雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

新しい花が咲いた朝

2020年09月19日 | クレマチス
涼しい朝を迎えました
今日は仕事はお休み致しました
いつもは慌ただしく
朝の庭を回ることはありませんが
朝の涼しい風を心地よく感じながら
庭を見て回りました


クレマチス クリムソンキング


ラヌギノーサ系の新旧両枝咲き
丸弁で風車形の赤系の花です
下葉が茶色くなりがちな
ご機嫌伺いが大変なクレマチス(笑)
枝がとてもよく伸びます

今年4月のクリムソンキング↓も見てね
クレマチス マンジュリカ
↓

花弁は4枚と思い込んでいましたが
6枚でも咲くみたい
花弁が多弁で咲く時は元気な証拠です


調子がいい季節や年があるんでしょうか?
小さな鉢植えですが
今年はこれで3回目の開花です

クレマチス リトルボーイ

3番花は花弁がクルクルしています

朝の柏葉紫陽花

花よりもこの綺麗な葉が大好きかも・・・
普段無機質な職場で作業しているので
こんなグリーンを見ただけでも
心が落ち着きます

レウコフィルムフルテッセンス

朝はキラキラしています

エキナセアとクフェア

セージとハイビスカスロバツス

タピアン パープリッシュホワイト

ホワイトと言っても
淡いピンクラベンダー色で大好きな色です

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

国産リネンのスモーキーローズピンク
秋から仲間入りしました
夏用の薄手リネンよりも張りがあり
光沢のあるしっかりした生地です
ラベンダーは薄手のフレンチリネンです
どちらも裏地は薄手で柔らかな
フレンチリネンのくすみピンクで作りました
ハンドメイドマーケットminneで販売しています
***ご購入の際のお願い***
お好きな組み合わせでお届け出来るよう
いくつかの選択項目をご用意しています
選択項目を選んでから
[カートに入れる]をタップして下さい
オプションによって金額が変わります
よろしくお願い致します


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。