BLOGも行っとこ!(^-^)v

思いつきで始めたBLOG。もちろん内容も思いつき(笑)「内容が無いよう」とはよく言ったもんだ(爆)
byどらやき

すっからかん

2011-04-01 18:38:33 | 日記
埼玉に住む義姉一家の地域も計画停電の地域に入っているらしく、夜に停電を食らうと3時間真っ暗だそうだ。
その間、懐中電灯をつけっぱなしにしておくと電池は一瞬でなくなるし、店頭には当然並んでないのでお手上げ状態らしい。
それなら送ってやるべ・・ということで電器屋へ単一電池を買いに行った。
・・ら、電池の棚がカラッポ

単一、単二電池はひとつもない
単三、単四電池は少ないながらもなんとかある状態。

計画停電のある関東では電池がないという話だが、こっちでもないのか・・
いくらなんでも電池まで買占めしてるとは思えない、というか思いたくないので、我が家と同じように関東圏に親戚や友人を持つ人が買って送ってあげてるのか、そもそも電池メーカーが製造した電池を被災地や関東圏へせっせと振り向けてるからなのか・・

とりあえず買い占めてオークションなどで高値で売ってやろうなどというバカモノの仕業でないことだけは切に願いたい。

ま、とにかく電池がない。

近くのホームセンターに行ってみてもやっぱりない。

別のショッピングモールに行ってみてもやっぱりない。

・・う~ん・・事態は深刻だ

しょうがないので路線変更。

我が家にあるガスランタンを送ってやればいいかと思い、燃料となるガスボンベ売り場に向かう。

・・が、これもない

ガスは止まってないよね?

ガスボンベもダメか・・

そうなるとまだ手に入る単三電池でなんとかせねば

ということで、どうしようかと探していたところ、ホームセンターのアウトドア用品売り場で使用電池が単三のランタンを見つけた
単三仕様の懐中電灯は我が家にあるので、これらと単三電池を送ってやればとりあえずなんとかなりそうだ

そしてエネループの電池も確保
充電器は我が家に複数あるのでその1つを一緒に送ってやれば停電していない時間帯に充電しておいたらイケルやん

とりあえずこれで発送

今CMで買占めするなとか言ってるけど、もうすでに買い占めるものが店頭に並んでないやん
買い占めるどころか必要な分すら買えない状態やのに、今さら「買占めはやめよう」とか言われても「そんなことぐらいわかっとるわい」という感じやね


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ありえるまま)
2011-04-02 00:35:54
乾電池の品切れは需要に供給が追い付いてないのもありますが、(現在フル稼働で生産)
地方から首都圏へ買い溜めたものを必要以上に送っている輩がいるからです。
なので、お義姉様ご家族のように
本当に無くて困っている人には行き渡らないのが実情です。
首都圏の一部の強欲な方たちは間接的に地方の物品を買い溜め抱え込んでいます。
こういう方々には「分け合えば足りる」というお気持ちは無さそうですが、啓発は必要と思います。





返信する
Unknown (tac-phen)
2011-04-02 03:56:47
やはり物資が被災地優先になっているのもあるのでしょうね。

当面はこちらでの不足は仕方がないでしょうね。

こちらはもっと足りなくなっても生活できますから被災地に集中的に送ってもいいと思います。
返信する
Unknown (山ねずみ)
2011-04-02 08:45:03
茨城県私の周辺に限りますが
結構電池売ってます。家電量販店さんはすっからかんのようですが
100均とかコンビニでは未だ見かけます(昨日までは)
やはり優先的にきてるのかなぁ!?
それに以外に買い占めるような人はいないと聞いてます。中にはいますが(^^;
ゼロな状態味わうと少しあるだけで安心なのかも(笑)
しかし、一部の人の買い占めここまでくると呆れますね、1人何個までと決めて販売しないといけないのかな
子供じゃあるまいし、と思ってしまいます。
ガス缶も結構豊富です。もしもの時は送りますよ
返信する
ありえるままさん (どらやき)
2011-04-02 12:12:37
電池に限らず、各メーカーは増産体制を敷いて頑張ってくださってますね。
停電などいつまで続くかわからない不安感からなんでしょうけど、むやみやたらに買い溜めても復旧したら邪魔になるでしょうにね。
被災地では平等に分け合っておられるのに、何も被害のない地域の人間がモノを奪い合ってるなんて情けない話です。
そうは言いつつ、今回のボクの買い物も人によっては「買占めしとる」と思われるのかもしれませんね。
返信する
tac-phenさん (どらやき)
2011-04-02 12:16:32
乾電池がなくても生活できますし、ミネラルウォーターがなくても水道水を飲めばいいし、現状我々が困ることはないんですけど、棚にあるべきものがない状況が不安感を煽ってしまうのかもしれませんね。
今は製造できたものはどんどん被災地に向かってるでしょうし、我々は待つしかないですね。
返信する
山ねずみさん (どらやき)
2011-04-02 12:24:50
まだありますか
優先的にまわってるのかもしれませんけど、確かに一度ゼロを味わうと「足るを知る」ことができるのかもしれませんね。
ガスボンベ売り場も「お一人様2個まで」という張り紙だけが寂しく貼られてました。
もちろん棚はカラッポですけど
何か目的があって買うのはもちろん構わないのですが、何もない地域にもかかわらずただ単に不安に駆られてとりあえず買っておこうというような人がいたら残念ですね。
もしもの時は送りますよって・・
本来こちらから送らないといけないのに、思いっきり逆ですやん(爆)
返信する

コメントを投稿