gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Amazonを装いショートメールで脅す 詐欺多発・未納料金をに注意

2018-06-29 20:52:05 | 日記
共同
消費者庁は29日、インターネット通販大手「アマゾン」を装い、有料動画の未払い料金名目の架空請求詐欺が多発しているとして、注意を呼び掛けた。昨年11月も同様の注意喚起をしたが被害は減らず、被害は計約1億6500万円に上る。
 
手口は、携帯電話やスマートフォンにショートメッセージで「有料動画の未納料金がある。連絡がないと法的手続きに移行する」という文面を送り付けるもので、記載された電話番号にかけてきた人に対し、アマゾンのギフト券などを購入させ、券に記載された「支払い番号」を連絡させる方法で現金をだまし取っている。



騙されるのは 高齢者だけでは
なさそうだ

普通 Amazonがショートメールで
そう言ったことは
連絡してくるのがオカシイと思うが
法的手続きにという脅しに動揺するのか

とにかくショートメールと
お金を要求してくるのは
オカシイと思った方がいいだろう
反応しないことだ

眞子さま婚約者 小室圭さん米国へ3年の予定で留学

2018-06-29 09:11:31 | 日記
朝日新聞デジタル

結婚が延期されている秋篠宮家の長女眞子さま(26)の相手の小室圭さん(26)が、米国で弁護士資格を取得するため、8月ごろから3年間の予定で渡米することが28日、関係者への取材でわかった。

 お二人は昨年9月に婚約が内定したが、「充分な準備を行う時間的余裕がない」として今年2月、結婚とそれに関わる諸行事を「再来年(2020年)に延期」すると発表していた。その後、具体的な予定は明らかにされていない。

 関係者によると、小室さんは今年春、勤務先の法律事務所に渡米の希望を申し出た。すでに米国での通学先は決まっており、現在の事務所に籍を残し、21年に帰国後、再び勤務する予定という。


うーん
3年とは長いような
結婚延期の2020年よりも
一年長い 一時帰国して結婚も
できるだろうけど

いろいろマスコミに書かれて
いるので 留学で日本を離れるのは
選択としてベストなのか?

ドカベン 46年の歴史に幕

2018-06-29 09:03:15 | 日記
スポニチ6月28日


水島新司氏(79)の野球漫画「ドカベン ドリームトーナメント編」が、きょう28日発売の週刊少年チャンピオン(秋田書店)31号で最終回を迎え、1972年に始まったシリーズ46年の歴史に幕を下ろした。

“ドカベン”は強肩強打の山田太郎、悪球打ちの岩鬼正美、下手投げの里中智ら個性派ぞろいの神奈川・明訓高校野球部を描いた「ドカベン」「大甲子園」で、87年に一度は完結した。

 だが95年から山田を西武、岩鬼をダイエー入りさせるなどした「プロ野球編」で再開。そのきっかけについて水島氏は、当時西武の清原和博氏(50)の一言がきっかけだったと明かしている。清原氏は、水島氏と対談した際に「ドカベンたちとプロで一緒に野球がしたい」と話したという。

明訓ナインは各球団から架空の「東京スーパースターズ」に移籍。今作は架空チームを含むセ・パ16球団がドリームトーナメントを戦ってきた。最終回は決勝戦の延長12回裏、4試合連続サヨナラ本塁打のかかる打席に立った山田を巻頭カラー12ページを含む計40ページで描いた。

 「ドカベン」から「ドリームトーナメント編」までの5編で、これまで発行された単行本203巻。8月8日にドリームトーナメント編の33巻、9月7日に34巻が発行され、シリーズは計205巻となる。このほかに「別巻」とする傑作選7巻がある。

 水島氏は「またいつの日かお会いできる日を楽しみに」などとするコメントも掲載。73年から連載してきた野球漫画「あぶさん」(ビッグコミック)を2014年に終了しており、水島氏の連載漫画はなくなることになる。チャンピオン編集部は「画業引退ということではない」としている。



46年とは長い
まだ連載がされているのも
知らなかった

46年も連載を続けられた
水島さんは幸せだったろう
ファンも

水島先生がお元気で
またいつの日かほんとうに
会える日があるといい


元佐川急便配達員 配達先の少女を暴行

2018-06-28 18:43:13 | 日記
毎日新聞

配達先の母子家庭の高校生の少女に性的暴行をしたとして、佐川急便の配達員だった男(39)が強制性交等罪で福岡地検に起訴されていることが28日、判明した。福岡地裁(平塚浩司裁判長)で同日あった初公判で、男は起訴内容を大筋で認めた。日ごろの配達で被害者方が母子家庭であることを把握しており、当日は母親が留守だった。

 男は重山聡被告。起訴状によると、今年4月、福岡県内の被害者方を訪れ、少女に性的暴行をしたとされる。検察側の冒頭陳述によると、重山被告は2009年に配達員になり、配達時の母親との会話などから母子家庭であることや高校生の娘がいることを知った。事件当日は電報便の営業を口実に被害者宅を訪れたという。

 少女の母親は「(重山被告が)配達に来た時は1、2分世間話をしていき、私がパートで不在の時間も詳しく知っていた。なぜ娘がこんな目に遭わなければいけないのか」と話し、少女は事件後「男性が怖くなり、学校に行けなくなった」と訴えているという。重山被告は事件を受けて解雇された。


とんでもない卑怯な話
配達員がこういった事件を起こすのは
時々 ニュースになる

コンビニ受け取りにするとか
防衛するしかないのか

一人暮らしの女性の知人が
配達に来たことに気づいても
恐いので出ないときがあると