前回の「明石ブルワリー」の続きです。
ドリンクメニューです。


ビールは瓶ビールが写真で載っていますが、樽生ビールが3種類で、実際は若干ライン
ナップが異なります。この日は「明石浪漫ビール」の代わりに「明石の君」が提供され
ていました。メニューには珍しい地ウィスキーであるホワイトオークもありました。

こちらは食事のメニューです。残念ながらランチタイムが終了していたので、食事は頂
けませんでしたが、こちらのような前菜ビュッフェ付きのイタリアンが中心となってい
ます。


まずは「明石海岸ビール」(ピルスナー)から頂きます。ホップの爽快な香りとモルト
の甘い香り。モルトの旨味はしっかりで、旨味の余韻が続く。ホップの苦味もしっかり。
モルトの個性が香りと旨味に出ている、しっかりドルトムンダー。旨い。


お次は「明石の君」(ヴァイツェン)です。ややバナナがかったエステルと酸味を想像
させるレモンの香り。モルトの旨味は中程度で、酸味がしっかり効く。華やかなエステ
ルとしっかり酸味の爽やかヴァイツェンです。旨い。

窓から見える淡路島と播磨灘をぼぉ~っと眺めながら、ビールの飲む至福の時。明石ブ
ルワリーの醍醐味ですな。


最後は「悠久の刻」(シュバルツ)で締め。しっかりロースト香が芳しい。モルトの旨
味はややしっかりで、ホップの苦味とローストによる苦味がその旨味に調和しています。
シュバルツにしてはモルティな方。香りと旨味が個性的で絶妙なシュバルツです。旨い!
ここのイチ推しです。
以上でこの日は終了。やはりここのシュバルツは旨いです。関東でも飲みたい。その後、
山田錦ビールもリリースしたようなので、こちらも気になるところです。海を眺めなが
ら、ぼぉ~っと一杯いかがでしょうか。
今回訪問時にブルワーさんから色々お話を伺うことができました。ブルワーさま、お気
遣い有難うございました。
明石ブルワリー
兵庫県明石市大久保町西島1194
TEL:078-948-2388
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
ドリンクメニューです。


ビールは瓶ビールが写真で載っていますが、樽生ビールが3種類で、実際は若干ライン
ナップが異なります。この日は「明石浪漫ビール」の代わりに「明石の君」が提供され
ていました。メニューには珍しい地ウィスキーであるホワイトオークもありました。

こちらは食事のメニューです。残念ながらランチタイムが終了していたので、食事は頂
けませんでしたが、こちらのような前菜ビュッフェ付きのイタリアンが中心となってい
ます。


まずは「明石海岸ビール」(ピルスナー)から頂きます。ホップの爽快な香りとモルト
の甘い香り。モルトの旨味はしっかりで、旨味の余韻が続く。ホップの苦味もしっかり。
モルトの個性が香りと旨味に出ている、しっかりドルトムンダー。旨い。


お次は「明石の君」(ヴァイツェン)です。ややバナナがかったエステルと酸味を想像
させるレモンの香り。モルトの旨味は中程度で、酸味がしっかり効く。華やかなエステ
ルとしっかり酸味の爽やかヴァイツェンです。旨い。

窓から見える淡路島と播磨灘をぼぉ~っと眺めながら、ビールの飲む至福の時。明石ブ
ルワリーの醍醐味ですな。


最後は「悠久の刻」(シュバルツ)で締め。しっかりロースト香が芳しい。モルトの旨
味はややしっかりで、ホップの苦味とローストによる苦味がその旨味に調和しています。
シュバルツにしてはモルティな方。香りと旨味が個性的で絶妙なシュバルツです。旨い!
ここのイチ推しです。
以上でこの日は終了。やはりここのシュバルツは旨いです。関東でも飲みたい。その後、
山田錦ビールもリリースしたようなので、こちらも気になるところです。海を眺めなが
ら、ぼぉ~っと一杯いかがでしょうか。
今回訪問時にブルワーさんから色々お話を伺うことができました。ブルワーさま、お気
遣い有難うございました。
明石ブルワリー
兵庫県明石市大久保町西島1194
TEL:078-948-2388
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます