ゆりかもめーる。

人生はrhythm BAR.

Audition.

2005-08-31 15:25:57 | ゆりかもめーる。
昨日は久々にオーディションを受けてきましたあの鴻上尚史さん率いるサードステージというところの新人募集オーディション。だいぶ前からチェックしてたんだけど、結局書類を投函したのは締め切りの当日の朝早くだったりする。「あぁ・・なんで前からねらってたのにこんなにいい加減なんだろう・・」って落ち込んでたけど、通ったから結果オーライそして、昨日は二次審査だったんだけど、自己紹介、質疑応答、自由演技、ダンスって . . . 本文を読む

Spiritless.

2005-08-29 13:19:01 | ゆりかもめーる。
やばいよ~最近かなり無気力な私・・やっぱり人間だから、いつだって周期的にテンション上がったり、逆に超落ちたりして無気力になるけど、ここんとこずーっと0より下のマイナス域で生息してますこれはいわゆるうつ病ってヤツですか?まあ、人間医者にかかっていないだけで、ほとんどの人が何らかの病気を持っているとよく言われるけど、自分で自分のことがよくわからないよ私は無気力になると布団から出れなくなる。だから、仮病 . . . 本文を読む

B-boy park.

2005-08-28 23:58:07 | ゆりかもめーる。
大きなバトルイベント「B-BOY PARK」に行ってきましたー身内が二人、Breakin'のバトルにエントリーしてたから応援に行ったんだけど、なんと場所は国技館先月まで毎日両国まで稽古に通ってたけど、国技館は初めて入ったよーすごく土俵を見やすいように作られてるなーって感じだった。イベントは思ったよりギャラリー少なくて、禁煙だし広々スペース使えて楽チンだったバトルの本戦に限っては、土俵の上で行われて . . . 本文を読む

Guarantee.

2005-08-27 23:56:43 | ゆりかもめーる。
この前のお芝居でいただいたギャラを使ってきましたサークルの友達のKナと原宿&渋谷に買い物に行って、その時に表参道のGUCCIでずーっとねらってたブツをGETそれは、稽古に向かう中央線の中のコトでした。私の前に立っている女の子の首からぶら下がっている存在感のあるそいつに私は一目惚れしてしまったGUCCIというブランドは別に好きじゃないし、どっちかっていうと毛嫌いしていたけど、そいつのデザインはすぐに . . . 本文を読む

Bath.

2005-08-26 10:40:36 | ゆりかもめーる。
昨日ヒサビサにお風呂に入りましたー誤解しないでね、いつもはシャワー浴びてるから・・やっぱ夏は暑いし、シャワーで済ませてしまうことが多いけど、最近朝起きた直後でさえもふくらはぎにだるさを感じたりするから、半身浴してみました大抵半身浴するときは、雑誌、本or台本を読むか、メールを打つかしながら、顔をコロコロとマッサージ器で刺激するそんでもって、足つぼを適当に押して「いてぇよ」って自分に突っ込みながら、 . . . 本文を読む

Lesson.

2005-08-25 15:22:50 | ゆりかもめーる。
先日@BでDANCEのレッスンをやらせてもらう機会があった。初めてサークルでレッスンしたのは一年生のときの12月。その時はすごい身内のメンツ(確か5人くらい)しか来てくれなくて、自分の力不足とJAZZというジャンルの@Bでの浸透してなさ具合を痛感した今、サークルが変わりつつあって、レッスンを定期的に組むことで、レッスンには参加するものという意識が芽生えてるせいか、誰のレッスンでも、どのジャンルでも . . . 本文を読む

Halcion days.

2005-08-24 16:34:25 | Art
ハルシオン・デイズ         白水社・鴻上尚史著大分前に小金井市立図書館で借りて、ようやく読みました読み出したらすごくさらっと読めてよかった 自殺を志願する二人の男性と、既に自殺してしまった大学生の男の子の亡霊みたいなのと、その男の子を担当していたカウンセラーの女性の四人が登場する物語。男の子の亡霊は女性にしか見 . . . 本文を読む

Adviser.

2005-08-22 15:43:56 | ゆりかもめーる。
悩んでるときの相談相手は誰ですか?私は姉のY-ちんと信用のおける友達。まあ、みんな似たような回答になると思うけど、最近相談が悩みの種だったりするみんな優しいから「いつでも聞くよ」って言ってくれる。だから、ついついその言葉に甘えちゃって友達にすごい負担をかけている気がするんだ。なんだかんだで約同い年の人間だし、私に色々あるようにその子達だって色々あるはずなんだ・・でも、私が言いたいだけわーわー暗い話 . . . 本文を読む

Street jam.

2005-08-21 23:54:17 | Art
STREET JAM  Ⅵ    @駒場エミナースDANCE SCHOOL  BEAT BOXの発表会を観に行った。友達のAリコが出演しているので、応援に行った観ていてやっぱり私はshow出身なんだなぁ・・と実感した。今はBreakin'やってるから周りはバトルが好きな人が多くて、「showが好き」って主張してる自分はただ単にバトルに出れる程の技術がないから、その負け惜しみに聞 . . . 本文を読む

It begins.

2005-08-20 23:45:11 | Art
サークルの友達のSゅんすけが出演しているDANCEの公演に行ってきた。「 I t   Begins ~始~」   @中野ZERO小ホールどこかのスクールの発表会というわけではなく、4人のDANCERが集まって企画していったもので、チケット代もとても良心的だった一部はショータイム、二部はミュージカルという二部構成だった。ショータイムは一つ一つのジャンルがぶちぎれることな . . . 本文を読む

You have nothing to lose.

2005-08-19 14:36:05 | ゆりかもめーる。
つくばでスタバーズが三人とも大好きな先輩・ I ワサキさんと遊んで、海から「いこいの村」という変な公園?に移動して遊具に乗ってはしゃいでいた時のコト。その日は風がすごく強くて私のミニスカートはめくれ放題集団で乗るブランコみたいな遊具で遊びながら必死にスカートの裾を押さえる私に向かって I ワサキさんが言った。「押さえなくてもいいじゃん失うものは何も無いでしょ」一応 I ワサキさんの名誉の . . . 本文を読む

Sketch book voyager.

2005-08-18 23:43:21 | Art
スケッチブック・ボイジャー   @池袋サンシャイン劇場演劇集団キャラメルボックス初めてキャラメルの芝居を観るということで結構期待してたけど、全く期待はずれで残念だった上手く書けないけど、エネルギーは感じるけど分散してる感じ中にはうまいなぁって思う役者さんもいたけど、結構広い舞台でマイクなしで演じてるから、特に女優さんの声がキィキィしてて頭が痛くなってしまった音響も効果的というよりはただうるさいだけ . . . 本文を読む

Encounter.

2005-08-17 22:26:45 | ゆりかもめーる。
前々回の舞台の時に演出をしてくださったHロタさんに「時間がたっぷりあるんだから国内外を問わず、一人旅をしなさい」と言われたことがある。当時の私は「じゃー、彼氏と行きます」と言ったけど、彼氏や友達と一緒だとその人のことしか見なくなっちゃうからダメらしい。すなわち、知らない人との出会いのために一人で旅行しろ、という意味みたい。今回のちゃり旅行でその意味が少しわかった気がした友達と一緒だったけど、色々な . . . 本文を読む

Adventure.

2005-08-17 21:10:40 | ゆりかもめーる。
スタバーズというチームで東京からつくばまで旅行に行ってきたなんと移動手段はチャリというかなり無茶な冒険旅行だった最初は誰かがノリで言い出して、そのままノリで実現させてしまった自分の人生においてこんなにサバイバルな日々を送ったのは初めてかも行く前はすごく不安だった。小さいころから家族で登山旅行に行くと頂上が近くなるころに苦しいのが我慢できずに泣き出してたし、私には根性という二文字が存在してないので、 . . . 本文を読む

Footwork Soldier.

2005-08-14 23:14:27 | ゆりかもめーる。
一週間も前の話になるけれど「footwork soldier」というBreakin'のチームでイベントに出た場所はいわずもがなクラブチッタ川崎。私たちはオープニングアクトのチームの一つとして出演した。課題山積み・・まだ当日のDVDが届かないので客観的に自分たちで見ることはできないけれど、来てくれたJメさんやNオキさんから酷評をもらった私たちのチームにとって毎回あがる課題としてソロ中の、他の人の時間 . . . 本文を読む