ガラパゴス化した言葉
※子どものころから普通に使ってた言葉が通じない(能生)
夏の風物詩「こおり水」と言ったら伝わらない
「かき氷」のことか・・と確認された
伝説のお店「藤崎屋」では、普通に「こおり水」だった
そうだよね?能生のみなさん!!
まあ、当たり前に使っている「浜茶屋」は
一般的に「海の家」と呼ばれているよな
能生の言葉が・・
消えていく( ;∀;)
ログイン
ブックマーク
- おっさんTwitter
- Twitterがもっとも更新が頻繁
- おっさんFacebook
- フェイスブックに入っていないと見れないかも
- おっさんInstagram
- インスタ映えしない・・おっさん本人の写真ばかり
- 24時間×2倍
- 真面目な自己改革
最新コメント
- おすぎ/このブログが閉鎖となります
- おっさん/牛丼屋さんが30円程度の値上げ
- 吉野家派/牛丼屋さんが30円程度の値上げ
- おっさん/goo blogサービスが終了だそうです
- おすぎ/goo blogサービスが終了だそうです
- おっさん/山一精肉店
- 糸魚川町っ子/山一精肉店
- おっさん/あおい食堂
- しらふじ好き/あおい食堂
- おっさん/大相撲 九月場所 頑張れ 海洋高校出身力士