goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

バーのようなおもてなし イーグレブルワリー(その3)

2023-01-10 16:56:15 | ビール紀行(関西)
前回の「イーグレブルワリー」の続きです。


ビールのメニューです。

     

メニューに載っているビールの種類は6種類。1の「イーグレIPA」は欠品中でした。メニューを眺めているとあることに気が付きます。そうですビールの種類はIPAとサワーのみなのです。これはたまたまではなく、こちらの醸造所のポリシーによるものとのこと。

     

     

最初は「マジックアワー」(フルーツIPA)を頂きます。ブラッドオレンジとオレンジの果汁を使用。オレンジの程よくジューシーな香りとモルトの香り。モルトの旨味はしっかりジューシー。果汁の酸味が心地よく効く。旨い!暑い季節にぴったりなオレンジ感が心地よいフルーツビールです。旨い!

     

     

続いては「レインボーショット」。乳酸発酵によるサワーで、5種類のベリーを使用。超爽やかなベリー系の香りが素晴らしい!旨味は控え目で、乳酸とベリーの酸味がしっかりながら、気持ちよく効く。激しく旨い!5種類のベリーの香りと酸味の特徴を上手く活かしたサワーエールです。かなりのレベルに仕上がっています。

ここまで頂いて、まるでバーでカクテルを頂いているような感じです。まだまだバーのようなおもてなしは続きます。

(続く)



イーグレブルワリー
兵庫県姫路市苫編396
TEL:079-241-6786

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーのようなおもてなし イ... | トップ | バーのようなおもてなし イ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビール紀行(関西)」カテゴリの最新記事