goo blog サービス終了のお知らせ 

reins ソルトウォーターレポート

ソルト関連の釣行レポートや新製品情報などをお知らせします。

J.L.B.A.第1戦 新利根川

2007-06-14 02:50:23 | 釣行レポート(フレッシュウォーター)
桂川チカエプロより
レディーストーナメントJ.L.B.A.参戦のレポートが届きました。



三村陽子さんとのペアで
レインズホッグ(プロブルー)5gテキサスリグを使用し2本のバスをキャッチ、
トータルウェイト1090gで3位入賞。

次戦の土浦戦も期待大ですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60UP!

2007-06-13 09:50:57 | 釣行レポート(フレッシュウォーター)
5月5日、 琵琶湖にて開催されたthe outdoor World第3戦にて
大内プロが60.8cm、3500gのビッグフィッシュをキャッチして
見事3位入賞!

使用ルアーは3./ozラバージグで
トレーラーはZBCファットアルバートツインテールとの事です。



プロポーションの良い見事なバスですね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBマスターズイースタンリーグ第2戦 桧原湖

2007-05-30 15:12:17 | 釣行レポート(フレッシュウォーター)
小木乗彦プロが13位入賞!

エコサターン(グリーンパンプキン)の1/16ozライトキャロライナリグを
使用し、スイープフッキングで確実にフックアップしての賞金獲得です。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城チャプター第2戦 利根川

2007-05-21 13:35:46 | 釣行レポート(フレッシュウォーター)


画像はレインサポート選手の増崎プロ(右側)と
JLBAにも参戦している大内プロ(左側/こちらもレインサポート選手)です。

上位入賞は成りませんでしたが
画像のグッドサイズはファットレインズスワンプのスイミングで
キャッチしたとの事です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田プロが琵琶湖チャプターで3位入賞!

2007-05-08 12:06:48 | 釣行レポート(フレッシュウォーター)


4月29日に行われた琵琶湖チャプヤー第1戦にて、
先日もご紹介した池田プロが見事3位入賞を果たしました。

使用リグは1/4ozのTGダウンショットシンカーと
エコスワンプ(グリーンパンプキン)他を使用した
ヘビーダウンショットリグだそうです。



昨年に続いての年間1位獲得に期待がかかります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBマスターズウエスタンリーグ 第1戦

2007-05-02 08:11:50 | 釣行レポート(フレッシュウォーター)
プロスタッフの池田プロより
JBマスターズウエスタンリーグ 第1戦の報告が届きました。



サイトフィッシングを展開して16位を獲得した使用リグは、

●ヘビーダウンショット
TGダウンショットシンカー 1/4oz
3”ロックパイプシャッド/クリアーパールシルバー

●テキサス リグ
TGスリップシンカー 3/8oz
3.5”レインズホッグ/グリーンパンプキン

との事です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBS第二戦、北浦

2007-04-19 12:49:39 | 釣行レポート(フレッシュウォーター)



北浦にて行われたWBS第二戦において、
レインプロスタッフの助川プロが2位入賞!
ボーターの長岡プロと、
5本合計で3750グラムをウェイインしての入賞です。

※右側が助川プロ



助川プロは
レインズホッグ(グリーンパンプキンとスカッパノン)と
キックリンガー(スカッパノン)を
ヘビーダウンショット&ダウンショットリグで使用して
入賞に大きく貢献するキロフィッシュ2本他をキャッチ。



発表して間もないレインズホッグですが、
プロスタッフにも大好評です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城チャプター第1戦 プロショップ藤岡CAP

2007-04-06 11:30:46 | 釣行レポート(フレッシュウォーター)
サポートプロの小木プロより
トーナメントレポートが届きました。





NBCチャプター茨城第一戦のレポート報告いたします。

大会当日、朝から葦打ちを開始しました。
しかし、プラで好感触だった葦からの反応は無くノーバイト。

その後、エリアを移動して3,5インチレインホッグ(グリパン)1/8ozテキサスリグ

のずる引きにて1匹とる事が出来ましたが結局時間がない為
他のポイントにも行けずここで終了になってしまい、
結果860gで14位で終わってしまいました。

上位のパターンはスポーニングエリアでのスピナーベイトや
ジグヘッドワッキーが目立ちました。

助川君と自分の写真を送らせて頂きます。
次回の大会もがんばりますのでよろしくお願いします。










で、同じ試合に参加していたTOP50篠塚プロはというと・・・



プラクティスではラッキークラフトUSAのSKTミニMRで
良型をキャッチしたものの
試合当日は残念な結果に終わったようです。

TOP50霞戦に期待しましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする