

気になっていた爽やかなカラーのバーベナ
スーパーベナ アイストゥインクルを
初めて買ってきました
暑さや病気に強い品種改良された
初心者向けの育て易いバーベナです
花は涼やかなラベンダー色に
ホワイトのストライプが入って
ハートの形に見えます
買うときは地植えにするつもりで
手にしたのですが
やっぱりハンギングがいいかな?
週末に植え付けたいと思います
1日6時間以上日が当たるところが
適しているとラベルに・・・
日光が大好きなお花ですね
南側に子供たちの家を建築中の我が家
6時間日が当たる場所なんてあるかなぁ?
ハンギングに1番いい場所には
すでにいちごが・・・
↓

ではここ?
試しに掛けてみました
↓

デッキ横フェンスです
↓

ここはシェードを取り外そうかと
思案中の壁面
クレマチスのために風通しを
さらによくしたくて…
プリペット カスタードリップルを
もうひとまわり小さく剪定したいと
考えています
また週末に作業します
*
*
*
家の東北側のコーナーで
今かわいい果実がなっています
常緑のヒペリカム
斑入りの葉が美しい葉を楽しむ低木です
白とピンクの斑入り
ヒペリカム トリカラー
↓

半匍匐性で
葉は枝垂れるように横に横に伸びてきます
この大きな黄色の花は
先祖返りした枝のものかも
↓

すぐ隣にもヒペリカムを地植えしています
↓

家の東北側のコーナーのところです
ブロック塀にはヘンリーヅタが伸びています
↓

先日ここのシラカシを剪定しました
ヒペリカムも茂っていたので
剪定しようかと思いましたが
今は花が咲いて果実もなって
綺麗だっだのでやめました
↓

クリーム色の果実がかわいいです
よく花束などにも入っていますね
↓

ヒペリカム マジカルサンシャインかな?
とっても綺麗です
マジカルサンシャインは落葉低木です
過去記事も見てね↓
果実のなる植物をまとめた過去記事にも↓