心に吹く風

ミュージカルが大好き。ハンドメイドも大好き。
リフレッシュには好きなことをして過ごすのが1番ね!

ウーマン・イン・ホワイト

2010-01-31 | ミュージカル♪

ウーマン・イン・ホワイト

笹本さん主演なのでとっても楽しみにしていました。
すっごい良かった
笹本さんの妹を思う気持ちがひしひしと
伝わって来ました。
歌には気迫が感じられ、心を鷲づかみにされました。
そして、吸いつけられたように
舞台を見入ってしまいました。
ストーリーがミステリアスなのもあり
はらはらドキドキ
ホント、久し振りに心を掻き乱されました。

笹本玲奈さんのプロモーションCD
当たりました

今回の舞台の「オール・フォー・ローラ」
レ・ミゼラブルの「オン・マイ・オウン」
ミス・サイゴンの「命をあげよう」
以上3曲が入っていました。

でも一つ残念なことが・・・・
プログラムがSOLD OUTだったんです
何で何で何で
買えないと分かれば益々欲しくなるのが人の心理。
あー、残念

カーテンコールでは誰も立とうとせず、
何度も何度もキャストのみなさんが
出て来てくれました。
指揮者が指揮をしながら
ところどころで客席に手を振って見送ってくれました。

マリアン・・・笹本玲奈   ハートライト・・・田代万里生
ローラ・・・大和田美帆   フォスコ伯爵・・・岡幸二郎
白いドレスの女・・・和音美桜  フェアリー・・・光枝明彦 
パーシヴァル男爵・・・パク・トンハ

アンドリュー・ロイド・ウェバーの曲なので
オペラ座の怪人を思い出させるような旋律がありました。
とにかくとても良かったです。
原作、読んでみようかな~。


お元気ですか?

2010-01-29 | お花に癒されて

お元気ですか

私は数年ぶりに扁桃腺炎で熱を出して
寝込んでしまいました。
毎年扁桃腺を腫らすものの
熱まで出すことはなくなっていたのですが・・・。

もうすっかり元気になりましたが
みなさまも風邪を引かないように
気をつけてくださいね





おっきな葉っぱだったので切りました。


プチ同窓会

2010-01-10 | Weblog

半期に一度の
プチ同窓会でした

今まではとにかく食べてしゃべりたい
バイキング形式のところを
あちこち選んでいましたが・・・
私達ももういい年
量より質よねぇ~
今回はコース料理のレストランへ 
イタリアンでした。
久し振りに会って盛り上がって弾丸トーク
なので写真を撮るのをすっかり忘れておりました。
(ノ_・。)クスン

帰りには近くの神社へ
1年の健康と幸せを祈って来ました。



学生時代の友達ってホントいいわぁ~


ナイン・ザ・ミュージカル♪

2010-01-09 | ミュージカル♪

ナイン・ザ・ミュージカル

大好きな新妻聖子さんが出演されているので
チケットを取りました



客席いじりもあり、とっても楽しい舞台でした

グイド・・・松岡 充   クラウディア・・・貴城けい
ルイーザ・・・新妻聖子   カルラ・・・シルビア・グラブ
スパレディ・・・樹里咲穂   マリア・・・入絵加奈子
サラギーナ・・・浦嶋りんこ   グイドの母・・・今 陽子
ステファニー・・・寿ひずる   リリアン・・・紫吹 淳

開演前の「携帯の電源を切ってください。」
「非常灯が消えます。」などのアナウンス
出演者のみなさんの声でした

「携帯の電源を切ってください
切ってください 切ってください
と、3回も繰り返したり、
「開演すると非常灯が消えます。こんな風に」と
本当に場内の非常灯が消えたり
「休憩時間はロビーで紫吹淳のカレンダーや紫吹淳のエコバックや
紫吹淳の・・・」
「もういいって!」と突っ込みが入ったり
場内アナウンスだけでもかなり盛り上がりました

それにしても女優さんの足の細いこと
びっくりするような細さでした。
うらやましいなぁ~


パイレート・クイーン

2010-01-05 | ミュージカル♪

ミュージカル パイレート・クイーン

四季退団後の保坂さんを見たくて(会いたくて)
行って来ました。 

あの演技力、歌唱力は健在で
四季にいてたときより
ずっと生き生きとしているように
見えました。 

ちらしには主要人物5人と
一緒に写っていたので
出演はエリザベス女王役の涼風真世さん
2分するのだと思っていたのですが
完全に保坂さん主演でした。
見るまで知らなかったので嬉しかったです
思いっきり保坂さんの歌を堪能できました

それにしても豪華な出演者です
グレイス・オマリー・・・保坂知寿 
(昨年、菊田一夫演劇賞受賞 知らなかった・・・
ティナン・・・山口祐一郎   エリザベス1世・・・涼風真世
グレイスの父・・・今井清隆   ビンガム卿・・・石川 禅
ドーナル・・・宮川 浩

涼風さんはどうしてあんなに高い声が出るのでしょうか
迫力ある歌声でした

今井さん、石川さん、宮川さんも素晴らしい歌唱力
山口さんは存在感がありました。

何はともあれ、保坂さんの素晴らしい歌声を
思う存分聞けて良かったです



そして観劇後は
劇場隣のインターナショナルホテルで

余韻を楽しみつつおしゃべりして来ました。


あけましておめでとうございます!

2010-01-04 | お花に癒されて

あけましておめでとうございます

ことしもよろしくお願いします

今年のお正月花です

洋風にしてみました
昨年も小原流の年間優秀賞を頂きました。
今年もがんばります!

そして御節です

初めて注文してみました。
新阪急ホテルの御節です
和洋中と入っています。

普段食べない食材がたくさん入っていて
とっても美味しかったです

今年はあまりあくせくせず
ぼちぼち行こうかと思っています。
マイペース マイペース

皆様にとっても良い一年になりますように。