gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

朝ドラ あさが来た 最終回 完

2016-04-02 10:55:16 | 日記
ニッカン

女優の波瑠(24)がヒロインを務めたNHK連続テレビ小説「あさが来た」(月〜土曜前8・00)が2日、最終回(第156話)を迎えた。

 3月5日にクランクアップした際、「視聴者の皆さんに楽しみにしてもらいたかった」(佐野元彦エグゼクティブプロデューサー)という理由から異例の非公開となった最終シーンは、亡くなった夫の新次郎(玉木宏)があさ(波瑠)の目の前に現れ、菜の花畑に囲まれた中で再会を果たすというものだった。

 放送終了を受け、インターネット上には「ただひたすら寂しいです」「来週からあさがこない朝に耐えられるかなー」など惜しむ声。ラストシーンには「涙止まりません。最高のエンディングをありがとう」「最後まで夫婦愛と姉妹愛が輝いていたドラマでした」「こんな所で新次郎さん出すなんて、有働さんじゃなくても号泣する」など感動の声が多く挙がった。

 幕末から明治・大正時代を背景に、大阪有数の両替商に嫁いだヒロイン・今井あさが商売の才覚を発揮して実業家となり、日本初の女子大学設立に奔走する姿を描いた。モデルは“明治の女傑”と呼ばれた広岡浅子。朝ドラ初の幕末スタートとなった。


若き日の
あさと新次郎が 再会
見つめあう ラスト

ロケ地は淡路島
あわじ花さじき公園




ザハ・ハディド氏が31日死去 65歳・旧新国立案 デザイナー

2016-04-02 10:33:02 | 日記
日経

イラク出身の世界的な女性建築家、ザハ・ハディド氏が31日、米フロリダ州マイアミの病院で心臓発作のため死去した。65歳だった。英BBCが報じた。同氏は2020年東京五輪・パラリンピックで使う新国立競技場の見直し前のデザインを手がけたことで知られる。

 ハディド氏はイラク・バグダッド生まれ。流線形などダイナミックな作風が特徴で、04年に建築界のノーベル賞といわれる「プリツカー賞」を女性で初めて受賞した。

 新国立競技場のデザインは日本スポーツ振興センター(JSC)が国際コンクールで募集し、12年11月にハディド氏の作品が選ばれた。約370メートルの2本のキールアーチが特徴だったが、15年7月、建築費の高騰などを理由に白紙撤回された。



ザハ氏は
新国立案の内部設計に関して
旧国立案を真似たとして
問題視していた

どうなるのだろう?

ザハ氏の 設計は斬新で 近未来的で
素晴らしいと思う
韓国に建設された
建物は 観光名所になっているそうだ

ザハ氏は アンビルトの女王として
も有名
斬新さが あだになったのか?


65歳 まだ若い
惜しい

藤井フミヤの息子 フジテレビにアナウンサーとして入社

2016-04-02 10:04:49 | 日記
芸能

在京民放各局の入社式が1日、行われ、フジテレビに歌手、藤井フミヤ(53)の長男、藤井弘輝(こうき)さん(24)がアナウンサーとして入社した。新入社員は東京・台場の同局で行われた入社式に父母同伴で出席。藤井アナもフミヤ夫妻が見守る中、新社会人としての第一歩を踏み出した。

 
 藤井アナは1991年10月にフミヤの長男として生まれ、慶大を卒業。ミュージシャンの父を持つだけに、学生時代はロックバンドでドラムを担当してオーディションに参加するなど、音楽活動をしていたという。

 同局の入社式は毎年、父母同伴するアットホームな雰囲気が“名物”で、フミヤ夫妻も出席した。


テレビ局は芸能人の
子弟が多いみたいだ

高橋英樹 渡瀬恒彦
俳優の陣内 渥美清 永六輔
その他多数

縁故入社かどうかわからないが
ほんとうに多い

もともとTV局は 良家の子女も
多いので 芸能人の子供だから
ってことはいえないが

アナウンサーとなると
何だか・・・・

藤井フミヤさんはチェッカーズの頃は
とんでもないくらいの人気だった

小泉今日子さんと長い間
噂があった
結局 福岡時代の 恋人と
結婚した 今の奥様
一説には藤井さんの母親が  福岡でも
有名な書店のお嬢さんとの
結婚を 望んだとか?
それだけではないと思うが

小泉さんは その後 藤井さんの
弟と噂になった

むかし昔の~

真偽は?