前回の「モクモクブルワリー」の続きです。
醸造所のあるモクモク手づくりファームに到着。

こちらのエントランスで入場券を購入し、ファーム内に進みます。


しばらくは入場券不要のエリアを進み、入場口のあるファームの売店へ。



売店内の様子。モクモクは豚肉を使用した加工製品が主力。店内にはハムやソーセージ類が沢山並びます。



もちろんお目当てのビールも販売されています。この後、ファーム内のレストランでビールを頂きますが、ケグ出しのビールの種類は限られているので、ここで気になるビールを購入しておきます。


入場ゲートを通ってファーム内へ。最初に出てくる飲食施設はバーベキューのお店です。この日は休業していました。



地ビール工房の案内に従い、さらに奥へ。ようやく醸造所に到着です。
(続く)
モクモク手づくりファーム
三重県伊賀市西湯舟3609
TEL:0595-43-0909
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
醸造所のあるモクモク手づくりファームに到着。

こちらのエントランスで入場券を購入し、ファーム内に進みます。


しばらくは入場券不要のエリアを進み、入場口のあるファームの売店へ。



売店内の様子。モクモクは豚肉を使用した加工製品が主力。店内にはハムやソーセージ類が沢山並びます。



もちろんお目当てのビールも販売されています。この後、ファーム内のレストランでビールを頂きますが、ケグ出しのビールの種類は限られているので、ここで気になるビールを購入しておきます。


入場ゲートを通ってファーム内へ。最初に出てくる飲食施設はバーベキューのお店です。この日は休業していました。



地ビール工房の案内に従い、さらに奥へ。ようやく醸造所に到着です。
(続く)
モクモク手づくりファーム
三重県伊賀市西湯舟3609
TEL:0595-43-0909
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます