goo blog サービス終了のお知らせ 

mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

町屋(1)

2021-06-26 21:24:44 | カメラ(撮影会)
久々のカメラ仲間との撮影会。緊急事態宣言明けの最初の週末、蒸し暑かったですが、マスクしてのんびり歩きました。 CommAさんご案内の元、集まったのはkazuhiroさん、sei-kobaさん、私。 なかなか一人だと街撮りはしないので、久々に何人かで歩くと楽しいですね。仲良く談笑しながらという感じでもなく、勝手に立ち止まって好きなように構えるという、いつもの感じでした。 GRは、ハイコントラスト白 . . . 本文を読む
コメント (2)

外川の海(2)

2021-04-08 09:35:43 | カメラ(撮影会)
外川、屏風岩の行き止まりです。この先は、地震だか台風だかで壊れていて、立ち入り禁止。 崖の向こうには、バス通りがあって銚子駅まで歩けそうですが、車も多いし楽しくなさそうなで、ゆっくりと来た道を戻り、途中のバス停から銚子駅まで戻ることに。 帰りは銚子から特急でびゅーんと帰りました。遠いようで近い海。このご時世なかなかお出かけもできませんが、いい気晴らしになりました。 撮 . . . 本文を読む
コメント (2)

外川の海(1)

2021-04-07 00:46:20 | カメラ(撮影会)
外川の古い漁港の街歩きを楽しんだあとは、屏風岩とやらに向かいます。 犬岩、だそうです。いや、猫だけど?でも味がありますね。 穏やかな海を見ながら。奥に見えるのは、長い屏風岩。近づけるところまで行ってみます。 屏風岩は古い地層。一番上のあたりが、関東ローム層だそうで、富士山噴火の堆積物が入っているらしい。 撮影機種:FUJIFILM X-T30, XF18mmF2 . . . 本文を読む
コメント

外川の街並み(3)

2021-04-05 08:46:59 | カメラ(撮影会)
続きです。 お昼時だったので、銚子の海の幸を堪能できそうな食堂で10分位並びましたが、回転が悪そう&本日は先を急ぎたいので行列から離脱して、濃いぃエリアを歩きます。 途中でこじんまりと開いていた、地元の方しか入らないであろう普通のお店に入り、醤油ラーメンをいただくことができました。 街並みは堪能したので、海辺に向かいます。 撮影日:2021/3/27 撮影機種:FU . . . 本文を読む
コメント

外川の街並み(2)

2021-04-03 09:16:40 | カメラ(撮影会)
この赤いポスト、ずいぶん探しました。細い道がたくさん碁盤の目のようにあって、曲がり角がわからず。 このボロボロの猫、ブラタモリにも登場してたらしい。 このプロパンガス、各家庭にあります。 風ビュービューかと思ったら全然なくて、上着を脱いで歩くような、春の陽気でした。 つづく。 撮影日:2021/3/27 撮影機種:FUJIFILM X-T30 + XF18mmF2.0 . . . 本文を読む
コメント