今まで英語は、ハリーポッターやマニュアルやドキュメント読む位だったけど、ついに生の外人と接触が多くなったので、英会話の必要に迫られてしまった。自分の出来なさ加減に心は泣いている・・・
ずっと前に買ってあったiPod用の英会話の本。この2冊は雑誌サイズで、中身はほとんどが、ミシン目の付いたカードとCD-ROM。すでにMP3化されたファイルをiPodに転送するだけ。
日本語でフレーズを言った後に、英 . . . 本文を読む
月並みですが・・・
14日は出張で朝6時に家を出たので、出る前に、お手紙とチョコを人数分、テーブルに置いて出発~。
毎年「母ちゃんからのチョコ」をすっごく楽しみにしている息子に。
去年は無くて「兄ちゃんばかりずるいよ~」とイジケタ娘にも。
そして、ダンナには子守(育児)の感謝をこめて。
子供達には、オコチャマ向けのを不二家で買うことが多かったけど、今年はまだ店が閉まっているから、前日の会社帰 . . . 本文を読む
私は、片足の前十字靱帯を学生時代にスキーで損傷して、膝がガクンガクンになり、ありえない角度で足が曲がるため、転倒してばかりいました。すっごい激痛・・・
社会人になってから入院&人工靱帯を入れる手術&リハビリでスポーツもできるようになりました。
とはいえ、冬になると痛むし、膝に負荷がかかるスキーはやはり怖い。
やってもクロスカントリー程度。
この3連休はスキー&温泉に行くことにしました。
子供はスキ . . . 本文を読む
連日、不二家の不祥事の話題で悲しいのですが・・・
あえて、がんばれ!不二家と言いたい。だって毎年クリスマスに買ってたケーキもペコちゃんの商品もこれからも食べ続けたいから。
もちろん安全な食品をお届けしなきゃいけない管理体制を怠っていたというのは攻められるべきだとは思うんだけど、一般人の感覚としては、1日位平気かもと思ってしまう。そんな一般人の感覚を生産現場に持ち込んでしまったのがいけなかったのでし . . . 本文を読む
お台場のエスニック雑貨のお店で買った「Trouble Dolls」という6体セットの人形。
小さなお人形に、夜寝る前に秘密のお願い事や相談をして、枕の下において寝ると、朝には悩みが解決するという事が書いてあります。一体にお願いができるのは、1つだけ。
グァテマラの貧乏なお家でお母さんが病気で倒れ、困った家族が何か売れるものは無いかと、小さな布や棒切れを組み合わせて作り、願いが叶った・・・というよう . . . 本文を読む