☆上昇気流☆

ミスチルコピーバンド「上昇気流」のアコギ担当ひろみによる日記。
2008年4月20日横浜にてライブ決定!

音楽物語 3

2005年07月28日 23時13分14秒 | From ひでろー
ひでろーの『凍てつくハドー』No.6

いやはや、今週はすごいですね。台風に地震。
首都圏内は交通が完全に麻痺したようで、、、横浜で働く僕にはあんまり関係なかったけど、巻き込まれた方はおつかれさまでした。

<ひでろー音楽物語>

第三回

その頃、つまり中学生の頃の僕の日課は、学校終了→部活→家に帰る→テレビを観る。
この観ていた番組が知る人ぞ知る
『夕焼けニャンニャン』 そう、世におニャン子クラブなる素人アイドル集団を生み出した番組デス。夕方5時にお目当てのおニャン子を観るためにテレビにかじりついていたわけデス キモイ、、、いや今思うと恥ずかしいが本題はココじゃない で、あるときCM中にチャンネルをいろいろ回してみるとふと目をとらえる映像が飛び込んできた そこにはギンギンにギターをかき鳴らし、シャウトするボーカルの姿が・・・ はじめて洋物のメタルバンドを見た瞬間 その番組こそ伊藤政則が司会をするMusicTOMATOだったのデス
MusicTOMATOは当時テレビ神奈川TVKで月~金の夕方5時に放送、曜日ごとに司会と紹介される音楽ジャンルも変わるという内容、また横浜そごうにある特設スタジオで公開生放送をしていた。たまたま観たのがヘビメタハードロックの回 80年代LAメタルが最盛期を迎えつつある時でBonJovi、RATT、MotreyCrueなんかがガンガン流れてきた こんな刺激的な音楽があるなんて知らなかった 衝撃だった 当時のギターヒーロー、ボーカリストを食い入るように見つめた またその他の曜日もチェックするようになり一週間でUK、USの音楽情報が入るようになった 日本の歌謡曲がなんだか小さく見えてた 必然的にフジテレビを観る機会が減った。ひでろー洋楽の侵略を受けた。
おニャン子とはグッバイ『じゃあね 』ってね。でもねアイドル好きは変わらないのよ

つづく
ちなみに中学生時代に入っていた部活はインドア系。『ビデオ制作部』。企画・脚本・撮影・編集をしてビデオで番組を作るなんてことをやっていた。もちろんアナログな時代。


そういえばドイツ語。大学時代に教養課程で習ったけどチンプンカンプンなまま終わってしまったな。シュトラーセンバーンハルテシュテレなんて長い名称がバス停だったっけちなみにエルフ語で「さよなら」は『ナマーリェ』。「友」は、、、ロードオブザリング 旅の仲間を観ましょうスターウォーズの話もしたいけどまたの機会に
はー湿気がいやだね。日本の気候だからしゃあないか。今夜は快眠できるかな