gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あっという間の一年

2012-12-30 11:27:54 | 日記
今年もあと1日半あまり

早い!
このまますんなり
来年にいってほしい
まぁ残り少ないからいくだろうけど

今年いいことは?
家族が元気だったことと

サッカーくじが2回
当たったことぐらいかな
差し引き数万円の儲けだけど
小さな小さな幸運




さっきも東北で地震があったので
来年も大災害がなければ
よしとしよう
健康で生きてさえいればいい


第2次安倍内閣発足

2012-12-26 20:17:13 | 日記
NEWS


第2次安倍内閣の閣僚名簿発表
2012年12月26日(水)17:28
 第2次安倍内閣の閣僚名簿が26日夕、発表された。
▼総理 安倍晋三
▼副総理・財務・金融 麻生太郎
▼総務 新藤義孝
▼法務 谷垣禎一
▼外務 岸田文雄
▼文部科学 下村博文
▼厚生労働 田村憲久
▼農林水産 林芳正(参)
▼経済産業 茂木敏充
▼国土交通 太田昭宏(公明党)
▼環境・原子力防災 石原伸晃
▼防衛 小野寺五典
▼官房 菅義偉
▼復興 根本匠
▼国家公安・拉致問題・国土強靱化・防災 古屋圭司
▼沖縄・北方 山本一太(参)
▼消費者・少子化 森雅子(参)
▼経済再生・一体改革・経済財政 甘利明
▼行政改革・公務員改革 稲田朋美


知られた名前がならんでる


平清盛 最終回

2012-12-24 19:05:22 | 日記

低視聴率に喘いだ
大河ドラマが終わった

丸々観たのは
初回と最終回ぐらいだが

普通なら最終回は15分の延長のはず
それもなく45分放送
駆け足で終わった印象
俳優は視聴率に関係なく、一生懸命
頑張ったはずなのに気の毒

観る気がしなかったのは
平一門の行く末が
わかってることに加え
画面が暗いのと
初めのほうで、ラブシーンが
多かったことと
人間の描き方がドロドロしすぎ
で日曜の夜には・・・・

来年はハンサムウーマン
会津が舞台、新島八重の物語
「ならぬことはならぬのです」

とりあえず初回は観るつもり

経済的理由で歯科医療減る

2012-12-24 10:49:26 | 日記
NEWS

経済的な理由で歯科医療を受けられない患者が多いことが、2012年に行われた様々な調査から明らかになった。開業医団体である全国保険医団体連合会 (保団連=住江憲勇会長) が2012年12月20日、東京で開いたマスコミ懇談会で対策の重要性を問題提起した。


う~ン
ほんとうに重要な問題だ
歯が悪いのをほっとくと
たいへんなことになる
歯周病と重大疾患との関連も
問題になってる

自由診療だとすごく高いのも
問題なのでは?
すぐ何十万、へたすると百万ごえ
入れ歯だとかなりの数字になるようだ
歯医者によっては保険治療を
嫌がるというか、いい顔をしない
というか、雰囲気?から選べない
のも・・・

今は予防治療で定期的に
歯医者に通うようにしてる
人も多い気がする
歯を丁寧に磨いている気でも
歯垢は溜まるし汚れる
ので予防治療はたいせつ

悪いところがあれば
放置しないで歯医者に
たいていは保険治療ですむ

放置すればするほど、費用がかさむ

コンビニよりも歯科医院の数は
多いといわれて倒産する
歯科医院も多いようだ

自由治療で価格破壊みたいなのが
増えるといい

歯医者にも行けないような
時代はほんとうに不幸だ