りえにっき

気ままに過ごしてることをつらつらと書いてます。
ほぼお出かけ日記。

今年の目標!

2011-01-30 22:53:40 | Weblog
今年のレッスンの目標!決めた!!

「指を鍛える」

結局は、指が動かないと、始まらないもん。
2回だけど、クリニック受けるから、ちょっとハードル高い曲を練習することにしました。
弾けるようになるかは、私の努力にかかってる!!!
ピアノ、がんばるっ!!!

ご近所カフェ

2011-01-28 22:58:15 | Weblog
今日はお休み。
久しぶりに、ご近所カフェでランチしてまったりしました。
好きな場所のひとつ、オルトカフェ。
金曜日はパンビュッフェだったせいか、満席で賑わっていました。

ここのパン、大好き!
食べすぎて、くるしい~~~

ほっとワイン

2011-01-26 21:36:32 | Weblog
先日Fさんちに遊びに行ったときにごちそうになったホットワイン。
シナモンの香りがほわ~~んと香り、暖かいので、飲んだらホッとする。
アルコールは飛んでしまってるので、夜に飲むと体が温まっていいみたい。

材料のグローブをおすそ分けしてもらい、赤ワイン、オレンジ、リンゴを買って、さっそく作ってみました。

30分ゆっくり火にかけているときから、台所付近は、ほわ~んといい香り。

もちろん美味しかった!!

この冬のヒットになりました。

うちの冷蔵庫の片隅にひそんでた、チャイの材料セットの中に、シナモンとグローブが!
シナモンはわかってたけど、グローブとカルダモンが一致せず、そのまま放置されてたんです。。
スパイスの名前もわかったし、香りにすっかりはまってしまったので、今度はチャイを作ってみよう!

癒しの場へ

2011-01-20 22:42:47 | Weblog
私の癒し、Fさんに会いに行きました。
もうすぐ復帰です。
1年は早い!
自分は何気に過ごしてるけど、赤ちゃんの成長が、1年の月日を現実的に表します。

秋からがっつり風邪をひいてしまってて、なかなか会いに行けなかったから、久しぶりに癒されました。
お昼は、マクロビオティクスのお店へ。
お野菜サラダがてんこ盛り!!
体にイイ!って感じのお食事でした。

最近Fさんは、マクロにはまってて。
私も最近玄米を食べてることを話し、今日の話題は、マクロ一色!!
夕方、Rくんを保育園に迎えに行って、「もうちょっといい?」と言われ、夕食までごちそうになりました。
今日は、満月ということで、マクロでは、満月の時には、玄米小豆粥を食するのだそうです。
なので、Fさんお手製の玄米小豆粥をいただきました。

玄米は、圧力なべで15分くらいで出来るそうです。
そのほか、圧力なべを大活用してました。

料理上手なFさん。
とっても美味しかった~
ごちそうさまでした。

心地よい時間でした。
2月から、また一緒に働ける喜び。
これからまたよろしくね~!

話はつきません

2011-01-17 22:23:02 | Weblog
助学時代の受け持ちさんMさんに会いに行きました。

去年は、近鉄ですぐのところにいたのに、結局名古屋からは行けず。。。

2年ぶりに会うな。
会って早々から、話は尽きず、たくさん笑いました。

やっぱりMさんは私の原点。
Kちゃんの成長のことをはじめ、いろんなことを話すと、なんかホッとする。
私が帰るころに、
「ちょっと待ってね」
って、誰かに電話。

Kちゃんにかけてくれてたんです。
Kちゃんは、高校生。
まだ学校でした。
元気な声を聞けてよかった~
粋な計らい、Mさんありがとう~~

Kちゃんの妹が学校から帰ってきました。
でも、もうすぐ帰る時間…

「今度は泊りに来てね」って。

またおじゃましますよ!
今度はいつかな。

でも、絶対近いうちに!!

@いずみホール

2011-01-16 22:13:03 | Weblog
今年度のイベントで優秀な成績をおさめた人たちの発表会に行ってきました。
こういうのに行くと、ビシバシ刺激をもらえます。
私ももっといろんな曲を弾けるようになりたい!
練習、努力あるのみです。

ゲスト演奏は、やっぱりゲストなんだな・・
片隅で、花を咲かせ、発表会を盛り上げてくれました。
2曲でも、音響のいいホールで聴けたことがよかったです。

とりあえず

2011-01-14 22:39:18 | Weblog
大きな議題を抱えたカンファレンスの司会なんて、とっても気が重かった。
進行はさておき、今日の話し合いは、意味のあるものだったという感想が多かったので、とりあえず、今日の任務は終えた。



あかから鍋で新年会

2011-01-13 23:38:28 | Weblog
いつものメンバー+Aさんで、お家で赤から鍋。
すっかり定着してきてます。
今回は、鶏肉で出汁を取る際に、お水が多かったからか、ちょっと薄い味になっちゃいました。
でも、美味しいことには変わりなし。

赤から鍋、名古屋にいたときよりも、食べてる。