歴タビ日記~風に吹かれて~

歴タビ、歴史をめぐる旅。旅先で知った、気になる歴史のエピソードを備忘録も兼ね、まとめています。

瀬波温泉にて

2023-12-20 17:52:34 | 新潟県
録画してあった、NHK・BS「英雄たちの選択」、「幕末最強!庄内藩の戊辰戦争〜徳川四天王・酒井忠次の遺伝子〜」を観た。「どうする家康」最終回の余韻も覚めやらぬ時なので号泣・・・というのは、昨年春に山形を旅したときのこと。山形の鶴岡は庄内藩、大森南朋さん演じた酒井忠次の孫を藩祖とする。その鶴岡で戊辰戦争の跡をたどり、深く感動したからだ。縁もゆかりもないくせに、20代で会津藩に惹かれ、以来、ずっと戊辰 . . . 本文を読む
コメント (2)

「直江津捕虜収容所」跡は・・・

2022-11-19 06:28:13 | 新潟県
夏に旅した新潟県・上越市から、大きな封書が届きました。「第28回平和の集い2022」の報告を載せた、「じょうえつ 日豪協会会報」第79号でした。平和の集いが開かれた平和記念公園は直江津捕虜収容所 の跡地に建てられました。実はノーマークのここを、現地に着いてから知り、急遽訪ねています。見学の折、名簿に名前と連絡先を書いたので、わざわざ会報を送って下さったのでしょう。ありがたいことです。お礼の気持ちを . . . 本文を読む