前回の「猪苗代地ビール」の続きです。
食事のメニューです。



食事のメニューは多岐で豊富。観光地のレストランにありがちな感じですが、これだけ種類が豊富だとどんな気分にも対応可能でしょう。

こちらは食事メニューの中の単品メニューです。これだけあれば十分にビールに合わせることができます。


食事のメニューから最も地産っぽいものを注文。こちらは「川俣軍鶏のカルパッチョ」です。火を通しすぎていないので柔らかい。鶏肉の風味を楽しめる程よい塩味。オツマミに最高です。


続いてはブラウンヴァイツェンです。バナナ系のエステル香とモルトの芳醇な香り。モルトの旨味はややしっかりで芳醇な香りをまとう。酸味がしっかり効く。フェノール香とモルトの香りのハーモニーが素敵なデュンケルヴァイツェンです。旨い!本場のドイツの味!

残念ながら磐梯山は雲に隠れていましたが、これはこれで絶景です。
(続く)
世界のガラス館 猪苗代店
福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字村東85
TEL:0120-72-7472
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
食事のメニューです。



食事のメニューは多岐で豊富。観光地のレストランにありがちな感じですが、これだけ種類が豊富だとどんな気分にも対応可能でしょう。

こちらは食事メニューの中の単品メニューです。これだけあれば十分にビールに合わせることができます。


食事のメニューから最も地産っぽいものを注文。こちらは「川俣軍鶏のカルパッチョ」です。火を通しすぎていないので柔らかい。鶏肉の風味を楽しめる程よい塩味。オツマミに最高です。


続いてはブラウンヴァイツェンです。バナナ系のエステル香とモルトの芳醇な香り。モルトの旨味はややしっかりで芳醇な香りをまとう。酸味がしっかり効く。フェノール香とモルトの香りのハーモニーが素敵なデュンケルヴァイツェンです。旨い!本場のドイツの味!

残念ながら磐梯山は雲に隠れていましたが、これはこれで絶景です。
(続く)
世界のガラス館 猪苗代店
福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字村東85
TEL:0120-72-7472
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます