歴史の足跡

フェイスブック「史跡探訪と歴史の調べの会」の会」もよろしく。

『歴史エッセイ』”漢委奴国王印”川村一彦

2014-05-28 07:31:49 | 例会・催事のお知らせ
『歴史エッセイ』“漢委奴国王印“(1)
古代世紀の謎の大発見と言われた「漢委奴国王印」は江戸時代天明年間九州は筑前志賀島村東南部で水田の耕作中に百姓秀治・喜平によって偶然に発見された。
金印は奉行から福岡藩にわたり儒学者亀井南冥に『後漢書』にある金印と判定した。なおこの金印の出土について、贋作説や糸島市の
細石神社に有ったものが江戸時代外部に流失説など謎を呼ぶが重要な文化財品であることは当時から議論を呼んでいたのだろう。昭和6年金印が国宝に指定された。金印についての真偽について諸説が噴出し大きさや金のもたらした意味、文字についての解釈、倭国の誰に下賜されたか「委」について議論を呼んだ。未だ明快な結論を得ていない古代のなどの出土品である。※歴史の解明は長い年月と偶然の発見、発掘によってその謎のベールから顔を覗かせるものである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿