goo blog サービス終了のお知らせ 

ベル麻痺-愚痴なしブログ 

ベル麻痺の後遺症の軽減および目を守る方法を主に、併せて他の事も載せています。

電験三種(分布定数回路)その3

2021年09月13日 | 電験3種

<寸法と集中定数回路の関係>

波長に基づく寸法の世界と、集中定数回路の関係をまとめたのが下図である。

☟給電線の終端を短絡した場合、集中定数回路では短絡事故になるが、分布定数回路では異なる。

 

☟給電線の終端を開放した場合を集中定数回路で示してある。

以上の例からも分布定数回路は、波長が主役であることが確認できる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電験(分布定数回路)その2 | トップ | 電験(分布定数回路)その4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電験3種」カテゴリの最新記事