ri-style

巡る巡る

ダメでしょ!

2014-02-04 | Weblog
昨日、乳児後期健診にいってきた。
予防接種にいっている近くの小児科はいつもわんさか病児がいるので、Dr.にしっかりゆっくりみてもらえ、その後Nsによる育児相談もしてもらえる生まれた病院へ。

そこで、11カ月健診の項目で、だめと言ったら怒られているとわかりますか?というのがあった。

わたしは、息子にダメとあまり真剣に言ったことがない。

だからよくわからないにマルをしていたら、Dr.に口頭で聞かれたので、あまりダメといわないのでわかりません。と答えたら、え!?いわないの!?と結構びっくりされてしまい、こちらがびっくり。

甘い親なのか??

終わってから、夫と、Dr.びっくりしてたねぇ。と話す。
甘いのかなぁ、でも息子あんまり悪さしないもんね。というか、悪さってなに。
好奇心のかたまりの赤ちゃん。彼はそれをさわりたいからさわるし、舐めたいから舐めるし。。ねぇ。と。

触って欲しくないものを触っていたら、出していた私が悪いと思い、触っちゃダメなやつね~っとさらっといつもどおりの顔で言うので、もちろん、息子は注意されていると思っていないとおもう。

ただ、iPhoneやコードなど舐めたり噛んだりで壊れそうなものや危ないもののときは、目を見て、これはたべちゃだめなやつだよ、怪我するよ、危ないよ、壊れるよ、的なことを言って返してもらう。
だからか、iPhoneだけは控えめに食べる息子。。。←食べるんかい。
でも食べ始める前に私の顔をみたり、すぐにやめたりするので、なんとなくわかっているのかも。そういうことだったの?あの質問は。はい、にマルをしとけばよかったのかなぁ。


で、その日かえってから夫と、息子のダメポイントを見過ごさず、ダメ!といってみよう、と超ネガティブな目標を掲げてやってみる。

コップを打ち付け、、だめだよ。壊れるよ。

ごはんを投げ、、だめだよ。ごはんもったいないよ。

きゃーきゃー騒ぎ、、だめだよ。みんなびっくりするよ。

洗面台の下を開けものを出し、、だめだよ。。。

。。。。なんだこのストレスの溜まる作業!そして私、心の底から言っていないので、顔も定まらない。

そして今日、あいかわらずマグをうちつける息子。

だめだよ、これは飲むもの。→また打ち付け。→だめだって。割れたらお茶飲めないでしょ。→また打ち付け。→だめだよ。コップも痛いってさ。→また打ち付け。

今回は真剣に言っているのに、、とはじめてこういう場面で私もだんだんイラっとし、。。。コラ!

結構真顔で言っていたけどわからないのかわかっててやってるのか、、の、最後コラ!(私も息子も人生初コラ!)。

すると、息子の顔がわなわなしてきて、赤い顔になり、大粒涙と大声で泣きはじめ、しばらくうっうっ。となっていた。

あぁ、わかるんだなぁ、怒られたって。そして嫌なんだなぁ、私がイラっとしたってことが。。と、泣いている息子を見て思うわたし。
そして泣いている息子をみて悲しくなるわたし。だってそんなに怒るようなこと、してないじゃん。。
意識してダメ出しして、最終いらっとして、ふたりとも悲しくなって、この作業になんの意味があるのだ。

と思い、息子をだっこしてぎゅうっとした。

わたしはだれに、え!?と思われてもいいや。いつも通り、ふたりでにこにこしながら、お皿でいないないばーしたりしながら食べるほうがいいや。。とだっこしながら思った。

叱るって、難しいなぁ。
そして、ことばって、すごいなぁ、気持ちをその方向に持っていくんだなぁ。

いつも適当な、楽天的育児をしていたわたし。
はじめてちょっと、悩んだ。。

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆん)
2014-03-01 15:14:01
りえが必ず通る悩みだと思ってたよー(笑)
叱るって意味あるのか?って、ゆんみも2年くらいは謎で子どもに真剣に怒ってなかった(笑)叱るというより、知らせるって感覚に変換したら、それは子どものために必要だと思ったんよね。あとは、子どもは社会に出て保育園、小学校、とあがるにつれて、大人に叱られる場面が増える(理不尽なこと含め)から、自分の両親に叱られ慣れておくことはある程度必要かもね。親に叱られてない子って、ちょっと先生に優しめに注意されただけでも、びっくりしちゃったり、泣いたり、まともに話聞けなくなるし、逃げて部屋の壁に向き合って(笑)自分の世界に閉じこもったりする^_^;
でも、りえが自信をもって言えたらイライラしないんだろうけど、注意する必要あるのかな?って迷いがあるうちはイライラしちゃうだろうね。。迷いって子どもは見抜くしねぇ>_<
結構、保護者面談とかでよくある悩みだから(笑)、ついついコメントしちまったぜ。でも、自分の子どもにはあまりやり過ぎないようにしよう、と思ってるワタシ。。子どもって、繰り返し伝えることが大事でものすごい根気がいるし、疲れるよね。。でも、3歳までにやっておくことってすごい大事と思う!やっぱゆんみは、どんなに親に愛されてる子も、社会で愛されないと不幸せと思うから。ベビリーはりえの言うように、致命的ないけないことは普段からしなさそうだけどね!ダメっていう言葉を使わんでもいいと思うけど^ ^ がんばれ、りえママU+2764U+FE0Fめっちゃ長くなった(笑)
返信する
Unknown ()
2014-03-18 20:52:12
ゆんゆん~この頃のわたしはどこへ!?いまや毎日しかっています。たった2ヶ月前の話なのに。息子は悪さするほど発達してないだけの話だったよ。

今日は、
U+2022おやつのあと着替えたばっかりなのにお風呂に侵入、カランを思いっきりまわして冷水浴になってて服びっちゃりになりまた着替える。その後またまわしにいく。
U+2022たべてないごはんプレートを床にひっくりかえす

などなど、ちーん。な出来事がいっぱいあり、むっちゃ怒り、今日なんて頭叩いちゃった。息子号泣。なのにまた同じようにちーんな出来事。また怒る。の、かなりナム~な一日でした。
いや、半日は外出したりで和やかデイだったかな。

いまとなりですーすー寝て、ときどきくっついて私の存在を寝ながら確認する息子。叩いたことを激しく後悔。寝てるのに、ぎゅうして謝ったら顔べしってされた。。

ほんと、繰り返しだし、繰り返してもわかってないし、疲れる。そりゃ、これなんだろ?なものだらけな彼にとったら、悪気ゼロなんだろうけど、でもでもでも、はぁ~!?となるわ。

いま、あの叱るってなにとおもってた時の気持ちってどんなだったかなと思い、この記事開いたらコメントしてくれてた!気づかずごめんよ!けど、とっても救われた。ありがとう。もう叩きません。懺悔。
返信する

post a comment