は法律が多すぎて官僚が専門的に完璧を求めて作っていますので、体裁はできているのです。
 しかし、実際に機能するかは別問題です。だから、菅総理大臣が官僚の縦割りをなくすとか言っていますが、たぶん、無理と思います。やろうとしても手間がかかるし、頻繁にあることならまだしも、今回のコロナのようにサーズなどから一時してあったら、テキパキとはできないでしょう。
 昔、一般企業から公務員までマニュアルを作りましたが今はない状態ではないでしょうか。あるのは毎日やっているマクドナルドとかの飲食関係など、それがなじむところでないと残らないでしょう。
 各都道府県も似たようなものですよ。公的機関はいろいろありますが、連携は難しいですよ。
 それより、総務大臣が河野氏から変更になったのは官僚の抵抗でしょうか。
 電波オークションとNHKの解体または国営放送かをして欲しいと思います。新聞はフェイクニュースを検証する機関を設置してほしい。そしてその機関が報道に行政処分を科せられようにしてほしい。
 報道が作っているBPOは役に立ちませんから。

自民党総裁選挙で思うこと

2020-09-13 20:48:02 | 日記
 現在、自民党総裁選挙をしていますが、報道は正確な報道をしていません。
 石破議員など、嫌われている原因をTBSの竜﨑元解説委員(天下りで大学の講師か教授か)は、石破議員と一緒に飲みに行って、説教されたとか言っていました。先の検察庁の検事総長と報道記者との麻雀のように癒着だという報道にならないにのが不思議ですが。
 生真面目さをアピールしようとしたのでしょうが、お世話になった田中角栄元総理大臣に対する裏切りや自民党に対する裏切りなど、ネットで検索すれば出てくるのにそれを言っていません。私は、最大にだめなところは、北朝鮮に行って接待され、女性を要求するなど、ハニートラップにかかっていることです。
 発言も野党と同じで、石破派の議員はどうなっているのかと思いますが、同類なのでしょう。
 立憲民主党や維新の会もそうですが、選挙の時の公約は実現する気がないし、国民に受けのいい政策を示して票を得ようとして見苦しいのです。野党の政策は、一票を入れてもらうだけものということをわかっていただきたのです。
 真面目に公約を考えているのは自民党だけです。個別の議員は利益誘導や自分の支持者に有利にしようとしますが、それは当たり前でしょう。
 考えなければいけないのは、立憲民主党などの野党の利益団体が外国人(在日朝鮮人)や過激派などの日本を陥れようとする団体や人たちということです。
 どのような人も自分と同じ考えの人を有利にしたいと思うでしょう。親子・兄弟・姉妹や親戚、知り合い等、日本はこね社会です。
 私は、コネがなかったので自分で切り開いてきたと思っていますが、切り開いていく課程では誰かのコネはありました。ただ、自分は自分の考える正義、例えば部下を取り立てる場合もあまりに実力のない者ははずしました。
 このように、基本を大きく外さないようにすべきなのではと思っています。
 つまり、政党は基本的な政策をどのように考えているのかを見るべきです。
 維新の会は、一見、いいことをいっている感じがします。しかし、基本的には自分の仲間に有利にしようとする(まあ、自民党も同じですが。)のですが、外国人の参政権に賛成しています。
 論外でしょう。今でも帰化人が立憲民主党で国益に反することを堂々と発言している現状を見ると、日本人は愚かだとしか思えません。立憲民主党などの帰化人は帰化を取り消して欲しいくらいです。
 外国と比較することをよくしますが、愚かなことです。グローバル化ですから外国の意見も聞かなければいけませんが、論理的には日本は優秀でしょう。
 しかし、理解を得られないのは、立て前が強すぎて、実際には使えないことです。これは、官僚の完璧主義と人間はよい人ばかりという性善説で法律を作っているからです。つまり、本音で法律や制度を作らないから真面目に法律や制度を守っている人が馬鹿を見るということになるのです。本当は、守らない人は幸せではなにと思うのですが、守っている人が歯がゆく思うのです。
 かなり、話がづれましたが、自民党総裁選挙で見なければいけないことは、そうした日本を貶める人かどうかです。
 石破議員などは論外です。自民党の危機だとか言っていました。嫌なら離党すればいいのにと思います。石破派ばかりでなく石垣派や二階派も同じです。信用できるのは麻生派と細田派です。
 そして、報道が発言の揚げ足をとって悪口を言っているのはこの細田派や麻生派の2派ですからよくわかります。
 自分としては、日本が好きなのかどうかを基準に、その仲間なのかどうかを基準にいい人かどうかを判断しています。
 左とか右とかいっても、私は自由が好きだし、日本という国を守り、価値観を共有したいと思っています。

NHKをどうにかしてほしい

2020-09-11 20:28:58 | 日記
 NHKは昼のニュースで大坂なおみ選手のテニスのニュースをしていましたが、常に黒人が警察官などから殺害されたということで、亡くなった黒人の名前をマスクにつけて試合に臨んでいることをことさらニュースで報道しています。
 黒人に犯罪の容疑があって、アメリカのルールに従って職務をしていることは言わないままです。わざとでしょうね。国民をだませると思って馬鹿にしているとしか思えません。
 スポーツの場面なのですから、スポーツだけにしてほしい。しかも、毎回、同じようにマスクのことを付け加えて伝えています。本日の午後7時のニュースでは特集のように報道していました。
 これが、公平に報道しているのであれば、私は何もも言いません。しかし、NHKは、一方的に警察官などが悪いかの印象を与えています。
 皆さん、騙されないようにしてください。
 押さえつけられて殺されたという黒人も犯罪容疑者でしょう。ことさら後ろから打たれたことを伝え、犯罪の容疑で質問されていたことは報道せず、あたかも黒人が被害者家のようです。
 しかも、アメリカと日本は治安の状況が違うでしょう。警察官が職務質問する相手は拳銃を持っているかもしれないのです。私もアメリカに旅行したときに、警察官に出会った際にポケットに手を入れたりしなにように注意されました。
 相手が不審な行動をする場合は拳銃を発砲してもいいというマニュアルになっているからです。
 それは、アメリカの治安状況を考えたときに、警察官お命も大切なのです。警察官も極度の緊張感の中で仕事をしているからです。日本でも、警視庁や大阪府警など、都市部の警察はものすごい緊張感と思います。いつ、拳銃を奪いにくるかもしれないにのです。最近は、田舎でも油断はできません。
 アメリカでは、なおさらです。黒人の犯罪率は高く、それを左派は就職でも差別され、格差だとか言っています。それなら、大坂なおみ選手や支援するハリウッドのスターたちは自分たちでお金を出して、きちんと教育したり、働く場を与えたらどうなのでしょうか。
 そもそも反対運動をビジネスにしている人がいて、アンティファだとかいろいろな組織を作っているのでしょう。それで、いろいろな差別を大げさに広めて収入につなげていると推測しています。大坂なおみ選手に次のマスクではどんな人の名前を付けるのか尋ねた白人のアナウンサーが非難されたとか言っていました。日本と全く同じように、揚げ足をとろうと狙っている感じがします。
 スポーツにそのような話題は必要ないと私は思っています。いろいろな考え方があるわけですから、スポーツの場で発言せずに別の場所で発言すればいいでしょう。コートにマスクをしていくなど、私は愚かな行為と思います。ボイコットもいいですよ。自分で判断すればいいでしょう。
  サッカーワールドカップを共催してあげたのに、韓国の選手は日本の選手を猿まねで侮辱し、それを非難されると会場に旭日旗があったからなどと嘘を言ったことを思い出します。何でも非難したいんでしょうね。解決策など考えようとしないのです。煽ればいいのですから。
 そんなことを会場でしてもいけないし、言ってはいけないでしょう。
 私が共産党など左派が大嫌いな理由は、日本という自分のふるさとを嫌いなことです。嫌いならそれでもいいのですが、足を引っ張っていることです。
 そして、左派の好きなことばである分断や格差を広げる手伝いをしています。
 安倍総理のやってきたことは社会主義に近い政策です。皆平等に平穏に暮らせることです。それを進めようとしても反対のための反対をして、ビジネスにしているのが野党です。
 このような、NHKを煽動している左派勢力をどうにかしましょうよ。どうか、菅官房長官が総理になった暁には、NHKは国営化か解体を、民放も放送法を廃止して自由化を進めて欲しいと思います。