goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

原発新規制基準で民意を無視し電力4社が12基を再稼働申請の巻

2013-06-20 19:44:10 | 報道/ニュース

一部の原発護持メディアは此の再稼働申請を電力会社が急ぐのは、原発の停止分をカバーする火力発電の燃料代を増大させているから、電力は滞りなく届いているが、各社の内情は火の車だと凄まじく偏った戯言を流布しておりますが、12基の再稼働を申請ですから電事連各社も此の程度の拙い認識に基づいていると捉えとくのが相当だろうです。福島原発事故から原発からの依存度を低下や廃止が多数を占め、更には再稼働反対も当然の事乍多数を占めております。現状でも福島第一原発はトラブルが頻発して事故の収束から程遠くも有り、更には今後想定される南海トラフ等による影響も懸念も有りも理解しているのかもあれです。近視眼的な子供染みた拙い民意を捻じ曲げる思い付きの現安倍政権の原発護持回帰路線の延長線上に原発を国外に輸出や政調会長の発言等も有る訳で、其処らを覚えて貰っとかんと話になりませんです位に端折っておきますです。因みに上記の原発護持メディアは原発稼働の40年にも言及しており、40年規制の枠にはめるなとも言い出し、其の理由が大部分の設備が新品に取り換えられていくから全体の経年劣化は起きにくいので40年超の運転を目指す原発の方が、堅牢性で優れているのは特に証明などをしなくても、明らかである事だと結論付けております。他にも活断層でも40万年前迄遡るのは大問題としており、余程心配の余りか、一部の委員に原発潰しの意向があれば、原発を廃炉や長期停止にしたり、巨額費用が必要な対策を要求することも可能であると迄主張をしておりますです。他にも有りますが、其れにしても最後の締めが安全文化を蝕む新たな危険の根が蔓延ると妄想劇場ではなっております。

雨が降り続いておりましたが、時々止んだりも有りましたが全体的には湿度も高く温度計では食中毒注意のマークも出ており困ったものだです。そんな訳で明日は雨も休んどいて欲しいものですとしときますです。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

醤油の在庫が残り僅かなので明日はそろそろ買っとかんといけませんが、中々サンジルシのが売ってないのが問題だとしときますです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県が嶺南地域での原発事故時の避難先受け入れを奈良・兵庫・石川各県と合意の巻

2013-06-19 19:22:34 | 報道/ニュース

因みに嶺北地域は避難の対象ではありませんでしたが、今後は嶺北の5市町村も避難先を県外・県内に決めると言われております。嶺南地域3県の受け入れ合意は大枠の受け入れるだけが決まっているだでけで、3県とも現在進行中で自治体の選定をしている状態です。其れにしても、嶺南の避難先等は意外と素早くやりますが、やるのは何処迄行っても原発を稼働して欲しい等の其れで決して住民の安心・安全等をあれしている訳でもなく、只々体裁を整えての其れと捉えるのが相当です。此れ等は端折るならば毎度の前例を踏襲し組織の利益を守る事が使命?と思い込み、其れが、国民の命等を死守する事よりも優先されている現状をあれしとかんと原発にしても他の重要な案件にしても毎度の如く扱われ方に変化は皆無と相成りますです位にしときますです。

伊方町の山下町長が「原発に依存したこれまでの地域振興策を見直し、新たな産業の創造に取り組む必要を強く感じる(共同)」ですが、此れは原発依存の見直しとも取れなくない側面も有りますが、現時点では伊方原発は稼働しておらずから来る経済上の問題から由来しているも有りで、四国電力も7月中に新基準での再稼働申請を出す所となっており、此の発言も今後の成り行き次第でどうなるかとなります。原発依存も言わんより言う方があれですが、言い出したからには其れに応じた対応を取り敢えずはして貰いましょうとしときますです。

新大久保のヘイトスピーチが最近取り上げられおりますが、最近始まった訳でもなく最近でのは鶴橋の方です。意図も不明でどの様な絵図が裏に有るかも皆目判明していませんが、此れを法律で規制するとなると表現の自由が侵される恐れから、ひいては個人より公が一番の頓珍漢な改憲草案を利する処ともなります。そんな訳でレイシスト擬きは完全無視が相当かなです位に端折っておきますです。

今日は昨日依頼した本のサンプルが届きました。其れにしても東京から大阪に1日弱の早さには驚きました。しかも、依頼以外の本も送付となっておりました。そんな訳で2冊を至急に通覧しとかんといけませんと相成りました。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

雨が降って気温は低下していますが、当然湿度が凄まじく上昇していてベトベトしておりますです。除湿したいけど喉等が乾くのでベトベト継続しときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海村加速器実験施設事故で高エネ研・原研が粗3日間換気扇停止せずの巻

2013-06-18 20:23:13 | 報道/ニュース

「機構側は「線量の低下を確認しており周辺への影響はない」と弁明するが、周辺の反発は必至だ。(東京新聞夕刊6.18)」や「二回目に換気扇を回し、周辺に放射性物質が放出されモニタリングポストの線量率が上昇していることを確認した後も回し続けた。事故を公表した二十五日、県が立ち入り調査した時も動いていた。この日、村内の六小学校で運動会があった。(東京新聞夕刊6.18)」ですが、機構の説明もいい加減ですが、此れも取材をしてくれたので判明した訳で取材がなければ意味不明な事象でお茶が濁された事と相成りますです。其れにしても事故2日後に調査?した茨城県の原子力安全対策課の職員ですが、換気扇の回っているのを変だと思ったそうですが、機構の室温を下げる空調の為との説明に結果的には停止させる権限がないと判断したとも同夕刊で報じられておりますが、此の辺りも何を調査ともなります。兎にも角にも両機構も県も此の程度ですも覚えて貰っとかんとあれかな位にしときますです。

其れにしても、自民党政調会長の神戸での発言ですが、福島第一原発事故で誰も死んだ人はいない云々ですが、此れは原発聴取会での中部電力の課長と同様です。此の発言もですが、幾ら再稼働をしたいからの戯言でも原発は稼働している間はコストが比較的安いやら、電力を安定供給できる構図でない限り、原発を利用しないのは無責任の様な気がする等もですが、政調会長の発言ですが電事連の発言をなぞっているだけで、なぞるだけの其れこそ無責任極まりないあれと相成りますですも此れ又覚えて貰っとかんとあれです。

今日は何故か夜ご飯にうどんも加わり湿度が更に上昇しそうな感じです。そんな訳でそろそろ利尻昆布の在庫が減少してきました。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

オレオソフトクッキーバニラを昨日買いましたが、意外と美味かったが、お値段が意外と166円と高額でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

規制委が地震での福島第一1号機非常用復水器配管損傷を否定の巻

2013-06-17 20:58:52 | 報道/ニュース

規制委は国会事故調が原子炉建屋4階で目撃された出水の可能性として指摘していた地震での4階にある復水器配管損傷を真向から否定しましたが、此の否定の根拠となるのは5月31日に規制庁職員5人が調査した報告に基づいて結論を出しております。が、しかし放射線量が高いのも有り、4階部分に於ける滞在時間は15分から20分となっており、其処らもあれしとかんとあれかなです。そんな訳で損傷は否定しましたが、所詮は地震で5階の使用済み燃料プールの水が溢れた事が原因としておりますが、4階での20分程度の其れから配管損傷を否定等結論付けるのは、拙速かなと言う位にしときますです。

憲法学者の小林節さんの日本記者クラブの講演は流石に的を得ておりました。自民党改憲草案では家族は互いに支え合わなければならないを法は道徳に踏み込むべきではないと述べております。小林さんはご存知9条改正論者ですが、憲法は権力をしばる硬性憲法でなければならないとも主張しております。そんな訳で誰が書いたか知らんが自民党も小林さんの講義でも聞き改正草案を全面仕切り直しを真面目にしてから問う事をしとかんとあれと言うものです位にしときますです。

米国家安全保障局がやっている名目上はテロ対策とも言われている通信傍受ですが、プリズム名で国外の個人情報を取り等で此れは人権侵害の最たるものです。中国も人権では凄まじくあれですが、米国も此れでは他国を非難どころか同様と相成りますです。其れにしても、米国も情報に於いても覇権をとも言えなくないですが位にしときますです。そんな訳でやっていても米国は此の程度だと此れ又あれしといて貰っとかんとあれです。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

レイシストが蔓延り困ったものだとしときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関電が総括原価方式を利用して昨年の値上げ時に社宅等の空室維持費も原価で申請の巻

2013-06-16 18:18:33 | 報道/ニュース

抑々此の総括原価方式はご存知の電力料金には3%程の利益が始めに有りきで、今回は電力供給に必要な経費?の福利厚生費を利用して料金上乗せをしようとのあれでした。此の原価と言うか経費ですが、給与や発電施設の維持管理やら挙句には固定資産税等々有り過ぎてあれですが、原発如きに凄まじく執着するのも経費のパイ(建設費が異様に高額)が増加するからに他成りません。今回の此れですが、懲りずに此の様な事を然も権利の如くではあれと言うものです。大飯原発も9月の定期検査迄稼働となりそうですが、今後も総括原価方式等が有る限り電事連各社等も目先の利益だけに捉われている現状では安全や安心を蔑にして再稼働とのお題目を意味不明な安定供給を拠り所に継続して来てますと言うか現在進行形ですが、人の迷惑省みずの此の態度は改まりそうにありません。因みに関電管内の6月13日の電力使用率が95%と言い出しており、危機感を演出しておりますが、唯単に火力の稼動比率を低下させていただけで、暑くなりそうだったら先を見越して稼働を上げる事もしていなかっただけの事ですが、裏を返せば推測はしていて電力不足を演出し、だから原発再稼働は必要だとの解釈が其れ相当だと相成りますです。何たって空室維持費も料金にとですから位にしときますです。其れにしても需給の出て来る情報も地位独占ですから其処らも考慮して毎度ですが鵜呑みはあれと言うものですと此れ又しときますです。

今日の函館スプリントステークスは単勝6・5・3番人気での決着と相成りました。今回は58キロのパドトロワが頑張ってくれましたが、ストークアンドレイとサクラアドニスは15、14着で残念でしたが、次回に期待をしときます。そんな訳でユニコーンステークスはケイアイレオーネとサウンドトゥルーが活躍して面白かったですが、3・1・8番人気の方は3連単も意外とあれでした。其れにしても函館スプリントステークスは少し勝ち馬投票の点数が多過ぎました。

今日は京丹後米を買いましたが、コシヒカリじゃなくキヌヒカリでした。そんな訳で美味いと期待をしときますです。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

歴史も少しかじっただけで自虐史観や歴史修正主義と言い出すのはちゃんちゃらあれです。そんな簡単に白黒等はあれですから位にしときますです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党参院選公約 変容して移設で「辺野古明記」の巻

2013-06-15 20:59:57 | 報道/ニュース

今回の此の変わり身は一つには沖縄県連が普天間移設は県外移設を明記する考えも有りで、辺野古を明記しておりませんでしたが、もう一つ重要な事態が発生して一転明記となり、日米両政府の合意通りの表現となりました。此のもう一つは埋め立ての同意書を提出していた名護漁協が辺野古移設を明記しなければ埋め立て同意を撤回する等と政府に伝えた事象が有り其処からあっと言う間の変節となりました。しかし、名護漁協の此の事象ですが、特別にある面は変ではなく、原発立地の自治体の其れと同等かなと相成りますです。

アベノミクスの実態はご存知の経産省の成長戦略と財務省の財政と金融政策のマクロ政策の官僚組織と後は国土強靭化の公共事業を財政出動でを唱える新ケインズ主義者の学者と新自由主義・リフレ派の学者の凄まじい金融緩和で景気上昇等を唱える三様の上に乗っていると言われております。学者で言うならば大きい政府と小さい政府となっており、此の3分類では収取がつく筈もなくと言う所です。そんな訳で最近では長期金利も上昇しておりも有り、財政ファイナンスとの声も聞こえて来るこの頃ですから、日銀も国に財政構造改革をしろとも言い出しておりますも覚えて貰っとかんといけません。アベノミクスも今後どうなるかはあれですが、基本は此の様な訳で、此れでは何処迄行ってもあれかなです。

明日の函館スプリントステークスですが、ストークアンドレイとサクラアドニスに頑張って貰いましょう。後はパドトロワに活躍をして貰いましょう。ユニコーンステークスは今からお勉強しとかんといけませんが、難解そうかなです。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

雨も予測より早く降ったので現時点では曇り模様となっております。そんな訳で少し涼しい状態です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年度版のエネルギー白書を閣議決定の巻

2013-06-14 19:31:03 | 報道/ニュース

まあ、2012年度版は、只々民主党政権の30年代に原発稼働ゼロを否定して、其れは具体的根拠もなく、原発立地自治体や国際社会、国民に不安や不信を与えたと批判をし、其れに於いて責任?あるエネルギー政策の構築等が不可欠として、都合の悪い意見公募や討論型世論調査、意見聴取会などで圧倒的多数の国民が原発ゼロを望んだことには全く触れなかったったり等となっております。他にも原発事故の記載も極小化しております。此の様な内容は従来のエネ庁の基本的な原発護持とマッチしておりますが、客観性が凄まじく欠如して取るに足らん現政権に媚び諂うとんでもないあれだと覚えて貰っとかんといけません。まあ、一応はメタンハイドレートやシェールガス等も記載はされておりますが、其れは刺身のつまですから此れ又認識をしておかんといけません。此の様になるのも福一の反省も皆無で他国の迷惑省みず原発を輸出したい等も有りの、原子力ムラ存続の意図も有りのと有り過ぎですが、其れ等を円滑に進める為に国民的議論の情報等が載った政府ホームページが閲覧出来なくする等毎度乍の操作迄もやっており、関心を逸らす上等手段を駆使しておりますも序乍覚えて貰っとかんとあれです位にしときますです。

昨日は明太子とひよ子を貰いました。其れは其れは美味かった。そんな訳で次回は辛子蓮根をリクエストしときました。所以は現在は大分在住だから。

今日も暑かったので炭酸飲料を買いましたが、勝手にビニール袋に入れてくれるのは有難いですが、流石にペットボトルとパンを同じでは帰ってから怒られる事態が発生する位は考慮して貰わんと駄目だろうです。エネルギー白書同様其れはいかんだろうとしときますです。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

米の在庫が残り僅かとなり、そろそろ買わんといけませんが、今回は京丹後米にしようかなと考えておりますです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水野復興庁参事官がツイッター上で市民団体や大臣等に暴言を書き込みの巻

2013-06-13 20:48:04 | 報道/ニュース

今年3月に被災者を支援する市民団体が開催した集会に参加後に「左翼のクソどもから、ひたすら罵声を浴びせられる集会に出席」やら、「感じるのは相手の知性の欠如に対する哀れみのみ」等を書き込み2月には復興政策をめぐる現職閣僚の発言については、「某大臣の虚言癖に頭がクラクラ」で4月には国会での質問内容を通告する議員に対して「ドラえもんの通告が遅い」等々の書き込みをしていたと東京新聞夕刊は報じています。其れにしても原発事故子ども・被災者支援法に基づく運用の基本方針の策定作業を担当している人物でありながら、左翼の云々やら知性の欠如を書き込む暇があるなら、此の支援法成立から1年も経過しているにもかかわらず基本方針も示せない理由も書き込みをしとかんと話になりませんです位にしときますです。右翼や左翼の意味も理解しているかも疑いたくなる様な書き込みですが、参事官の様な層も増えており、其れこそ哀れみのみと言うものだ位に此れ又しときますです。

米上院で、南シナ海や尖閣諸島周辺で領有権を主張し、示威行動を活発化させる中国を非難するかの様な決議案が提出されましたが、此れは中国に自制を求めてが主たる内容で、決して中国包囲網如きの戯言ではありません。尖閣でも南シナ海でもそうですが、突発的な事が起きると殊の外米国的には面倒な立ち位置となり描いて絵図が実行出来なくなるので、中国に程々にしておいて下さいよとのメッセージでもあります。取り敢えずは国益が損なわれる事を嫌っただけの代物です。此の様な法案を米国は反中やらと言い出す層も居ますが、其の様な事は有り得ませんし、必ずや御用新聞からは確実に出て来ますが、誘導されてしまったあれと言うものです。毎度乍ですが、当面の最大の市場である中国といがみ合う事等有り得ませんから位にしときますです。

何時の間にやら日本を勝手に胴元として他国の博打が富を掠め取っております。其れにしても異次元?の金融緩和から始まったお笑い劇場でしたが、現時点では他国の博打の為の様相となっておりますです位にしときますです。其れでも景気はお笑い劇場であろうと実体経済も上向く事も有りますが、今回は誰にも予測は不可能ですが、個人の可処分所得は期待はしていたらあれと言うものです位にしときますです。

今日はチョココホワイトと言うのを買いました。其れにしてもマダガスカルバニラって何?と言う所です。因みに1枚当たり36キロCalでお値段は127円でした。そんな訳で素麺を買って帰って来ました。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

新生姜の甘酢漬けが市販の如くに綺麗なピンクとなり見た目は上々ですが、お味はどうかなです。ピーラーでしましたが、今回は危ない所も有りましたが、クリア出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もんじゅ研究推進方針を文科省作業部会で確認の巻

2013-06-12 23:17:42 | 報道/ニュース

此の作業部会ですが、此れからの研究計画を検討して夏頃には策定する方向となっているを踏まえて今日12日の部会では核廃棄物の減量化に向けた研究計t画や研究成果?の取りまとめ等について引き続き議論する事が確認となりました。もんじゅが稼働しなければ策定等もなくなる訳で部会では日本原子力研究開発機構の組織見直しを集中的に時間を費やしたとされております。点検漏れで原子力規制委員会から運転禁止命令を出されているので、文科省も停止が長期に継続されると予算の都合も有りで、何だかんだともんじゅの温存をあれしていると捉えとくのが其れ相当だろうです位にしときますです。

政府の成長戦略は昔乍の経団連と其れに新自由主義者と後は経産省とで策定しているので基本的にはまとまりがなくですが、何処まで行っても上記の層が益をとなる訳です位にしときますが、現在は一時に比べて株価は上がってますが、其れは外国の博打がしめる比率も高く、其れに国内の若干の層となっております。株上昇イコール企業の業績でもなんでもなくですから株式が博打場となっている次第ですから其処らも踏まえて見とかんとあれかなです。

新防衛大綱では敵基地攻撃能力保有も検討の様ですが、此れは北朝鮮を想定してと言うか利用しての96条改悪からの国防軍を推進する流の一環となっており此れでは何処迄行ってもあれですとしとますです。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

今日も暑かったが、明日も更に暑くなりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本知事の上関原発海面埋め立て延長申請判断先送りは違法として監査請求書を提出の巻

2013-06-11 21:10:19 | 報道/ニュース

山本知事はこれまでは民主党政権時の原発ゼロ政策等考慮して免許の延長を不許可にすることを公言していましたが、片方で「国のエネルギー政策に協力する」等の発言もしていた所も有り、ですが此の先送りは選挙公約とは程遠くとなっております。そんな訳で住民監査請求も出されても当然の運びと捉えるの相当だろうかなです。上関原発に関してだけ言えば未来永劫必要なくとしときますです。

秘密保全法が秋の臨時国会に提出とも言われております。此の様な行政にとって殊の外調子の良いと言うか都合の良いのは元々駄目ですが、中身が未だ定かでは有りませんが、所詮はとんでもない有識者会議が基本となるのは目に見えており、其処から推測されるのは秘密保全を3分類(外交・国の安全・公共の安全及び秩序維持)して、国が存在し成り立っていく上にとって特別に秘匿を必要とする秘密を「特別秘密」に指定等となっており、防衛・外交以外の公共の安全及び秩序の維持迄範囲を拡大しようとしております。そんな訳で情報公開や国民の知る権利を著しく損なう大問題が企てられて出番を待っております。秋と言えば夏の参院選後となりますから、憲法改悪も然る事乍ですが、兎にも角にも我々にとっては都合が良い代物は皆無と覚えておかんといけせんし、そんな訳で中身も少しはあれして貰わんと話にあれな訳で、漠然と期待感だけで捉えていたらどえりゃあ事になりますです位にしときますです。騙されてはあれですから。序ながら此の保全法ですが、2007年に日米軍事情報包括保護協定を結びも有りの、米国が日本に提供する秘密情報の保全を強く求めている経緯も有りですから毎度の米国の為のとの側面が比率から行けば凄まじく高いとなっております。

今日は銀行から出てきたら雨に降られてしまいました。別に日頃の行いがはさて置き、意味不明な天気でした。そんな訳で新生姜を買って来たので甘酢漬けに挑戦でもしてみますが、取り敢えずは上手く出来るといいなとしときますです。そんな訳で、ポッキーレアチーズケーキを買って帰ってきました。

今日は此処まで

次回を待て

P.S.

今日はカレーとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする