goo blog サービス終了のお知らせ 

mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

手術デスカ?

2010-12-28 01:18:06 | わんこ(ミニチュアダックス)
ミミのお尻のところの、ぷくっとした固まりに気がついたのが、夏頃。ダニにでもさされたのかな?と放置していたら、 最近大きくなって来たような気がする。1ヶ月前に獣医に連れていった。何やら大きなデキモノで、取った方がいいという。 お腹がぷくっとしていたのも気になると見てもらうと、両足のヘルニアだという。股の筋肉に穴が開いて内臓が飛び出して来るという、描写がおそろしい病気。ミニュチュアダックスにはとても . . . 本文を読む
コメント (2)

ミミお帰り~

2009-06-03 22:36:35 | わんこ(ミニチュアダックス)
一ヶ月前に実家に預けに行ったミミを、渡米が延期になったので、一旦受け取りに行くことにした。 日帰りは不可能なので、朝カレーライスを作って、一泊だけすることにした。子供たちは、両親が誰も帰ってこない夜は実は初めてだ。 ドアtoドアで、行きは新幹線(のぞみ)で7時間、帰りは飛行機で5時間。 のぞみは700系で、のんびり座席は広く、乗客もガラガラだった。 のぞみと飛行機(早割)は運賃は同じ位だったから . . . 本文を読む
コメント (7)

ミミが居ないの~

2009-05-06 00:40:56 | わんこ(ミニチュアダックス)
GWの連休を使って、愛犬ミミを実家に預ける旅に出た。 ミミにとっては、電車も飛行機も、初めて。 飛行機にそのまま載せられるケージに入れて、飛行場までは、時々「く~ん」と寂しそうな声を出すものの、吠えもせず、大騒ぎもせず。 ムスメが心配して、ミミのケージの上に座って気にかけてあげていたおかげかもしれない。 飛行場では、手荷物(ペット料金5000円)として、ミミを預ける。 GWともあって、航空会社の . . . 本文を読む
コメント

年に二回。

2009-03-28 23:03:00 | わんこ(ミニチュアダックス)
もう春だし。女の子なので年に二回のイベントあります。 いつものお気に入り場所の、ソファーの背もたれ部分でまったりと。寝ぼけて落っこちることも。 ワンコ用の、尻尾の穴開きオムツ。 油断するとすぐに外しちゃうんだけど、オムツをはかせるのが一番上手いのは、ムスメ。 撮影機種:GRD2 . . . 本文を読む
コメント

ワンコ中心の日

2009-02-21 22:51:11 | わんこ(ミニチュアダックス)
今日は午前と夕方に、ワンコの予定が1つづつ入っていた。 まず、朝9時にミミの家庭教師(ドッグトレーナー)が来てくれて、3回目のトレーニング。 あいかわらず、ピンポンがなるとダッシュでワンワンが止まらない。 今日は、リラックスさせるために、おなかを上にした抱っこを膝の上でやってみることに。いわゆる服従のポーズ。 バタバタ暴れても、足の力が抜けてダランとなるまで、両腕を持っていて離してはいけない。 . . . 本文を読む
コメント