福井県の知事ですからも有り、要望書を提出後にもんじゅの意義や目標等を明確にして国民に理解を求める事が肝心だの如く述べておりますが、もんじゅ如きは既に着工が1983年1月で現在に至るまでに既に言われているだけで総事業費1兆円以上が無駄に費やされております。意義や目標を明確にしたら金が今後どれだけかかろうと関係なくとなればとんでもない事となりで、全く持って話になりません。そんな訳であれこれ言い出して今迄通り湯水のごとくをあれしたいのかあれかも知りませんがも有りの、国も性懲りもな核燃サイクルのもんじゅを重要とする位置付けも既に破綻している事を知っている訳ですからやめとかんと話になりません位にしときますが、此の様な代物に金や時間を無駄に費やす暇があるなら違う方向性にしとかんとあれですと此れ又しときますです。
安倍首相が、ポーランドで、ハンガリー、チェコ、スロバキアを含む東欧4カ国首脳との会合に臨むそうですが、此れにより日本と4カ国の枠組みによる首脳会合を定例化させることで合意の方向の様ですが、此処でも原発を売るがお題目となっております。福島第一の溶けた核燃料の取り出しも今後どの様にも定かでないにもかからずに、原発トップセールスとして発注の肩入れをする等変な訳で、東欧4ヶ国の皆さんに喜んで貰えない原発をとの発想があれを誘います位にしときますです。
今日は天気が悪いとなってましたが、一日中晴れておりました。そんな訳で予報を鵜呑みにして洗濯をしなかったのが少し残念でした。
今日は此処まで
次回を待て
P.S.
夏大根も意外と美味かったですが、今回は花かつおを使い過ぎ在庫があっと言う間に減少しました。