前回の「神戸大使館ビール」の続きです。
醸造所のある「ニューミュンヘン神戸大使館」に到着。



ビル一棟丸ごとビアホールの神戸大使館。よくあるサッポロビール系のビアレストランっぽいですが、ここは「ブルワリーレストラン」です。1階左部分の窓の所が醸造スペースです。

店頭のディスプレイの中に、ありました自家醸造ビール。知らなければサッポロビールのラインナップに埋もれて気が付かないかもしれません。


ビル内に入ると1階フロア入口の前に仕込みの醸造設備がディスプレイされています。発酵タンクや貯酒タンクは地下にある模様。


レトロな神戸らしい店内。1階の特等席はカウンター席ですが、ほぼ地元の方で埋まっていました(写真はなし)。

カウンターにそびえ立つビールサーバー。陶器製のサーバーがドイツっぽさを醸し出しています。
それではビールを頂きましょう。
(続く)
ニューミュンヘン神戸大使館
兵庫県神戸市中央区三宮町2-5-18
TEL:078-391-3656
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
醸造所のある「ニューミュンヘン神戸大使館」に到着。



ビル一棟丸ごとビアホールの神戸大使館。よくあるサッポロビール系のビアレストランっぽいですが、ここは「ブルワリーレストラン」です。1階左部分の窓の所が醸造スペースです。

店頭のディスプレイの中に、ありました自家醸造ビール。知らなければサッポロビールのラインナップに埋もれて気が付かないかもしれません。


ビル内に入ると1階フロア入口の前に仕込みの醸造設備がディスプレイされています。発酵タンクや貯酒タンクは地下にある模様。


レトロな神戸らしい店内。1階の特等席はカウンター席ですが、ほぼ地元の方で埋まっていました(写真はなし)。

カウンターにそびえ立つビールサーバー。陶器製のサーバーがドイツっぽさを醸し出しています。
それではビールを頂きましょう。
(続く)
ニューミュンヘン神戸大使館
兵庫県神戸市中央区三宮町2-5-18
TEL:078-391-3656
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます