りえにっき

気ままに過ごしてることをつらつらと書いてます。
ほぼお出かけ日記。

講座@MIKI

2013-03-31 23:22:34 | Weblog
講座に行ってきました。
1部 14時~


2部 17時~


以前練習していた2つの曲集。
もうすっかり弾けなくなってしまってます・・・
弾けなくなってしまってるというショックもあるけど、昔がんばって練習して弾けるようになったな、っていう過去の栄光?も大事なことかなって思います。
そのプロセスがあるから、今があるんですよね。

講座を受けたことで、改めて弾いてみようかなと思いました。


私の中で、これから弾きたい曲が大渋滞してます。


日頃使わない部分の脳みそをフルに使ったので、終わった時は飽和状態。

疲れた~~((+_+))

お友達とイタリアンディナーして、帰宅。



長の後。

2013-03-28 23:59:45 | Weblog
今日は比較的落ち着いてた勤務。
一緒に勤務してた人から、飲みのお誘いを受けました。
無性に飲みたい!というスタッフAさんを連れ、4人で湯田へ。

ハマグリつかんだ分だけ酒蒸し、美味しいもつ鍋、瓶に入った豆腐やデザートの杏仁豆腐。
すごく美味しいものばかりでした~

誘ってくれるのは、すごくうれしいですね。
楽しい時間でした~~♪

ごあいさつ。

2013-03-27 14:32:49 | Weblog
年度末の忙しいときで、ご迷惑だったかもしれません。
母体の職場へご挨拶に行きました。

新しくなった職場、管理棟で迷ってさまよっていたら、お声をかけられ、案内していただくことに。。

1時間くらいいろいろお話させていただきました。
もちろん、喝もいただきましたよ。

その後、東西5階の病棟へ。
ちょうどお昼時だったから、休憩室でいろんな方と話せました。
みなさん、お元気でがんばられてます。
私も頑張らないとですね。

この職場には、8月以来。
もう、すっかりアウェイ状態です。
慣れ親しんで、長い間勤務していた病棟は、影も形もなく。。
見慣れない空が広がっていました。。


ショックが大きかった・・・


福岡の桜

2013-03-27 10:05:02 | Weblog
朝早めに起きて、お花見に行きました。
いつもの舞鶴公園です。
ここ、すごく好きなお花見スポット。

あいにくの雨でしたが、そのおかげで!?満開ひとりじめ。


ちょうど桜祭りの最中。
たしか、去年はもう葉桜になってきてた時やった気がするな。
写真ですが、舞鶴公園の全景。

ピンク色の絨毯が出来てます。


うっすら福岡タワー。





私の通り道を遮る桜が!(笑)

この枝を正面から。

こんな目の前に枝が出てきてるのに、切り落とされることなくみんなが大切に見守ってるのが良いですよね。
桜のトンネル。

この雨は「花散らし」となってます。。


違う種類の桜。




誰もいない!!
贅沢な景色、独り占めでゆっくり堪能できました。
また来年!

完全復活!

2013-03-26 23:18:23 | Weblog
職場にごあいさつをするために、福岡へ。
夜勤明けで前日入りしました。
この日、歯科メンテナンスの予約をしてたのもありますが。。

うまいこと、いつも乗るバスの時間がないので、今日は、違う路線の便で防府駅から乗車。

新山口駅から防府までの電車、乗り過ごすかと思うくらい熟睡(笑)
バスの中も、気づけば到着!
たっぷり寝れました。

歯科受診後は、Kさん夫妻とともに、焼き肉へ。
テレビで紹介されたお店ということでしたが、リーズナブルで美味しいお肉。
98円ビールとともに、堪能しました。
焼き肉食べれるように復活で来てよかった~!!!
もう、私の胃腸は完全復活です!!!!!

帰り道、車で、ライトアップされた舞鶴公園の横を通っていただきました。
人がたっくさん!!
明日、人の少ない早朝に絶対行きます!!
ライトアップ桜、ポスターより。

素敵だ~~


今日は、格安プランで宿泊だったのに。
平日だったからかな。値段はそのままでエクストラダブルのお部屋に変更してくれて。
お部屋はきれい、ベッドもテレビも大きい。
窓からの景色は「ザ・中洲」!!!!

感謝!ラッキー!

強行名古屋!

2013-03-20 23:51:28 | Weblog
今日は、名古屋で同期!?だった、Eちゃんのお披露目会。
お披露目会って、初めて行きます。
夫婦、2歳になるNちゃん、もうすぐ生まれる赤ちゃん。
家族のお披露目でした。

本当は、夜勤明け3泊4日で行けるはずだった名古屋。
でも、勤務調整が著しく、結局日帰りで行くことに。。
名古屋のTさんと、小旅行計画もあったのに、結局Tさんと会うこともできず、とんぼ帰りです。。。



名古屋に行ったの、1年以上ぶりですね。
駅周辺のビルが、いくつかなくなってました。
新しいお店も出来てて。
そんななか、もちろん変わらないところもあり、懐かしく思いながら歩きました。





幸せな空間は、やはりいいものですね。
同期の人たちとも久しぶりに会え、楽しかったです。
もうすぐ嫁いでいく、Rちゃん、Aちゃん。
幸せになるんだよ。


絵心ないKちゃんの力作「ミッキーマウス」
家宝にさせていただきます(笑)

帰り、福岡から来たTさんと私の新幹線の時間までお茶しておしゃべり。

@両口屋是清
明日は、名古屋の職場にご挨拶に行くとのこと。
よろしくお伝えくださいませ。

私は、新幹線の中で、夜ごはん。

大好きなスープストックトーキョー。
福岡に来てほしい!!!


目が覚めた!!

2013-03-18 11:33:48 | Weblog
通勤の時に通る小道を、ちゃりんこでたらたら~っと走ってたら、
キューブが私を追い越して行きました。
そのあと、その車、左に寄りすぎてるな~~と思ってたその瞬間!
案の定、道路わきに立ってた電柱に激突!
キューブの左耳(サイドミラー)がもげる瞬間を目撃してしまいました。
耳は、もげてしまい、かろうじて配線で落ちずにいた状態。
もげた直後、運転してたおばちゃんは、道路の端に車を横付けし、放心状態。。

その後を案じながら・・・私は通り過ぎていきました。

すごい瞬間を見て、衝撃で目が覚めた朝でした。

6か月です!

2013-03-15 15:22:38 | Weblog
月日が経つのは早いですよね。
もう、私のもとに車がやってきて6カ月なんです。
今日は6カ月メンテナンスの日でした。

点検に持って行くのに、最近は私自身のことでいっぱいいっぱいで、汚れ、黄砂でかわいそうなことになってしまってて。。。
ちゃんと手をかけてないと思われちゃいそうで、申し訳なかったです。

「待ち時間、飲み物は自由にどうぞ~」
と言われたけど、私が口に出来るものなし。。
ちーん。

今日は点検とついでに、タイヤ交換もしてもらいました。
そしてそして、今日のメンテナンスには、洗車も含まれてて!!!
終了のときは、ピッカピカに!!
今日はいい天気だったから、光に反射して、とっても気持ちいいです。
よかった~!







プロの手洗いの結果です。

天気もいいし、車もピッカピカになったし、ドライブへ!
・・・といいたいところでしたが、今日は私の体調が、メンテナンスで精いっぱい。

帰り道に寄った郵便局の近くにあるパン屋さん。

ここ、もうすぐ閉店なんです。
エレクトーンの先生が、「ここのくるみパンが超美味しい!」
と教えてくれたのに、行くたび完売・・・
一か八かで立ち寄ったら。。。
ありましたーーー!!
もちろん購入です!!
ほんとうは大好きなパン。
店内に漂うパンの香りは、今日は地獄でした。。
いつになったらパンを美味しく食べれるんだろう。。
くるみパン、買ったけど、しばらくは冷凍庫で出番を待っててくださいね~~。


徐々にアップ中。

2013-03-14 23:46:13 | Weblog

この1週間、ポカリとともにお世話になりました。
決して美味しいものとはいえなかったです。
「治療」と思って飲んでました。
やっと、この飲み物から卒業できそうです。


ポカリ→だし汁→砕いた絹ごし豆腐入りスープ→砕いた野菜スープ


って感じで、食事を1日上がりで戻しています。
病院よりも遅いUPの仕方ですね。

そうそう!
新年に購入したティファールのハンドミキサー、今大活躍してます。
これは、こうなることを予期してたのか。。??